心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
私が応援したくなる人とは?ゴールを決める必要性。
配信時刻:2018-07-06 17:00:00
みなさんに
1つ質問をします。あなたは車に乗る前に何をしますか?
支度をする
車のキーを探す
駐車場に行く・・・その前にやることは?
「目的地を決める」
目的地を設定し、
そこに行こうと思うから
車に乗りますよね。当たり前ですが、
「目的地(=ゴール)」を
決めることによって
その道のりが決まります。世の中にもは
「カーナビ」が普及しています。車に乗り込んで
名前や住所を入れるだけで
目的地まで最短距離で
道のりを教えてくれます。ありがたいことに
この存在のおかげで
私たちは道に迷わず最短距離で
ゴールにたどり着くことが
できるようになりました。ビジネスにおいて
「師匠」や「メンター」は
あなたにとってのカーナビです。車を運転するのはあなたですが
ゴールまでの最短距離を
教えてくれるのが師匠やメンターです。最近、夢を持てない若者が
非常に増えいると言われています。私の周りも
仕事は「生きるために」働いている
だから残業も休日出勤も持っても外。
上司との飲み会も絶対に嫌だ。という友達が非常に多いです。
そうなる原因は2つあります。
1つは、
小さな頃から満たされていて
困った経験がなく、
何かを手に入れたいという気持ちが薄い。2つめに、
すっかりしたゴールや夢をもち
そこに向かっている人が
ほとんどいないから。だから
夢の叶え方よりも
夢の見つけ方に
みなさん興味を引くんですよね。しかし、ゴールなき運転は
単なるドライブになってしまいます。ゴールなしに
ふらっとどこかに立ち寄るのも
とても楽しいですが、
成功を目指す人にゴールなき
ドライブをしている余裕はありません。師匠を含め、
成功している人は「あなたは何がやりたいの?」
「どうなりたいの?」
「ゴールはどこなの?」と必ず聞きます。
東京をスタートとしたら
北海道にいくのと
沖縄にいくのでは
道のりが全く違うからです。ここで、ナビをしてもらう側が
「わかりません」と言ってしまえば
師匠は教えようがないのです。どんな成功者でも
ゴールを決めることはできません。決めるのは
あなた自身なのです。あなたのゴールはなんですか?
起業したい!うまくいかない!
という方はまずはゴールを明確に
することから始めてみましょう。あなたはうなりたいですか?
どんな分野でどんな人の力になりたいですか?Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-03 21:10:00】配信 \ラストのご案内です/娘のせいにしました。
- 【2025-07-01 21:00:00】配信 前向きな人の反対って、じつは“壁をつくる人”だった
- 【2025-07-01 12:30:00】配信 【リール300→2000回】“たった1つ”変えたら、数字が動き出した!
- 【2025-06-30 21:00:00】配信 1歳の誕生日に、娘に誓ったこと。
- 【2025-06-27 20:50:00】配信 \カウントダウン終了!/ “ズルいリール”の正体、今夜ついに公開!
- 【2025-06-27 18:30:00】配信 \カウントダウン開始!/あと2時間半でセミナー詳細を公開します
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 “バズの正体”、暴きます。そんなセミナー、明日募集。
- 【2025-06-25 21:40:00】配信 \え、たった10時間で…?/ “バズる人”だけが知ってる兆し、見逃してない?
- 【2025-06-25 12:00:00】配信 【号外】集客ゼロ→申し込みが止まらない!「売れる肩書き」の作り方。
- 【2025-06-24 21:10:00】配信 \センスじゃない。ズルさが勝つ。/ バズ投稿の裏にある感情構造とは?
- 【2025-06-23 22:00:00】配信 セリフも構成も同じ。でも私だけバズらない理由
- 【2025-06-22 13:00:00】配信 【号外】時短レシピ不要♪食事作りを時短するたった一つの方法
- 【2025-06-22 06:00:00】配信 \数字が教えてくれた!/ 「この言葉なら刺さる」と見つけた瞬間。
- 【2025-06-21 23:10:00】配信 【号外】気づかなかった“◯◯◯さんの価値”を売れる仕事に変えるトリセツ
- 【2025-06-20 22:10:00】配信 “好き”って、数字に出るんです。ペルソナの感情はこうして見つける!