心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
コンサルを受けることを決断したきっかけは「違和感」
配信時刻:2018-07-05 21:30:00
こんばんは今日は
なぜ今の師匠から
コンサルを受けようと思ったのか?
決め手はなんだったのか?
をお話しさせてください。起業をしよう!と決めた私は
いろいろなコンサルタントにあったり、
周りの大人に相談したりしました。周りの大人に相談すると
「その調子で頑張って」
コンサルタントに相談すると
「自分の商品はね・・・」
と売り込まれる。確信はないけれど
このままで良いとは思っていなかったですし
売り込まれて買うなんで
絶対にしたくなかったのです。コンサルタントさんが
「すごい」ことはわかった。
でも私の未来が描けない・・・
そんな毎日を過ごしていました。ある時、今の師匠である
「相葉光輝さん」を友達から紹介してもらい
とにかくコンサルしてくれる人を
見つけたいとの思いで会いに行きました。いろんな話を聞いて
私はこの方からコンサルを受けることを
決断しました。決め手は
「違和感」を覚えたからです。今までのコンサルタントとちがい
自分の凄さをアピールするわけでもなく
売り込みをしてくるわけでもない。「私がどうしたら売れるのか?」を
一緒に考えてくれたのです。当時の私はどこにでもいる25歳。
ビジネスの知識は全くない。
バイトもほとんどしたことがない。
自分の強みなんて考えたこともないし
実際にこれから何で生きていこうかとも
思ったことがない。
人脈も0に等しい私なのに・・・
なぜこんなにも
親身に考えてくれるのだろうか・・・と思ったのです。
なにもかも「ない」私ですが
あったのは
「自分の可能性を信じたい」
という思いだけでした。そんな何も「ない」私に
師匠は0から私の夢までの
道のりを教えてくださりました。今までこんな風に
自分目線ではなく
生徒さん目線で考えてくれる人は
他には絶対にいない!とも思いました。初めて師匠にお会いした時
こんな話を聞きました。「シゴトを楽しんでいる人には
絶対に勝てない」ということです。
仕える「仕事」ではなく
自ら志をもってことを為す「志事」は
やらなければならない
やらされているという感覚で
どんなに頑張ったとしても楽しんで仕事をしている人を
絶対に超えることはできません。誰かを楽しませたいのなら
まずは自分が楽しむ事。
同時に相手を楽しませようとすれば
自分も楽しくなる。楽しいから頑張るのではなく、
頑張るから楽しくなるのです。一生懸命やること
そして楽しみながら志事をしていけば
感動も困難も苦労も
関わる人も応援してくれる人も
自然と増えていくと言う事です。ビジネスは楽しいことばかりでは
ありません。時には大変で嫌になる事だって
あるかもしれません。ですが、一生懸命やっていれば
必ず結果がでるのです。そして楽しくなっていくのです。
私も師匠のように
ビジネスを楽しく出来る人を
一人でも多く増やしていきたい!
と思っております^^門下生の成長が
私のビジネスのやりがいです。ではまたあした。
Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-04-21 21:00:00】配信 「いいねがつかない」が怖くなくなったワケ。
- 【2025-04-20 21:00:00】配信 「どうして誰にも届かないの?」その答え、ここにあります。
- 【2025-04-19 22:30:00】配信 Instagramリサーチ×分析の勉強会、興味ありますか?
- 【2025-04-19 13:30:00】配信 【ご紹介号】年間300人のワーママが絶賛する残業ゼロテンプレートとは?
- 【2025-04-18 21:00:00】配信 このまま投稿しても誰にも届かない気がしてた___
- 【2025-04-18 06:00:00】配信 信じてたノウハウが通用しない!?インスタ集客の真実
- 【2025-04-14 11:30:00】配信 【募集終了】「やっぱりこの働き方でよかった」そう思った朝
- 【2025-04-11 21:30:00】配信 “娘ファースト”な選択がくれた、心の余白
- 【2025-04-10 21:30:00】配信 もしもあの日、会社を休めなかったら──
- 【2025-04-09 22:10:00】配信 【募集】家族を優先したい。でも“私らしく働く”ことも諦めたくない方へ
- 【2025-04-09 11:30:00】配信 【予告】ママって、働き方まで我慢しないといけないの?
- 【2025-04-08 11:30:00】配信 子どもとの時間も、やりがいも。どっちも大切にしたかったから
- 【2025-04-07 08:30:00】配信 働き方を変えたら、人生も変わった話。
- 【2025-04-06 21:00:00】配信 ママになっても、“私らしく”を手放したくなかった
- 【2025-04-05 09:00:00】配信 起業して分かった、『本当に大切な働き方』の話