心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー

コンサルを受けることを決断したきっかけは「違和感」

配信時刻:2018-07-05 21:30:00

 


こんばんは

 

今日は

なぜ今の師匠から
コンサルを受けようと思ったのか?
決め手はなんだったのか?

をお話しさせてください。

 

起業をしよう!と決めた私は
いろいろなコンサルタントにあったり、
周りの大人に相談したりしました。

 

周りの大人に相談すると

「その調子で頑張って」

コンサルタントに相談すると

「自分の商品はね・・・」

と売り込まれる。

 

確信はないけれど
このままで良いとは思っていなかったですし

売り込まれて買うなんで
絶対にしたくなかったのです。

 

コンサルタントさんが
「すごい」ことはわかった。

でも私の未来が描けない・・・

そんな毎日を過ごしていました。

 

ある時、今の師匠である
「相葉光輝さん」を友達から紹介してもらい
とにかくコンサルしてくれる人を
見つけたいとの思いで会いに行きました。

 

いろんな話を聞いて
私はこの方からコンサルを受けることを
決断しました。

 

決め手は
「違和感」を覚えたからです。

 

今までのコンサルタントとちがい
自分の凄さをアピールするわけでもなく
売り込みをしてくるわけでもない。

「私がどうしたら売れるのか?」を
一緒に考えてくれたのです。

 

当時の私はどこにでもいる25歳。
ビジネスの知識は全くない。
バイトもほとんどしたことがない。
自分の強みなんて考えたこともないし
実際にこれから何で生きていこうかとも
思ったことがない。
人脈も0に等しい私なのに・・・


なぜこんなにも
親身に考えてくれるのだろうか・・・

 

と思ったのです。

 

なにもかも「ない」私ですが
あったのは
「自分の可能性を信じたい」
という思いだけでした。

 

そんな何も「ない」私に
師匠は0から私の夢までの
道のりを教えてくださりました。

 

今までこんな風に
自分目線ではなく
生徒さん目線で考えてくれる人は

他には絶対にいない!とも思いました。

 

 

 

初めて師匠にお会いした時
こんな話を聞きました。

「シゴトを楽しんでいる人には
絶対に勝てない」

ということです。

 

仕える「仕事」ではなく
自ら志をもってことを為す「志事」は

やらなければならない
やらされている

という感覚で
どんなに頑張ったとしても

楽しんで仕事をしている人を
絶対に超えることはできません。

 

誰かを楽しませたいのなら
まずは自分が楽しむ事。
同時に相手を楽しませようとすれば
自分も楽しくなる。

 

楽しいから頑張るのではなく、
頑張るから楽しくなるのです。

 

一生懸命やること
そして楽しみながら志事をしていけば

感動も困難も苦労も
関わる人も応援してくれる人も
自然と増えていくと言う事です。

 

ビジネスは楽しいことばかりでは
ありません。

時には大変で嫌になる事だって
あるかもしれません。

 

ですが、一生懸命やっていれば
必ず結果がでるのです。

そして楽しくなっていくのです。

 

 

私も師匠のように
ビジネスを楽しく出来る人を
一人でも多く増やしていきたい!
と思っております^^

 

門下生の成長が
私のビジネスのやりがいです。

 

ではまたあした。

 


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

プライベートプロフィール

♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦


1991年東京都世田谷区生まれ。
動物占いはチーター

娘のこっちゃんと旦那
+猫1匹と暮らすママ起業家。

小さいことから、
いろんなことに興味があり
「なぜ」の答えを探すのが大スキ♡




ある時、ひょんなことで
数字・分析の楽しさを知る。
(ちなみに私は文系です^^)

数字・分析をもとに、
どんな言葉や魅せ方で発信をすれば、
想いや価値を届けられるのかを
5年間、誰よりも研究し続け、
独自のメソッドを開発。


今ではその記録をもとに、

月商100万円を達成したい
起業家さんへ

表現力を磨くだけで
想いが伝わりお客様を動かす
起業家育成プログラム
『表現力マーケティング』



集客の悩みを0にしたい
起業家・フリーランスへ

数字と感情と遊ぶだけで
集客を簡単にする
サブスクリプション
『ザ・PDCAルーティン』


SNSマーケティングを
学びながら同時に収入を作る
副業支援プログラム
『SNSマーケター育成講座』


の3つのビジネスを
主宰しております



プロデュース開始後・・・

・過去最高月商を突破した!
・月750万円を達成
・インスタだけで初成約
・月の前半で満員御礼

などの結果が出ています。
653214.png

このメルマガは全文が
著作権法によって保護されていますが、

ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。

但し、メディア等の公に公開することは
禁止しています。

 

▼メルマガの解除はこちら
https://www.agentmail.jp/form/delete/4079/


今まで読んでくださり
本当にありがとうございました!

 

発行責任者:

表現力プロデューサー
分析官さっちん

 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {170}