スマートフィルタの創り方は簡単です。
3STEPで創れます。
1.スマートフィルタの名前を決める。
2.マッチング方式を指定する。
3.各条件を指定する。
マッチング方式とは、
1つのスマートフィルタでは、
16個の条件を指定出来るのですが、
その16個の条件を
どのように評価するのか、
それを、AgentMAILでは、
マッチング方式です。
つまり、16個の条件が、
論理和で評価されるのか?
論理積で評価されるのか?
ということを指定します。
簡単に言うと、
16個、いづれかに一致すればよいのか?
16個、全てに一致しなければいけないのか?
ということを決めます。
明日は、それぞれの条件の指定方法について、
説明します。
