新・鴨め~る - バックナンバー
鴨頭嘉人が今、一番上手くいって無いコトをしゃべります!!
配信時刻:2024-05-23 17:00:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝6時頃に10分前後の音声を発信しています(*^o^*)『賃上げ、値上げ、インバウンド』など
日頃から偉そうに
語っている鴨頭嘉人ですが上手くいって
いないこともある!
今回は僕が今、
上手くいっていないことを
正直にお伝えします!「チャレンジしているけど
上手くいっていない」
という皆さんにも役に立つはずです♪
<目次>
1.今、上手くいっていないこと
2.あのときのお客様、ごめんなさい。
3.上手くいっていない原因は……
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼今、上手くいっていないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は僕が今、
上手くいっていないこと「もう全然上手く
いってないんですよ」
ということをお伝えします。
YouTuberさんや講師の方
コンサルをやっている方は……「もうすでに私は成功しています」
「あなたはまだ成功していないから
教えてあげますよ」こういった発信が多い。
多いというか……
僕です!!
めちゃくちゃ多いじゃないですか。
「50歳になったら健康に金を使え」
「マネージメントはこうだ」
「客単価を上げろ」
「賃上げしろ」
「インバウンドをやれ」など……
なんか偉そうですよね!
だからたまには
「いや鴨頭。
お前上手くいって
ないじゃん」
とみんながちょっと
安心するような内容も
お届けしようと思っています。もちろんそれだけでは
「上手くいっていない」
という愚痴になってしまうので……「まだ解決できていない。
でもこういうふうに
取り組んでいますよ」
ということもお伝えします!
これは今、皆さんの中で
「チャレンジしているけど
今は上手くいっていないんです」
という人にも少しは役に立つんじゃないかな
と思いますので最後まで読んで
いただきたいです
(≧∇≦)♪
僕が今、ビジネスや
チャレンジの領域で
一番上手くいっていないのは……【歌手活動】
もちろん想定はしていましたが
想定通り本当に
上手くいっていない。これは全部が上手くいっていない
というわけではなくて例えば楽曲のレベルは
グイグイ上がっています。KAMOバンドの
メンバーがいいのよ
(^o^)/
「本当に良いメンバーが
集まってくれたな」
と思います。メインで声をかけて
スカウトしてくれたのは僕のトレーナーの
KOZYさんですが「本当に良いメンバーが
来てくれたな」
と声をかけてくれた
KOZYさんにも
本当に感謝しています。その声に応えてくれた
今のバンドメンバーにも
本当に感謝しています。何が良いって
まずは
『演奏のレベルが高い』
メジャーでやっていたような人や
メジャーではないが
1年間に200回くらい
ライブを開催していた人今も現役でやっている人
ボイストレーニングを
やっている人や楽器も教えている人。
自分自身も
プレーヤーとして一流だし
教える側の仕事もやっている。平均年齢50歳で
6人で300歳なので
経験値がすごいから
技術や知識もすごいんですよ!「素晴らしいメンバーだな」と
思ったもう一つの理由は……【人間性】
これは年齢も関係があるかな?
年齢だけではない気もしますが……。
バンド活動が
本当に楽しい♪
昨日は僕も入った
フルメンバーでの
リハーサルを4時間やりましたが実は僕がスタジオに
入る前にバンドメンバーだけで
2時間やってくれています。だからバンドメンバーは
6時間ぶっ通しで
リハーサルをやっています。その後YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで
3時間くらい「こんなことやろうよ」
「ここはこうやっていこうよ」
という話をしましたが……
ずっと笑っている♪
リハーサル中も
ゲラゲラ笑っている♪休憩中もゲラゲラ
笑っている(^o^)/終わった後の
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROでの
懇親会もゲラゲラ笑っている♪それはやっぱり
【人間性】
だと思います。
いろんなひどい経験も
乗り越えてきているしビジネス的に苦労した話もあるし
人間関係で苦しんだという
経験ももっている。バンドメンバーは全部で6人いて
そのうち4人は
詐欺にあったことがあります。だから
「詐欺にあっていないと
KAMOバンドには入れないよ」
と冗談をぶちかましていたんですがようはいろんな経験をしている。
いろんな経験をしているから
偉いということではなくて
いろんな経験をしているから……「人の痛みが分かる。
許容できる」
例えば今
新しい曲をバンバンやっていますが
年齢も年齢だから
覚えられなかったり前はできていたのに
忘れちゃったりします。だからといって
「お前なんだよ!」
「ここはこの前
やったじゃねえか!」
とはならない。「もう1回やろう」
「忘れちゃってるでしょ」
こんなふうに
笑いながら
ちゃんと
指摘し合える♪
もちろんプロだから
できていないところを
そのままにすることはしません。そこはちゃんとしていますが
それを指摘するときにも
笑いながら指摘し合える♪「全然違うじゃん」
「脳みそが耳から
出てるんじゃないの」これだとディスったように
聞こえますがめちゃくちゃ笑顔で
それを言い合える関係に
なっているのでどんどんレベルが
上がっています。お仕事でも一緒だと思いますが
例えばサービスのクオリティを
上げるときや商品のクオリティを上げるときに
一番影響が大きいのは……『人』
だから良いチームは
クオリティの良い商品や
高いクオリティのサービスを提供できるように
なっていくと思います。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あのときのお客様、ごめんなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うちの事業では
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROが
めちゃくちゃ分かりやすい!オープンしてすぐのときは
ありがたいことに
お客様がめちゃくちゃ
来てくれましたが死ぬほど
クオリティの低い
営業をしていました。
あのときのお客様は
本当にごめんなさい!!どうしてかというと……
僕が飲食経験“0”の
メンバーばかりを集めてきたから!店長以外は
全員素人でした。
もちろんそれには理由があって
飲食業界の常識がない人のほうが「日本のチップモデル店舗を作る」
という理念に賛同しやすい
取り組みやすいと
僕が思っていたからです。逆に飲食の経験があると
チップのモデル店舗を
やるときにいろいろなメンタルブロックに
引っかかってしまうので「可哀想な思いをするだろうな」
と思ったので
素人集団でやりました。だから、
クオリティが低かった。
もちろん尾崎牛だから
お料理は美味しいよ♪でも、サービスのクオリティが
めちゃくちゃ低かった。ですが、そこから
良いメンバーだけが残って新しいメンバーも良い人間性
成長意欲の塊が来ているので今はものすごくクオリティ
運営のレベルが
上がっています!
飲食でいうと『Q・S・C』ですよ。
『Q・クオリティ』
衛生管理も含めて
美味しい商品を提供すること。『S・サービス』
接客や感じの良さ。
元気さやパフォーマンス。
『C・クレンリネス』
めちゃくちゃ綺麗よ(^o^)/
オープンして2年ですが
「オープンしてすぐなんですか?」
とお客様から言われる!それくらい綺麗です。
これらがどうして
できるのかというと……「良いチームで
良い
コミュニケーションで
積み重ねているから」
KAMOバンドにもそれがあります!
「じゃあ鴨さん
何が上手くいって
いないんですか?」というと……
『集客』と『認知』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼上手くいっていない原因は……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おそらく
「YouTuberや会社で
成功した人が
お金があるから
歌を出した例の
やつですよね」
と思われている。そう思われるのは
別に悪いことではなくて
そういう面もあります。僕が
「あの頃諦めた夢
今から叶えろ」
と歌を歌い始めたのは会社がある程度
回るように
なったからです。
会社が転覆しそうなときに
普通はできない!そういう面もありますが
じゃあ、いわゆる
成功した会社の経営者さんや
YouTuberさんがオリジナル曲5曲を作詞して
作曲家に頼んで歌を練習して
レコーディングをやってミュージックビデオを5本作って
ボイストレーニングを
週1くらいのペースで
1年半以上やってリハーサルを週1回やって
ライブを月に1本から
2本やっている。こんな人がいますか?
普通のアーティストさんと
同じくらいの時間を
かけているじゃないですか!!でもそれが伝わっていないから
集客が上手くいっていないと
認識しています。だから
集客が上手くいっていない理由は……全部僕が原因です!!
情報発信量が
明らかに足りない。
ですから
これからどんどん情報を
発信していくという覚悟を今
この記事で宣言しようと思います!主にYouTubeとFacebook。
それからInstagram。
この3つで僕たちの楽曲を
どんどん出していくので
ぜひチェックしてほしいと思います♪オリジナルソングも出しましたが
最近はカバー曲を
どんどんやっているので皆さんのお気に入りの
アーティストさんの曲が
出る可能性が高いです。HOUND DOGさんの
『ff(フォルティシモ)』
アン・ルイスさんの
『六本木心中』
映画NANAで
中島美嘉
(なかしま みか)さんが歌った『GLAMOROUS SKY
(グラマラススカイ)』西城秀樹
(さいじょう ひでき)さんの『YOUNG MAN(ヤングマン)』
RCサクセションさんの
『雨あがりの夜空に』
佐野元春(さの もとはる)さんの
『SOMEDAY(サムデイ)』
BARBEE BOYSさんの
『目を閉じておいでよ』
このようにガンガン
新曲もやっているので
リハーサルの音源もどんどん
公開していこうと
思っています。
集客ができていない原因で
僕がもう分かっていること
まだやっていないことサボっていることは
他にもあります。それもやっていこうと思いますが
とにかく今
僕がやろうとしているのは……『良いチームと一緒に
たくさんの
情報を届ける』
まずこの
“雰囲気”と“量”の問題。
「この2つに取り組んでいますよ」
というご報告と決意の発表で
ございました!鴨頭嘉人の歌のチャレンジというのは
始まったばかりで2年後には武道館に
チャレンジしようと
思っています!
今のところ
本当によちよちで何も上手くいっていない!
認知もない!
集客もできていない!
そんな中取り組んでいる
このプロセスをお伝えできるのはこの記事を読んでくださっている
皆さんが一番最初になると思うので
ぜひチェックしていただけると
嬉しいです(^o^)/僕のYouTube、Facebook、Instagram。
こちらにどんどん楽曲を
出していきますので
聞いていただきたい
というのが
最後のお願いでございます
(≧∇≦)♪
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
◯◯◯さんへのお願い…
このメルマガは、口コミで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
https://kamogashira.com/kamomail/「ここから登録できるよ♪」
って教えてあげて下さい。ブログやメルマガ、
SNS等のネタとして使う場合も、
以下の文章を明記していただければ
断りは要りません♪_____
「鴨め~る」より
https://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)_____
よろしくお願いします<(_ _)>ご意見・ご感想は、
このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールしていただき、
本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんので
ご了承下さいませm(_ _;)m
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2025-04-20 17:00:00】配信 挑戦者と応援者しかおらんイベントに参加して欲しい♪
- 【2025-04-19 17:00:00】配信 「歌なんて歌いたくない」という人が歌う…生々しい人間ドラマの舞台がある!!
- 【2025-04-18 17:00:00】配信 【神回】会社員が成長すると国の豊かさがアップしアホだと全員貧しくなる!!
- 【2025-04-17 17:00:00】配信 大人なら「夢を実現する」か「夢を応援する」かどちらかの生き方をしようぜ!
- 【2025-04-16 17:00:00】配信 挑戦者をひとりにしない世界を創ろう♪西野亮廣さんを全力応援したい!!
- 【2025-04-15 17:30:00】配信 【発見!!】夢に向かってワクワクしてる人は◯◯をやってる!!
- 【2025-04-14 17:00:00】配信 【激アツ回】やりたくない仕事を無理やりやらせて成長させる本気のリーダーが必要な時代だ!
- 【2025-04-13 17:00:00】配信 意志は弱いがシステムは強い!!目標達成にも『システム』が必要だ♪
- 【2025-04-12 17:00:00】配信 気合いと根性でビジネスするのはウンコ
- 【2025-04-11 17:00:00】配信 「水を掬すれば月手に入り、花を弄すれば香衣に満つ」からビジネスを学ぶ♪
- 【2025-04-10 17:00:00】配信 【神回】「貯金するぐらいなら浪費しろ!!」アナタの感情の方がお金なんかよりずっと大事なんだ♪
- 【2025-04-09 17:00:00】配信 金は取り返せる…しかし時間は絶対に返って来ないんだ!!
- 【2025-04-08 17:00:00】配信 「無駄でビジネスにもならないイベントやりたい!」第二弾の発表です♪
- 【2025-04-07 17:00:00】配信 【現場から中継♪】人生初のアコースティックLIVE!!
- 【2025-04-06 17:00:00】配信 目標に個人的にワクワクする趣味を入れるのオススメ♪