新・鴨め~る - バックナンバー
毎日しゃべれる人になる3つのコツ♪
配信時刻:2024-05-09 17:00:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝6時頃に10分前後の音声を発信しています(*^o^*)Voicy、YouTube
Facebook、Instagram
メルマガなど鴨頭嘉人はどうして
毎日こんなにたくさんの
発信ができるのか?
今回はどうすれば
毎日発信を続けられるのか“3つのコツ”を
ご紹介します!
あなたも良い情報の
発信者になりましょう♪
<目次>
1.毎日発信を続けるための3つのコツとは?
2.話すことはプレゼント♪
3.命の時間とお金を自分に使ってあげる
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼毎日発信を続けるための3つのコツとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、よく聞かれる質問に
お答えしようと思っています(≧∇≦)♪その質問とは……
「鴨さん、
よく毎日毎日
発信することが
できますね」
こういう質問をよく受けます(^o^)/
例えば……YouTube!
YouTubeはどちらかというと
YouTube用の発信をしていませんが
今チャンネルが2つあって
週2本ずつあげているので週4本新しい動画が
投稿されています。▼YouTube講演家鴨頭嘉人
メインチャンネル
(※こちら→) https://www.youtube.com/@kamohappy/featured
▼鴨頭嘉人の鴨BizTube
ビジネスチャンネル
(※こちら→) https://www.youtube.com/@kamobiz/featuredそれ以外に、Voicyが毎日発信なので
1年365回分新しい情報を発信していて週に1回プレミアムVoicyで
さらに新しい情報が
発信されています。
▼Voicy 鴨頭嘉人の朝礼
(※こちら→) https://voicy.jp/channel/1545▼プレミアムVoicy
(※こちら→) https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1それ以外にFacebook、X
Threads、Instagram
Instagramのリール、TikTok。他には、メルマガと公式LINE。
メルマガと公式LINEは
いくつかあって
全部で何個あるのかちょっともう数えられません。
こんなふうに
たくさんのプラットフォームで
情報発信をしていて毎日最低2個くらいは
新作の情報を
発信しています!
そして
オンラインサロン【鴨Biz】▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/ここでは週に6回
『日刊カモガシラタイムズ』
という記事を書いて
週に1回お題を出しています。それ以外に
セミナーや講演会も
開催しています。そうですね。
本当に毎日たくさん
発信していますね♪
「毎日よく発信することがありますね」
と聞かれるのは
一般的にはおかしくない
ことだと思います。ただこの記事を
読んでくださっている
皆さんの中にも……「いや、私もVoicyをやっています」
という方もいると思います。うちのオンラインサロンだけでも
33人の方がVoicyをやっています。それから
「YouTubeをやっています」という人も
うちのオンラインサロンだけでも
“100人超え”くらいいます。こんなふうに……
「メルマガをやっています」
「LINEをやっています」
「Facebookをやっています」
こういうのを入れたら
ほとんどの人が
情報発信を
少なからず
やっている
と思います。
そういう方に
「どうやったらこうやって
毎日発信することを
見つけられるのか」ということを
お伝えしようと思います。これは3つあります!
まず最初に3つの答えを
お伝えして解説します♪1.靴を履け
2.感度磨け
3.トークを磨け
この3つをやれば
毎日のようにいろんな発信が
バンバンできるようになります!1つずつ解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼話すことはプレゼント♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
1.靴を履け
新しい出会いの数を増やすには
移動しかありません。それしかない!
部屋にこもっていて
毎日配信するのは
無理だと思う。
同じようなことしか
発信できなくなってしまいます。そもそも“新鮮さ”とは何か?
“新鮮さ”とは……
「今、自分が触れていないもの」
だから……
「新しい人に会う」
「新しい出来事にあう」
「新しいストーリーにあう」
このような
新しい出会いが
コンテンツとして
1番強い!
別に新しくない情報だって
発信してもいいんです。でも枯渇するでしょ!
そして
発信者自身の気持ちが乗るのは……新しいもの!
だから……
『Challenge Like A Baby』
赤ちゃんのように挑戦していると
新しいことに出会います!例えば、うちは会社として
この3年間に新規事業を
51個立ち上げました。もちろん
売れなくて
辞めたこともある!失敗したこともあります。
でも
立ち上げたのは
間違いなく51個!そして51個立ち上げようと思ったら
1個の事業を立ち上げるのに
まず勉強するために
最低でもその業界の本を30冊は読む。
ほら、情報に出会っているでしょ♪
そして、それをやっている人に
ちょっと会いに行ったり
その人がお店を経営していたら
お店を見に行ったりして人に会いに行く!!
そこの人と組むときもあるし
教えてもらうときもあるしセミナーだったら
お金を払って
受けに行くこともあります。このように
立ち上げる前の準備段階
勉強の段階
情報収集の段階でたくさん
出会っているでしょ♪
そして実際に
立ち上げようと思ったらうちのメンバーと
ミーティングをしたり
実際のプロダクト、商品を
作ったりして商品をリリースして
お客様に買っていただくと……お客様と出会うでしょ♪
すると、お客様から
いろんなエピソードが来る!出来事が起きるでしょ!
事件もたまに起きるでしょ!
裁判もあるでしょ!
こんなふうに自分が
どんどん挑戦していると新しい出会いの数が
爆増する!
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROを
オープンしたことは
僕にとって「いろんな出会いの数が増える」
という意味では大きかったですね♪
もちろんすごい人も
たくさん来てくれています!最近ちょっと話題になりました
関口メンディーさん。YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROが
なかったら出会っていなかった
かもしれません。Voicyの緒方憲太郎
(おがた けんたろう)社長と
会うときもVoicyの本社か
YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO。キングコングの西野亮廣
(にしの あきひろ)さんも
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROに
何回も来ていただいています。そもそも堀江貴文
(ほりえ たかふみ)さんと最初にビジネスで組んだのは
チップ株式会社というところに
役員で入ってもらってYAKINIKUMAFIAで絡んでいます。
ファッションバイヤーの
MBさんだってそうです。朝倉千恵子
(あさくら ちえこ)先生は
毎年貸し切りのイベントを
開催してくれています。そりゃ仲良くなりますわ(^o^)/
いろんなエピソードにも
出会いますよ!つまり“靴を履け”というのは……
「とにかく
出かけなさい」
ということです!
スマホだけ見ていても
発信なんかできない。
「やっぱり会わなきゃダメ」
ということです。▼ ▼ ▼ ▼ ▼
2.感度を磨け
これはさっきも出てきましたが
出会いというのは何かというと……「人に会う」
「出来事にあう」
「ストーリー、物語にあう」
そしてこのストーリーを
生み出す方法というのは……『感度を磨くこと』
ストーリーというのは
実像ではありません。虚像。
「虚」なんです。
ストーリーというのは
元々存在しません。
起きている出来事は実像。
でも、ストーリーは
そこから生まれた
自分の感情も含めた
新しい物語です。だから、感度を磨かないと
ストーリーテラー
ストーリーを話せる人にならない。つまり
出来事自体は
何気ない日常の普通のことでも
ストーリーで話せるようになると全部が発信コンテンツ
に変わる!
例えば
僕は『話し方の学校』では……「グレートプレゼンターになる!」
「自分が発信する情報によって
世の中の人が笑顔になったり
明るくなったり
幸せになったりする。
そういうことを話しましょう」「話すことはプレゼント」
こういうことを伝えています。
そのときのエピソードとして
よく使うものがあります。これは2年前の夏に
実際にあったことなんですがセミナーに行こうと思ったら
芝生の広場がありました。気温が35度くらいあった
めちゃくちゃ暑い日にその広場でお父さんと
多分3歳くらいのみきちゃん
という女の子が汗をかきながら
遊んでいました。パパはしょうがなく
付き合いで来ていたんだと思います。そうしたらパパが
暑いし多分もう疲れちゃったのか。「みき。
アイスクリーム
食べに行こうか」と言いました。
するとみきちゃんが
笑顔で戻ってきて「うん。行く!」
と大喜びしたらパパも安心したんでしょうね。
「そうだよね。
みきはアイスが
大好きだもんね」
と言いました。そのときのみきちゃんの答えが……
「うん!
パパの次に好き」
このときのパパの気持ちが
分かりますか?パパはもしかしたら
「もうこんなに暑いのになんだよ」
と思っていたかもしれません。
でも自分は仕事ばかりで
家庭のことをちゃんと
やっていないからもしかしたら奥様に
自由な時間をプレゼント
したのかもしれない。「たまにはエステにでも
行ってきなさい」「美容室に行ってきなさい」
でも、そうは言っても
可愛い娘とはいえ暑い中ずっと外で
じっとして遊ぶのは
男の人は好きじゃないでしょ。「早く涼しいところに行きたいな」
くらいに思っていたのかもしれない。だけどそのときに
「アイス食べに行くかい」
と言ったらみきちゃんが「うん」と言って
「みきはアイスクリームが
好きだよね」
と言ったときの答えが……「うん!
パパの次に好き」
その瞬間の
パパの心の中は
幸せに満ち足りていた
と思います。「こういう言葉を
出せる人になろうよ」
と『話し方の学校』では
教育しています。▼ ▼ ▼ ▼ ▼
3.トークを磨け
結論を言います。
実は僕は同じ話を
何回もこすっています。でも、何回こすっても
行けちゃうかどうかは……トーク力です!
今のエピソードトークも
全部技術です。それを教えているのが……
『話し方の学校』
実は話し方の学校で
この3つ全部教えています。「とにかく動きましょう」
「そして、感度を磨きましょう」
「そして、トークを磨きましょう」
「そうすれば
あなたは誰かに
無形のプレゼントを贈れる
グレートプレゼンターになるよ」僕は今、この世の中の人というか……
日本の人。
日本の人が1人でも
こんなふうに
自分が発信することによって人の心が明るくなったり
豊かになる
グレートプレゼンターに
なってくれたらいいなと思って情報発信を続けているし
話し方の学校も
やっています。
ぜひこれからも
情報を受け取ってほしいですしあなたも情報発信者に
なってもらえたら
嬉しいです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼命の時間とお金を自分に使ってあげる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は
「コンテンツを
生み出すための考え方」を3つお伝えしました。
1.靴を履け
2.感度を磨け
3.トークを磨け
“靴を履け”と
“感度を磨け”は意識すれば
ある程度はできると思います。だけど“トークを磨け”は
学ばないとさすがに
無理だと思うのでそういう方は
『話し方の学校』を
上手く活用してほしいと思います。『話し方の学校』では
“靴を履け”も
“感度を磨け”も
“トークを磨け”も全部宿題で
高められるように
設計してありますのでご安心ください(^o^)/
とにかく情報発信する人だったり
あとはコミュニケーションで
悩んでいる人は学べば解決できますので
ぜひ学びというものを
うまく使ってください。
▼話し方の学校ベーシックコース
(※こちら→) https://hanashikata-school.com/try/つまり
“自己投資”ですよね!
「自分の
命の時間とお金を
“自分”に
使ってあげる」
そんなふうに
してほしいと思います(≧∇≦)♪それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
◯◯◯さんへのお願い…
このメルマガは、口コミで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
https://kamogashira.com/kamomail/「ここから登録できるよ♪」
って教えてあげて下さい。ブログやメルマガ、
SNS等のネタとして使う場合も、
以下の文章を明記していただければ
断りは要りません♪_____
「鴨め~る」より
https://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)_____
よろしくお願いします<(_ _)>ご意見・ご感想は、
このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールしていただき、
本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんので
ご了承下さいませm(_ _;)m
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2025-04-25 17:00:00】配信 日本の中間管理職を救いたい!!鴨頭嘉人が動き始めました!!
- 【2025-04-24 17:00:00】配信 自分を過信する若手に説教「他人を利用する」それが謙虚な生き方なんだ!!
- 【2025-04-23 17:00:00】配信 たいしてお金を持ってない奴が金融商品に投資するの頭が悪すぎる
- 【2025-04-22 17:00:00】配信 【驚愕】西野亮廣と鴨頭嘉人のために会社を辞めた男がいます
- 【2025-04-21 17:00:00】配信 人生は自己選択だ!!点と点が繋がる日がくる…だから意識的に選択する事が大切♪
- 【2025-04-20 17:00:00】配信 挑戦者と応援者しかおらんイベントに参加して欲しい♪
- 【2025-04-19 17:00:00】配信 「歌なんて歌いたくない」という人が歌う…生々しい人間ドラマの舞台がある!!
- 【2025-04-18 17:00:00】配信 【神回】会社員が成長すると国の豊かさがアップしアホだと全員貧しくなる!!
- 【2025-04-17 17:00:00】配信 大人なら「夢を実現する」か「夢を応援する」かどちらかの生き方をしようぜ!
- 【2025-04-16 17:00:00】配信 挑戦者をひとりにしない世界を創ろう♪西野亮廣さんを全力応援したい!!
- 【2025-04-15 17:30:00】配信 【発見!!】夢に向かってワクワクしてる人は◯◯をやってる!!
- 【2025-04-14 17:00:00】配信 【激アツ回】やりたくない仕事を無理やりやらせて成長させる本気のリーダーが必要な時代だ!
- 【2025-04-13 17:00:00】配信 意志は弱いがシステムは強い!!目標達成にも『システム』が必要だ♪
- 【2025-04-12 17:00:00】配信 気合いと根性でビジネスするのはウンコ
- 【2025-04-11 17:00:00】配信 「水を掬すれば月手に入り、花を弄すれば香衣に満つ」からビジネスを学ぶ♪