お申し込みフォーム

s-仮縫い体験会 .jpg

 

「最近どこの店に行っても、

 しっくりくる服が見つからない…」

「選ぶ服がいつも同じになってしまう…」

そんなお悩みはありませんか?

 

年齢と共に、今まで似合っていたものが

何となく似合わなないと感じて着たり、

スマートに着られていた服の着心地が

変わってきたりして、

洋服選びに戸惑っていませんか?

 

この体験会では、身体の特徴を一人ひとり診断し、

身体に合う着心地の良い服を選ぶポイントを

3つお伝えしますので、

しっくりきてスマートに見える洋服が

ご自分で選べるようになります。

 

 

 

<他にはない体験会です!>

 

コーディネートをお伝えするコンサルティングは

沢山ありますが、洋服自体がきれいに

着られなければ意味がありませんね。

 

素敵なコーディネートをしていても、

洋服にシワが入っていたり、ブカブカだったら

台無しです!

 

そこで、一人ひとり既製服の元になっている型を

着て頂いて、標準との違いを診断することで

身体の特徴がわかるので、身体に適した服選びが

分かります。

だから「しっくりこない」という問題が

解決できるのです!

 

この体験会は、

「洋服はどの部分に注目して選べば美しく着られるのか?」

をお伝えする、他にはないものなのです。

 

 

<この体験会で得られるもの>

 

● 既製服が「合わない・疲れる」原因が

  わかります。

● 身体にフィットし、美しく見える服選びの

  ポイントが分かります。

● どこを直せば美しい姿勢になるのかが

  わかります。

       

 

これによってベストな洋服選びができて

① 着るだけで今よりスタイルよく見えます。

② 違和感が解消され、着心地良く過ごせます。

③ ワンステージアップした上品スタイルになります。

 

 

でも「他人に体を見られるなんて恥ずかしい…」

と思うかもしれませんね。

 

それは、大丈夫です(^^)

私は「どうしたらより良くなるか」を

プロの目で立体的に見ますので、

スタイルの良し悪しを見ているわけでは

ありません。

 

今まで延べ70人以上の方の仮縫いを

してきましたが、

皆さん恥ずかしいことよりも、

その変化の大きさの方に驚かれるのですから!

 

 

<体験会ご参加のお客様の声>

 

事例1

自分の体型・姿勢の良し悪しが分かりました。

 体重が増えてたのはわかっていましたが、

 どこについたのか仮縫いして頂き、

 実感しました。

 (60代 フラワーコーディネーター S.I様)

 

 IMG_20181113_150652.jpg

 IMG_20181113_150621.jpg

 

 

事例2

洋服が合わないのは、

漠然と「肩」と思っていたのが、

後(背中)が長いという明確なポイントが分かって

すっきりしました。合わないブランドに悩むよりも

自分の形に近いブランドを探してみたいと

思いました。

自由に質問できて、気になっていたポイント

(脚のバランス)も解決できました。

ありがとうございました!

(30代 会社員 N.Y様)

 

18-07-01-22-22-34-816_deco.jpg DSC_4029.JPG

 

 

 事例3

自分の身体に合った服は意外にぴったりしていて、

 今まで楽に脱ぎ着ができた服は、

 私には大きすぎたことがわかりました。

 体型の特徴を客観的に知ることができたので、

 服を選ぶときの参考になります。

 (50代 子育て支援 K.S様)

 

   IMG_0373(1).JPG IMG_0374(1).JPG

   

 

 

<講座の内容>

 

①お1人ずつ既製服の型(標準原型)を

 着ていただいて、その差から体型の特徴を

 お伝えします。

s-DSC_1916(1).jpg s-DSC_1920(1).jpg

 

②あなたのお悩みの原因とその対処法を

 お伝えします。

 

③身体に合って着映えする洋服の選び方を

 お伝えします。

 

④信頼感ある着こなしのポイントを

 お伝えします。

 

 

<日時・場所> 

 

日時 :4月19日㈯  14時~16時

場所 :品川アトリエ

定員 :4名

参加費: メルマガ・LINE公式読者様のみ対象

     13,200円(税込) ➡ 9,900(税込)

 

 

<お申込みの際のお願い>

 この体験会では、あなたサイズの洋服の型を

 ご用意させていただきます。

 そのために下着の上から測った3サイズ

 申告していただきますのでご了承ください。

 小さめに申告されますと、型が着られず

 診断ができませんのでご注意ください。

 

★お申込みの確認メール

 fashion.mail@filltysewing.com

 からのメールが、迷惑メールに入るのを防ぐため、

 フォルダ振り分け設定をお願いします。

 2分で可能です。

 http://46mail.net/index.php?a=

 

今すぐ申し込む

 

 

~~~~~~~~~

 

あなたは自分の見た目に自信がありますか?

 

私は今まで延べ70人以上の仮縫いをさせて

頂きましたが、必ず初めに身体の型となる「原型」

簡単に言えば「その方の身体にフィットした

ベストの様なもの」を作り、着て頂きいます。

これが今回の体験会の仮縫いです。

 

s-0213_160912_IM1_0117 (2).jpg

 

すると、若い方はスマホの影響で猫背に、

40代を過ぎると生活習慣で、

どんなに姿勢が良い方でも多くの方が、

一般的に言われる標準体型とは違うことが

わかります。

 

つまり、ほとんどの方が気付いていませんが、

標準体型から作られる既製服が

身体にフィットしていないのです。

 

それがあなたのお悩みの原因なのです!

 

どんなに素敵な洋服を着て、

完璧なコーディネートをしていても、

洋服が身体に合っていなかったらどうでしょう?

 

ブカブカやピチピチのスタイルは、

本当の美しい姿とは言えませんよね?

 

 

最近は、パーソナルカラー診断や

イメージコンサルティング、

メイクや美容関係など、

美しくなる様々なサービスがあります。

 

皆さんそれだけ、「見た目」を

気にしてらっしゃるということですね。

 

 

では、「洋服が身体に合っているか?」

を気にしたことがありますか?

 

背中にシワがよったり、

裾が持ち上がったりしていませんか?

 

後ろ姿は自分では気が付きませんが、

意外と見られていますよ!

 

パンツスタイル.jpg

 http://www.dolcelaby.com/rj4.html

 

 

「洋服は肩で着る」といいますが、

肩や背中が合っているだけでも、

洋服がストンと落ちて、

すっきりスマートに、そして落ち着いて見えます。

そして、とても軽く、着心地が良いのです。

 

 

実際に、自分サイズの洋服を手に入れたお客様。

その方は小柄でいつも洋服が大きめでした。

 

自分サイズの洋服を着た時のご感想は、

「いつもスーツは腕が上がりづらく、

 動きにくいと思っていましたが、

 身体に合った服は、軽くて着やすくて

 動きやすいです。」

(障害者雇用コンサルタント 成美詩音様)

 

今までは、洋服が身体から離れていたので、

腕が上がりづらかったのです^^

 

befor

  IMG_0572.JPG s-DSC_3565.jpg

 

 

 After

 IMG_0570.JPG IMG_20180424_110219.jpg

 

 

 

「素敵な洋服」を着ていれば

「素敵な姿」になれるわけではありません。

 

どんなに素敵な洋服を着ていても、

身体に合っていなければ、

どこか違和感があります。

 

例えば、一流ブランドを着ているのに、

「洋服に着られている感じ」だったり、

やけにピチピチで洋服に横ジワも入っていたり…

 

横ジワ

 

どんなに上品な装いをしていても、

そんなちょっとした違和感から

あなたの「心のあり方」さえも

分かってしまいます。

 

これくらい洋服の着こなしは大切なんです。

 

 

洋服の選び方が分かっていると、

あなたの身体にフィットして

スマートに品よく見せることができます。

それが、シンプルで普通の既製服であっても…

 

全てが調和したスタイルは、安心感と信頼感を

与えることができるのです。

 

飾り立てずに、シンプルでも

ずっと素敵に見えるんです♪

 

_DSC1256.jpg

 

周りから信頼され、憧れられる

シンプルスタイルにするには

どのような服を選んだらよいのでしょうか?

 

あなたのお悩みの原因を分析し、

身体に合った洋服選びの3つのポイントを

お一人ずつお伝えします。

 

今より見た目をグレードアップし、

今までのイメージを変えたい方は

是非この体験会に足をお運びください。

 

 

日時 :4月19日㈯  14時~16時

場所 :品川アトリエ

定員 :4名

参加費: メルマガ・LINE公式読者様のみ対象

     13,200円(税込) ➡ 9,900円(税込)

 

 

<お申込みの際のお願い>

★この体験会では、あなたサイズの洋服の型を

 ご用意させていただきます。

 そのために下着の上から測った3サイズ

 申告していただきますのでご了承ください。

 小さめに申告されますと、型が着られず

 診断ができませんのでご注意ください。

 

 

★お申込みの確認メール

 fashion.mail@filltysewing.com

 からのメールが、迷惑メールに入るのを防ぐため、

 フォルダ振り分け設定をお願いします。

 2分で可能です。

 http://46mail.net/index.php?a=

 

今すぐ申し込む

 

 

 

 

~ 深田 恭美 プロフィール ~

DSCF3001rlos(3).jpg

 

工業大学卒業後、

大手事務機メーカーでSEを経験。

 


OL時代に、自分サイズのスーツがなく

”買った洋服は全てお直し”という状況に

不満を感じる。

友人にも既製服が合わずに悩んでいる人が

多いことに気づいて

「一人ひとりのサイズに合った、

 着た瞬間にフィットする洋服を作りたい!」

と、9年務めた会社を退職し、

服飾系専門学校で2年間パターンや縫製を学ぶ。



卒業後、自分好みの洋服を作っているアトリエを

探し3年間勤務。

主にラグジュアリースーツやウェディングドレスの

手仕事での装飾や、シンプルアイテムの縫製を担当。

 

その後アパレルメーカーで婦人服商品サンプルの

デザイン修正や既製服の直しを4年経験。



子供が中学生になったのを機に、

子育て中に感じた

「洋裁は家族に愛を与えるもの!」

という想いから、一人でも多くの女性に

裁縫をして頂きたいと思い、

少人数制洋裁教室「Fillty sewing room」

を自宅で立ち上げる。

 

また、自分サイズの洋服を着た時の

『今まで感じたことがない着心地』に衝撃を受け、

一人でも多くの人にこの感動と着心地を伝えたいと

色・素材・形・サイズの全てをその方に合わせた

洋服を実際に作るオーダーメイドを始める。

 

その後、パーソナルカラー診断が流行っても、

「似合う色が売っていない」というお悩みを

解決するために200色から選べる

セミオーダーブラウスの提携受注販売を開始。

 

更に似合う襟の形が一人ひとり微妙に違うことに

オーダー服作りで気づき、似合う襟の形を

直接診断する「小顔えり診断」や

画像で診断する「印象アップ襟診断」を

生み出す。

 

現在、洋服で悩んでいる女性一人ひとりに、

洋服の形にこだわって似合う服をアドバイスし、

欲しい服を作って差し上げることで、

洋服の使い捨てを減らし、環境にも貢献すること

を目指して活動を続けている。


~~~~~~

 

「(財)色彩検定協会認定1級カラーコーディネーター」

「CSCA認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト」

「バースカラージュニアインストラクター」

 横浜fカレッジ 非常勤講師

 

 

<お申込みの際のお願い>

★この体験会では、あなたサイズの洋服の型を

 ご用意させていただきます。

 そのために下着の上から測った3サイズ

 申告していただきますのでご了承ください。

 小さめに申告されますと、原型が着られず

 診断ができませんのでご注意ください。

 

 

★お申込みの確認メール

 fashion.mail@filltysewing.com

 からのメールが、迷惑メールに入るのを防ぐため、

 フォルダ振り分け設定をお願いします。

 2分で可能です。

 http://46mail.net/index.php?a=

 

 

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
フリガナ(セイ)
フリガナ(メイ)
携帯電話番号 ※必須
希望日 ※必須
参加費 ※必須

ご紹介者名
身長・バスト・ウェスト・ヒップの3サイズ ※必須
このサイズを元に、あなたにあう原型をご用意します。下着をつけた状態でのサイズをご記入ください。もし、小さめのサイズをご記入いただいた場合は、着ることができず、仮縫いでの体型診断ができませんのでご了承ください。
今回参加する理由、解決したいお悩み ※必須
年齢 ※必須





ご職業 ※必須
何を見てお申し込みですか? ※必須



Powered by AgentYou
https://agentyou.jp