11月小冊子

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須


ママが”叱る”を手放すと
自分で考えて
行動できる!

高学年凸凹キッズを
叱らずに


自分で考えて

行動できる力を
伸ばしてあげることが
できます!



毎日ママがお家で
365日サポートするから
子どもの成長を
加速させることができます!

 
pixta_85966071_M.jpg


ママもお子さんも
ネガティブな感情を
ポジティブにしてほしい。


自分自身にかける言葉や
子どもにかける言葉を
変えていくヒントについて


心を込めて

電子書籍に書きました。



無料で読む

 

「叱る」とうまく付きあう!
自分で動き出す!
親子の成長ストーリー


名称未設定のデザイン.png

(小学5年女子のママ)
グズグズ言って
チャレンジしなかった子が
自分がどうしたいのか
はっきり伝えてくれるようになり
会話がスムーズになりました。




(小学4年男子のママ)
不安がって動こうとしない子に
いつも先回りして
あれこれ言ったり
ガミガミ言うのをやめたら
自分で考えるようになりました。




(小学6年男子のママ)
子どもに怒ってばかりの
毎日に後悔。

発コミュを学び
私が変わることで
子どもが変わりました。
これから子育てを
楽しみたいです。

 

ぜひ読んでね
こちらダウンロード

    

高学年凸凹キッズは
待ったなし!
今すぐ自立を加速させよう

  


高学年ともなると

自分のことは自分でできる!
なんて思っていませんか?


これ、とっても危険です!



時間に遅れていくことや
忘れ物など


こんな失敗経験から
自分で考えて修正していく
ということが
できないのがグレーっ子



凸凹キッズには
サポートがなければ

思春期を
上手に乗り越えることが

できないお子さんが多いんです。

 
27e584f40c117748baf726b6c89eb950-500x334.jpeg




このまま何も対応を変えずに
思春期を迎えると



中学に入った途端に

ますます荒れたり
不登校になるお子さんも
たくさんいるのです。



このまま中学に進学するのは

不安だ!と思うならば


今すぐ
ネガティブ思考
ポジティブで上書きしましょう!


叱らない子育てを手に入れて
お子さんの自信
育ててくださいね。


 

無料で読む

 

 



三浦由記子ってこんな人

スクリーンショット 2022-08-09 13.07.56.png
子育ての“後悔”を
なかったことにデキる!

失敗を繰り返す子どもを
怒らず育てる


発達科学コミュニケーション
トレーナーの三浦由記子です。

小4の息子のママです。


私には夢があります!

それは、
今、子育てがうまくいかなくて
悩んでいるお母さんを
子育ての後悔から
救ってあげることです。


なぜなら、

私自身が子育ての後悔
ずっとし続けてきたからです。


発達グレーっ子の子育ては大変!

自分のことを自分でやらないし
なんでも人任せ。
こんな毎日にイライラ。


だけど子どもを
怒ってしまった自分を

責めなくて大丈夫です!


私のように
反省したり後悔する
必要はありません。


ママだって
楽しんでいいです。

諦めなくてもいいんです。




A1EC954D-CAA5-4E1D-B17B-02E6AF3823FE.JPEG


そのために私は
発達科学コミュニケーションを
同じ悩みを持つママに教えて


高学年凸凹キッズの発達を
ママとのコミュニケーションで
伸ばしています。


そんな私の息子は、
同じことを
何度言ってもできなくて


もっとちゃんと子育てをしなくちゃ!
周りに迷惑をかけないように!と
しつけの子育て
エスカレートさせました。


さらに毎日イライラして
かんしゃくを起こすわが子に
私までイライラして怒鳴る毎日。



なんでこんなに怒ってしまうんだろ


考えるお母さん.jpg


誰よりもかわいいわが子のはずなのに
こんなふうに怒ってしまう自分に
嫌気がさしながら
止めることができなかったんです。



そんな私も今では
家でのコミュニケーションを
整えたことで



私のネガティブ思考も減り
子どもの見方も
ガラリと変わりました。



息子の自己否定は
1ヶ月で落ち着き
毎日の学校の準備や宿題は
自分で勝手に終わらせています。
 
子どもに構うことと
任せることのバランスをとり
子どもが動ける言葉に
変えたことで
自立が加速しました!



 
IMG_2950.png


今月、発コミュの
起業家合宿に参加した私。

息子をおいて
5日間家を開けました。



不安がる様子を見せながらも

気をつけてね!
を送り出してくれました。


不在の間は、

身の回りのことをしっかり
自分でやりこなしたそうです。


そして合宿中の私の様子を

たくさん聞いてくれました!



発表したの?

ダイビングどうだった?
お母さん
頑張ってるんだね!



と言ってくれたことが

何よりのプレゼントでした。


息子がここまで成長できたのも

コミュニケーションを
変えたからです。


私のように悩みを抱えている

ママを救っていきたい!
子育ての感動を味わってほしい!


帰ってきた時の息子の

待ち遠しかった〜
の言葉とハグを忘れず
これからも
前進していきます。

 

 

 

 

 

子どもに自分で考えて
動いてほしいママは
ぜひダウンロード
してくださいね!

小冊子表紙のみ.png

高学年凸凹キッズを
叱らずに

自分で考えて
行動できるようにしたい!



そんなママは今すぐ小冊子を

ダウンロードしてくださいね。


11月小冊子

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須