子どものかんしゃく
巻き込まれない
ママを増やしたい!

高学年凸凹キッズの
かんしゃくを
落ち着かせたい!

そんな想いで
この小冊子を書きました。

 

 

10月小冊子ランディングページ

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須


脳が育つ叱り方で
子どもの癇癪が
なくなる!

この小冊子に、子どもの
脳の発達を伸ばす
声かけ2ステップを書きました。


高学年凸凹キッズの
かんしゃくは
ママの注目を変えることで
落ち着かせることができます。



✔︎何度言い聞かせてもできない
✔︎注意すると逆ギレする
✔︎うるせえ」「ウザッ」など暴言を吐く
✔︎このまま中学になっても大丈夫かな?



こんな不安を抱えている
高学年凸凹キッズのママに
読んでいただきたい一冊です。



22357792_s-500x334.jpeg



ママとのコミュニケーションで
子どもの成長を
加速させることができます。


ママとの関わりで
子どもが自信を持ち
感情のコントロールもできる
ようになるのです。


どんな声かけをすればいいのか
どんなふうにかんしゃく
落ち着かせるのか
電子書籍に書きました。


無料で読む

 

キレる子から
卒業した親子の
成長ストーリー


名称未設定のデザイン.png

(小学5年男子のママ)
文句や逆ギレばかりで
会話にならない状態でした。
私が、ガミガミ
怒ることをやめると
イライラが落ち着き
相談してくれるように!



(小学4年男子のママ)
思い通りにならないと
手が出たり物に当たったりして
困っていました。
声かけを変えるとイラッとしても
我慢できるように!



(小学6年男子のママ)
家族と口もきかなくなり、
息子の攻撃性は増える一方。
今では、素直さが出て
話が聞けるようになりました。


もっと読みたい方は
こちらからダウンロード

    

高学年凸凹キッズは
待ったなし!
中学までにかんしゃくを
落ち着かせよう

  


学校でのつまずきが

高学年で増える1つの理由
それが「10歳の壁」


グレーゾーンの子は
発達の特性にきづかれにくく
怒られ続けたことで
自信を失う子が一気に増える
そんな時期でもあります。


27e584f40c117748baf726b6c89eb950-500x334.jpeg


このまま中学に進学するのは
不安だ!と思うならば今すぐ


感情のコントロールを手に入れて
お子さんの自信を
育ててくださいね。



中学
に入った途端に
ますます荒れたり
不登校になるお子さんも
たくさんいるからです。

 

無料で読む

 

 



三浦由記子ってこんな人

スクリーンショット 2022-08-09 13.07.56.png
ガミガミ怒るしつけの子育てから
楽しむ子育てをサポート

発達科学コミュニケーション
トレーナーの三浦由記子です。

小4の息子のママです。


私には夢があります!

ガミガミ子育てを卒業して
子育てを楽しんでほしい!
そう願っています。


発達グレーっ子の子育ては大変!
かんしゃくに巻き込まれて
毎日イライラ。


怒ってしまった自分を
責めないでほしい!と思います。


子どもと過ごせる時間は
もうそんなにたくさんありません。


残り少ない子どもとの時間を
怒ってばかり過ごすより
笑って過ごしてほしいのです。


ママの笑顔が
子どもの脳を発達させます!



A1EC954D-CAA5-4E1D-B17B-02E6AF3823FE.JPEG


そのために私は
発達科学コミュニケーションを
同じ悩みを持つママに教えて


高学年凸凹キッズの発達を
ママとのコミュニケーションで
伸ばしています。


そんな私の息子は、
同じことを
何度言ってもできなくて


もっとちゃんと子育てをしなくちゃ!
周りに迷惑をかけないように!と
しつけの子育て
エスカレートさせました。


さらに毎日イライラして
かんしゃくを起こすわが子に
私までイライラして怒鳴る毎日。



なんでこんなに怒ってしまうんだろ


考えるお母さん.jpg


誰よりもかわいいわが子のはずなのに
こんなふうに怒ってしまう自分に
嫌気がさしながら
止めることができなかったんです。


だけど
今は家でのコミュニケーションを
整えたことで


息子の自己否定は
1ヶ月で落ち着き
間違いやミスを指摘しても
感情的になることが減りました。


私も子どものイライラに
巻き込まれなくなりました。




数ヶ月前、発コミュの
起業家合宿に参加した私。
息子をおいて
3日間家を開けました。


IMG_0483.JPG



私がいないと寝られない息子でしたが
早朝にもかかわらず起きて
「頑張ってね!いってらっしゃい」と
笑顔で見送ってくれました。


不在の間は、お父さんと過ごし
身の回りのことをしっかり
自分でできたそうです。


母がいなくても過ごせた体験から
息子もひとまわり大きくなれました。


息子がここまで成長できたのも
コミュニケーションを変えたからです。


私のように悩みを抱えている
ママを救っていきたい!
子育ての感動を味わってほしい!


帰ってきた時の息子の
とびきりの笑顔を忘れず
前進していきます。


 

 

 

 

 

脳が育つ叱り方を
知りたいママは
ぜひダウンロード
してくださいね!

小冊子表紙.png

高学年凸凹キッズの
イライラに巻き込まれず
脳に届く叱り方に変えて
かんしゃくから
卒業させてあげたい!



そんなママは今すぐ小冊子を

ダウンロードしてくださいね。


10月小冊子ランディングページ

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須