【日時】
・3月11日(月)11時~12時

・3月12日(火)12時~13時
【費用】無料
【場所】ZOOMオンライン
【特典】
発達チェック&おしゃべりサポートプラン付き個別相談会へ無料ご招待


 

今すぐ申し込む

自閉っ子は
かんしゃくを落ち着かせれば
言葉が伸びます!

 
 

自閉っ子の言葉を伸ばすなら、
かんしゃくを落ち着かせることが先です!
 
かんしゃくが落ち着くことによって、
言葉の脳が働きやすくなり、
ことばの発達が加速していきます!!




かんしゃく
根本的に落ち着かせるためには、
かんしゃくが起きたときの正しい対応も
必要ですが、
 
かんしゃくを起こしていないときの
ママの声かけが
とっても重要になってきます!!



今回のセミナーでは、
かんしゃく落ち着かせる
声かけ、対応に加えて、
自分の気持ちを
言葉で伝えられるようになるために
必要な方法についても
お話させて頂きます^^



セミナーに参加する

 


 

 

かんしゃくがあって
言葉が伸びていかないことに
悩んでいるママに
おすすめしたいです!

セミナー写真LP.png

癇癪がなぜ起こっているのか、
脳の説明から聞けたので
とても納得しました。
 また、ワークなどもあって
楽しかったです。
早速、今日から始めたいと思います!
(小2・男の子のママ)


☆自分の普段の声かけが
間違った対応だったんだと気づいて、
今日教わったポイントを踏まえて
すぐに取り入れていきたいと思いました。
(小1・男の子のママ)

☆子育てを楽しまれている様子が伝わり
東原さんの様に私もなりたいと思いました。
(小1・男の子のママ)

☆お子さんの癇癪を落ち着かせたいママや
癇癪があって
言葉が伸びていかないことに
悩んでいるママにおすすめしたいです!
(年中・女の子のママ)




▼おしゃべりを上達させたいママはこちら▼

セミナーに参加する

 

かんしゃくが落ち着いて言葉が増えました!

 


Aさん
(年長・男の子)

\自分の気持ちを伝えられるようになりました


嫌なことがあると
すぐにかんしゃく
になって泣き叫んでいました。

対応を変えて
かんしゃくが落ち着いていくと、
1ヶ月後には
言葉がどんどん増え、

「ドキドキする・・・」
「疲れたなぁ・・・」など

何か嫌なときも気持ち体調
しっかり言葉で伝えてくれます!!

幼稚園でのかんしゃくやパニックも減って
登園しぶり落ち着きました!

 


Sさん
(年長・男の子)

一方通行の言葉から会話ができるようになりました

要求の言葉は言えるので、
冷蔵庫を開けて食べたいものの要求や、してほしいことは言える子でした。

だけど、私のことを求めるような言葉は全然できなくて、ただただ虚しい・寂しい思っていた子育てでした。
 
3週間でかんしゃくが落ち着いて、
その後ぽつりぽつりと2ターンくらいの会話できるようになり驚きました。

3ヶ月後には「ママ、見て〜♪」と私を求める言葉が初めて出て、わが子と心が通じ合えた喜び
ようやく感じることができ、感動しました。
 

 

 

 

 

セミナーに参加する

 

新学期を迎える前に
かんしゃくを起こしにくくして会話力を伸ばす理由

 
3学期も残りわずか春休み目前ですね!


春休み中、おうちで過ごす時間が増える
ご家庭も多いでしょうか。


かんしゃくの対応に疲れてしまうママも
多いのが長期休みです。


そんなおうちでの時間を
新学期を迎える前に、
会話力を伸ばす時間
変えてあげませんか?


かんしゃくを残したまま新学期を迎えて、
失敗体験が積み重なっていくと
自信をなくし、
一歩が踏み出せなくなっていきます。


そうするとできる経験に差が生まれ、
その経験の差がことばの発達にも
影響します。

 
逆に、今のうちにかんしゃくを解消して、
会話力を伸ばす自信の土台
作ってあげられると、


新しい学年での過ごしも、
さらにお子さんの成長につながるものに
なっていきます^^


新学期までに
自分の気持ちを言葉で伝えられる
会話力と自信をつけてあげませんか?



 
 
 

かんしゃくばかりの息子が
自分の気持ちを言えるようになった!

私の息子は
不安の強いかんしゃくっ子でした。

言葉がゆっくりで、
話してくれる言葉は
「~ちょうだい」など
要求の言葉ほとんどでした。
 
幼稚園の年長さんのときには
かんしゃくもひどくなり
物を投げたり、
手がでるようになっていきました。



それが、
日々の声かけ
かんしゃくを起こした時の
対応を変えていくと
1週間ほどでひどいかんしゃくが落ち着き、
手がでることはなくなりました。


気に入らないことがあっても、
自分の気持ち
言葉で伝えてくれるように
なっていったんです。

 
碧志幼稚園作品.png
 
他にも要求ばかりだった息子が
「ママ見て見て~」
自分の作った物を見せて
説明してくれるようになったり、


今日は「ブランコして遊んだ」
と幼稚園のことを
話してくれるようにもなりました。


いつかんしゃくが起きるか
ビクビクしながら過ごす生活から解放されて、
息子と言葉でやりとりができると、
毎日の育児がとっても楽になっていきました!


小学1年生になった今、
自分で先生と
コミュニケーションを取りながら
とても落ち着いた
学校生活を送っています。




自閉症専用3ヶ月
おしゃべり上達メソッドでは


他の親子にも
3ヶ月以内でおしゃべり上手
なった記録がたくさんあります。
 
 
この感動のメソッドを広めたい!
と思い、
トレーナーとして

わが子と会話できる喜び
手渡しています!


▼おしゃべりを上達させたいママはこちら▼

セミナーに参加する
 
 

  

講師紹介

発達科学コミュニケーショントレーナー
東原あや

作業療法士

支援級1年生の息子を育てているママです。
息子は知的障害のある自閉っ子です。
 

碧志とママ.png


自閉症専用3ヶ月
おしゃべり上達メソッドで


自閉っ子の会話力が
どんどん伸びていく!


この感動を手渡すために
ママたちにおうちで脳を育てる声かけを
教えています!

 

2024年3月セミナーLP

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
携帯電話番号 ※必須
ご希望の日付を選択してください ※必須




※場所【ZOOM】
※参加費【無料】
発コミュ基礎講座生の方はチェックをしてください ※必須




セミナーに参加しようと思った理由

キャンセルポリシー ※必須


※キャンセルされる際はご連絡ください



ご心配なことがあれば、
遠慮なくお問い合わせください。

higashihara.a104@ymail.ne.jp


発達科学コミュニケーション
トレーナー東原あや