<時間>90分
<費用>初回無料
<場所>zoom(無料ビデオ通話)
<特典>
・発達チェック
・おしゃべり上達個別プラン

個別相談に申し込む

脳を育てれば
ことばは伸びる

保育園や学校、療育施設に任せていたら、
3年かかることばの発達を3ヶ月に短縮します!

 

自閉症の子の脳を発達させる
ママの声かけメソッド
「発達科学コミュニケーション」で


毎日ママがおうちで365日
ことばの発達サポートをするから


「わが子と会話したい!」
というママの願いが叶います!!

 

個別相談に申し込む

受講生の声

タイトルを入力してください

発語なしから3ヶ月で
「ママ!」って言えました

発達科学コミュニケーション
トレーナー原田真衣さん
(年少女の子)

発語がなかった3歳娘

声かけを変えると
言葉が出ました!!


半年してバイバイと
挨拶もできるようになりました!


もっと言える言葉を
増やしていきたいです!

発達科学コミュニケーション
トレーナー原田真衣さん
(年少女の子)

タイトルを入力してください

双方向の会話ができることが増えました!

発達科学コミュニケーション
トレーナー 桜山尚さん
(年中男の子)

発達科学コミュニケーション
トレーナー 桜山尚さん
(年中男の子)

言葉は話せるのに、
一方通行だった5歳の息子。

肯定的な声かけに変えていくことで、

3ヶ月で
気持ちを言葉にしたり、
質問したり

双方向の会話
できることが増えました^^

タイトルを入力してください

「だいすき」に泣きました

発達科学コミュニケーション
トレーナー 月山おとさん
(小1女の子)

2歳で発話が消えてしまった娘。

支援学校1年生の夏には
ほぼ無発語でした。


怒ることをやめて
褒めの声かけを増やすと

「まぜまぜ」「たのし!」など
ことばが戻ってきました。

そして3ヶ月で
突然「だいすき」
私に言ってくれた驚きと共に
涙しました。

かんしゃくと奇声に
3ヶ月前まで悩んでいたなんて
嘘のようです。

発達科学コミュニケーション
トレーナー 月山おとさん
(小1女の子)

タイトルを入力してください

「あったー、バナ!」
発話がついに出た

発達科学コミュニケーション
リサーチャー 横田さん
(小2男の子)

発達科学コミュニケーション
リサーチャー 横田さん
(小2男の子)

重度の知的障害
自閉症
そして、てんかん

どんな療育に通っても
ことばが出なかったどころか

癇癪、唾吐きが
ひどくなっていました。

肯定的に注目しながら
声かけを変えていくと

「あったー、バナ」と発語し
バナナを見ながら
ちょうだいのジェスチャーを
したのです!!!

問題行動でしか
意思表示できなかった息子が
ことばで伝えられる日がくるなんて
本当に感動しています。

個別相談に申し込む

ことばを
伸ばしたいのであれば

今すぐが鉄則です!

ことばが遅い自閉っ子
こんなお悩みありませんか?

 

✔︎宇宙語(喃語)があるのにしゃべらない!

✔︎単語が増えてこない!

✔︎会話のキャッチボールが続かない!

 

こんなお子さんは、
ことばが発達する条件は揃っているのに、
力を引き出せていない、
もったいない状態です。

 

その状態を3ヶ月で脱して、

ことばを使って
理解したり、考えたり、
会話したりする


発達の次のステップ
進みたいと思いませんか?

 

「もっとことばを増やしたい」
のであれば


が、ママの力で
ことばを伸ばし始める
ベストタイミングです!

 

個別相談に申し込む

タイトルを入力してください

自閉っ子のことばを
出すことにこだわっています

はじめまして!


発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルンです。


私は9年臨床心理士をしており


療育施設で勤めている自分を
「発達障害のプロ」と
思い込んでいました。


けれど、療育に通ってくる子の

ことばの成長に年単位
時間がかかったり、


自閉症のわが子が小学生になるまで
上手く話せず悩んでいた過去があります。

私は、発達障害の知識はありましたが、
発達障害の子をおうちで
発達させるプロではなかったのです。


私はおうちでの関わりをかえて
自閉症の娘を
誰よりも成長させたい!!
と脳科学を学び


自閉症の子の脳を発達させる
発達科学コミュニケーションを
娘に実践しました。

すると小1でりんごが「ご」などと
しか話せなかった娘が
「ママ大好き!」
「〇〇君がインフルエンザで休んだよ!」
会話ができるようになったのです!


自閉症子育ては長く続くものです。


だからこそ、
ことばが出たらOK
ではなくてママたちが
一生困らない力をつけるために
おしゃべり上達メソッドを
教えています。

おしゃべり上達メソッドでは
2022年より
270名以上の
ママやパパが
学びをスタートしています。

わが子の会話力を伸ばし
「できた!」を

増やしていくために


ママが脳科学を学んで、
わが子のことばを誰よりも
発達させていきたい!!


そんなママやパパたちと
出会えることを
期待しています^^

個別相談に申し込む

療育に通わせるだけ
じゃ物足りない!

おうち療育でわが子を
伸ばしたい!

 

というママ・パパは
個別相談でオンラインで
今川に会いにきてください^^

 

お子様のおしゃべり上達プランと
親の学びのプランをお話します。

↑個別相談の様子

通常初対面で
お写真を撮ることはありませんので
ご安心くださいね^^

個別相談について

<時間>90分
<費用>無料
<場所>zoomオンライン

(無料ビデオ通話)
<特典>
・発達チェック
・おしゃべり上達個別プラン
 

※  登録のアドレスに
すぐにメールが届きます。

数時間たっても届かない場合には
下記の可能性がございます。  

①Gmailの場合「プロモーション」に

 メールが入っている  

②アドレスを誤ってご登録された

可能性があります。  

*またicloudやezwebのアドレスで

エラーが出ることがございます。

 ②の場合は再度登録の
し直しをお願いいたします。

タイトルを入力してください

個別相談のステップ



  ①事前ワークとしてお子さまやあなたの
現状を明確にする <12の質問>へ
ご回答していただきます。  


②ワークの提出後
日程決定のご連絡をいたします。


③個別相談案内BOOKを
お読みいただきます。


④当日はまず、お子さまの発達や
現状のお悩みをお聞きします。    


⑤お子さまのことばの課題を整理し、
お子様のおしゃべり上達プラン
とママの学びのプランについて
ご提案します。


⑥ママは
・発達科学コミュニケーション講座(旧基礎講座)

・Nicotto講座(旧上級講座)
どちらかぴったりの
プランを選ぶ

よくあるご質問

お答えします^^/

個別相談は子どもも一緒の方が良いでしょうか?

個別相談は保護者の方とおこないます。
お子さまのいらっしゃらない環境で、
集中できる環境が確保できる
日時をお選びください^^

おしゃべり上達メソッドで成果を出せる人と出せない人の違いは何ですか?

できるようになるまで行動するか否かです!

サッカーのメッシ選手の言葉をお借りするとできるようになるまで努力することです。

また「できない!」と思った時に相談する勇気も成果につながります。思うように言葉が伸びないな、褒められないなと思う時こそ私に連絡することが成果をあげる秘訣です!


また、ご家族の応援
も大事です。個別相談の前にご家族に一度
相談することをお勧めしています。

発達科学コミュニケーション(基礎講座)とNicotto講座(上級講座)の違いはなんですか?

おしゃべり上達メソッドには、発達科学コミュニケーション講座(旧基礎講座)Nicotto講座(旧上級講座)があります。

サポート期間に違いがあり、発達科学コミュニケーション講座は7ヶ月。Nicotto講座は無期限になっています。

Nicotto講座に関しては、ことばを伸ばす学びに加えて、ことばや脳の発達がずっと学べる発達科学講義やリアルでのイベント等、自閉症のお子さんたちをずっと伸ばし続ける仕組みがあります。

詳しくは個別相談でもお話します。

講座はどのくらい費用がかかりますか?

◇発達科学コミュニケーション講座のみ19万8000円(税込)※7ヶ月 
◇Nicotto講座55万円(税込)※無期限 です。

他のトレーナーや今川ホルンから基礎講座を受講済の方がNicotto講座(旧上級講座)にステップアップされる場合は41万8000円(税込)です。 

年会費や更新費、テキスト代などの追加請求も一切ありません。

※Nicotto講座は勉強しながらプチ収入を得ることができる仕組みがあるので自己投資を回収したいと頑張っているママさんもいらっしゃいます。

個別相談に申し込む

メールアドレス必須
名前(姓)必須
名前(名)必須
電話番号必須
10時、13時、15時スタートで可能な日程を複数教えてください。(お時間約90分です)必須
他のお時間ご希望の場合もご希望をお書きください^^
例)幼稚園の送迎で10:30スタート希望です

現在個別相談が大変混み合っております。無断キャンセルはご遠慮下さいますようお願いいたします。必須