メールアドレス必須
名前(姓)必須
返信メールが届いたらダウンロードが出来ます任意
※届かない場合
g-mailの方はプロモーション(広告)に届いていないかご確認ください

今後、ご登録いただいたメールアドレス宛に北川よりメールマガジンが配信されます
ご不要の方は、届いたメール内の「配信停止」から解除ができます

タイトルを入力してください

会話力が上がると
友だちとの関わりが
上手になる

✓友だちにイヤと言えない

✓話しに入っていけない

✓本当に気の合う友だちはいない



そんな友だち関係の心配ごとは
おうちのお母さんの声かけで


解消できます!




友だちに気を使って
疲れてしまったり

友だちの言葉に傷ついて
自信がなくなってしまう



今までの友だち関係の心配ごとから
卒業するには

娘さんの会話力をアップさせる
声かけをするだけ!



思春期の子に特に効果のある
『褒めずに肯定する声かけ』の


TOP3をご紹介します!

今すぐ無料で読む

読者レビュー

Wさん  小6女の子のお母さん

 

【中学進学が楽しみになりました


コミュニケーション力は友達とのやりとりの経験の中で
身につけていくものだと思っていましたが、

母親である私との会話自信と会話力を伸ばせることがわかり、驚きと同時に希望がもてました

Wさん  小6女の子のお母さん

Fさん 小5女の子のお母さん

Fさん 小5女の子のお母さん


【娘が自分の気持ちを話してくれるようになり
驚きました】




友達関係で悩む娘にどう接すればいいのか分からず、つい口出ししていました

「会話力はお母さんとの対話で育つ」という言葉にハッとし、


4月のクラス替えに向けて肯定の声かけをもっと学びたくなりました

Tさん  中1女の子のお母さん



【もっと具体的な声かけを知りたくなりました!】


娘が「学校が楽しくない」と言ったとき、今までなら励まして終わっていましたが、こういう時に肯定する声かけがあるとわかりました

さっそく試してみると、娘が安心して話してくれるようになりました!

会話力がついて自己肯定感がじんわり育つのを実感しています

Tさん  中1女の子のお母さん

今すぐ無料で読む

タイトルを入力してください

本当の
進級・進学準備は
会話力です


肯定の声かけは
子どもが気づかないくらい
日常的な声かけを使うので


思春期の子でも
すんなり
受け入れてくれます


1ケ月で
自分の気持ちをハッキリ伝える
自信が育ちます


そして
気持ちが通じ合うことで
友だちとの関わりが
上手になります


是非今日から
実践してみてくださいね

今すぐ無料で読む

タイトルを入力してください

娘の会話力を伸ばしたら
中学進学の不安が
解消しました



改めまして、こんにちは!
発達科学コミュニケーション
トレーナー 北川明希子です



現在小6の長女は
繊細さがあり
相手の反応を気にして

自分の気持ちをハッキリ言えず



友だちとのコミュニケーションが
うまくいかなくなりました




そんな時に
発達科学コミュニケーションに出会い
私の声かけを
褒めずに肯定する声かけ
に変えたことで



3日で
娘に笑顔が戻り


1ヶ月で
自分の気持ちをハッキリ
言えるようになりました



友だちと会話がはずむようになり
気の合う友だちができるように
なりました




思春期は子育てを変える
最大のチャンスです




思春期に合わせた
褒めずに肯定する子育てを知って
娘さんの笑顔を取り戻してほしい




この電子書籍をヒントにして
娘さんのお悩み解決の
お役に立てれば嬉しいです

メールアドレス必須
名前(姓)必須
返信メールが届いたらダウンロードが出来ます任意
※届かない場合
g-mailの方はプロモーション(広告)に届いていないかご確認ください

今後、ご登録いただいたメールアドレス宛に北川よりメールマガジンが配信されます
ご不要の方は、届いたメール内の「配信停止」から解除ができます