

小冊子無料プレゼント
パンマルシェ小冊子DL(2025)
このような方は
ぜひ小冊子を
ダウンロードしてください
- 趣味のパンを販売してみたい
- マルシェに出店したいけれど何から始めていいのかわからない
- 菓子製造業許可付きの場所がなく販売ができない
パンマルシェ小冊子DL(2025)
パン販売の夢を
叶えた仲間たち

パンマルシェを行うことで、パンのクオリティーが上がりました!
将来の夢は、カフェを開くこと。
今は将来の夢に向かってパンマルシェで
自分の作ったパンを販売しお金を頂きながら
カフェで売れるパンの研究などをしています。

松田瞳さま
自分が作ったパンを販売できる喜びを実感できました!
パン販売や実店舗に行き体験も重ね、
自ら作って販売できる楽しみや
完売した時の喜びを実感できました。

一人は不安、仲間が欲しい、ワクワク感が欲しい。
パン作りは、17年続けていて、販売したいと思い立っても
じゃあどこで?どうやって?販売すればいいのか、
つまずいてしまい先に進めませんでした。
パンを作る技術はあっても、販売ノウハウはなく
誰かに相談することもできずにいた時に
パンブランジェ研究部の存在を知り、
販売の基礎を学びたいと思い、受講を決めました。
同じ目標に向かって一緒に頑張る仲間がいることで、
心がとても落着きました。
ひとりじゃないって思うだけで、
こんなに人って安心できるんですね。
午前中で完売する
パンマルシェの
秘密とは・・

天然酵母パンLabの開催する
「旅するパンマルシェ」は
おかげさまで午前中で完売する
パンマルシェとして、東京世田谷で
活動を続けています。
準備期間わずか1か月で午前中で完売する
パンマルシェに成長できた秘密を
小冊子でお伝えしています!
パン販売
マルシェを始めたい
方は必見!
パンマルシェ小冊子DL(2025)