無料電子書籍プレゼント!わが子をトラブルメーカーにしない本

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
 

 

お家でしっかり
サポートできれば
わが子は
トラブルメーカーにならない!

 

今回の電子書籍は… 



2学期の学校トラブルに関する
アンケートから

 「11月の学級崩壊」の実態を徹底分析!



ママ目線の対応のポイント



教育関係に携わる
 STELLA*Schoolの4人のトレーナーに
 教育現場の実態をインタビュー



という3本立てになっているので




ーーーーーーーーーーーーーーーー
学校や園の先生達の考え方
ーーーーーーーーーーーーーーーー
先生への伝え方
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 お家でのサポートの方法
ーーーーーーーーーーーーーーーー


が、一気にわかります!


読者様レビューが続々!

7.jpg

Aさん
ADHDグレータイプ
年長男の子のママ

⭐️⭐️⭐️⭐️

 実際に教育現場に関わる方のお話が参考になり、
 とても読み応えがありました!

 ママの捉え方が変われば、
 トラブルを起こす→怒るという
 負のループから抜け出せると思いました。

 お子さんが
 学校や園トラブルで
 お悩みの方には
 ぜひ読んでいただきたいです!

 

6.jpg

Sさん
ADHD+ASDグレータイプ
小6男の子のママ

⭐️⭐️⭐️⭐️


 教育関係のトレーナーさんの話が
 とても貴重でありがたいと感じました。

 11月がトラブルが多いという
 意識は今までなかったので
 子どものストレスサインを
 見逃さないように
 よく観察しようと思いました!

 

5.jpg

Sさん
ADHD+ASD ミックスタイプ
小6男の子のママ

⭐️⭐️⭐️⭐️

 今回2学期の学校トラブルについての
 データや教育関係に携わる
 トレーナーの方のお話が掲載されていて
 とても参考になる内容でした。

 特に、アンバサダーさんの
 娘さんのお話を見て、
 ママが適切な対応をどれだけできるかが
 とても重要なのだと知ることができました。

 

ADHDキッズとママの
希望に溢れる未来を
プロデュースしたい

 

 

 

 

 

はじめまして!

 

ボクらの「好き」が
未来を創る
夢を追いかける才能を伸ばす
STELLA*School 主宰

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーの
水本しおりです

 

 

私には2人の可愛い子ども達がいます。


その長男が
ADHDグレーキッズであり、
そのため個性が強く
今まで数々のトラブルを
起こしてきました。



そして、
問題児としてレッテルを貼られ、
子どもも私自身も
たくさん傷つき、
私も間違った育児をし、
子どもを
たくさん傷つけてきました。



ですが、
発コミュを知り、
実践したことで
私自身がかわり、子どもがかわり、
未来への希望を
見出すことができました。



この経験と研究から
この発コミュの
コミュニケーション方法を
ADHDタイプの子の
脳の発達に特化した
ADHDタイプ専用の
発達科学コミュニケーション

創り出しました。



ADHDグレーゾーンの
子どもたちは
正しい関わり方をするだけで
困りごとは嘘のように落ち着き



ママも子どもも
もっと自由に
もっと自分らしく
生きることができる!




だから、私はこのメソッドを
たくさんのママへ伝えています。








無料ダウンロード

 

 

 

 

2学期のストレスは
そのままにしない!



実は、
「学級崩壊」が
起きやすいと言われている
「魔の11月」が過ぎ




冬休みまで
あと1ヶ月を切りましたね!





運動会や学習発表会、
遠足、宿泊学習などの
大きな行事が目白押しで
長かった2学期は

 



・時間割がイレギュラーになる


・新しく覚えたり、
やらなければならない課題が
たくさんある


・いつもと違う団体行動や
長い時間の集中力が必要とされる

など



いつもとは違う状況になる時間が
増えるため
ADHDキッズにとって
ストレスが多くかかります。



そして、
行事がひと段落する11月ごろから、
そのストレスが
トラブルという形で

現れ始める傾向があります。





そんなときこそ大事なのが

お家でのサポートです!




ママがお子さんの

ストレスサインを見逃さずに

関わってあげることができて

学校の先生との連携が
上手くとれていれば



お子さんは
調子の良い状態で
いることができます!



お家でママが
どんなサポートをするかで

学校でトラブルを
起こしてしまうかどうかも
変わってきます。

 

 

 

お家での対応を変えて
わが子を
トラブルメーカーにしない!



と思うのであれば
今すぐこの電子書籍を
読んでみてくださいね♪
 

 

 

*電子書籍は、
 ご登録いただいたメールアドレスに
 お届けいたします!

 

・@ezwebや@icloudは、届かないことがあります。

・迷惑メールBOXやプロモーションに振り分けられることがありますので、ご確認ください。

・お申し込み前に、必ずshiorimi8@hk-mama.comとshiorimi8@gmail.comの受信設定をお願いいたします。

・メールが届かない場合は、お手数ですが、shiorimi8@gmail.comまでご連絡ください。

 

 

 

 

無料電子書籍プレゼント!わが子をトラブルメーカーにしない本

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須