2025年!新年に、なりたい自分へスタートダッシュ!
最初の一歩は個別相談体験から♪

今すぐ無料 個別相談体験レッスンに申し込む

力づく、勢いだけ、とにかく形を取ることに必死。
もっと軽やかに、もっと伸びやかに
心地よく、美しく、ポーズを取りたいのに…
そんなお悩みを抱えていませんか?

2025年は
体も心も、もう一歩、進化したい!


そう思っているなら

私と一緒に

柔軟性も!ポーズ力も!美しさも!
積み上げる喜びを味わい尽くそう♪

こんな、嬉しい声が届いています↓


柔軟性が上がり出来るポーズが増えました!

体の使い方がわかりました!
心地よくポーズが取れるようになりました!

体のラインが変わってきました!
痩せた?ときかれます!
キレイになったと言われました!

BoneBreathYogaで変化を感じた生徒さんの声

変化が自信につながりました!

見よう見まねだったポーズから美しいポーズへ

Mさん(30代)3児のママ

キングピジョンは腰が痛い、肩が辛い、心地よくない…そんなポーズでした。

BoneBreathを学び、使っていると思っていた体は
全く間違った使い方だと知りました。

体の使い方はもちろん、ポーズのポイントなど、意識して動く事で心地よく動けるようになりました。

それだけでポーズの見た目も劇的に変わってビックリ!
美しいラインの変化に驚いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
闇雲に形をとることは、ヨガの学びを得られない上に
怪我につながります。
正しい体の使い方をしり、基本から整えることを体感することは、ヨガを楽しむ人も、教える立場としても重要な学びです。

Mさん(30代)3児のママ

ヨガが楽しい!と思うようになった

Uさん(50代)

とにかく、こんなに丁寧な解説?!は初めてでした!!

ヨガは、先生の説明を聞いても
「???」と思うことが多く
自分なりにポーズをとるばかりでしたが
BoneBreathで体の使い方を教わりながら
ポーズをとる事で

「なるほど!」と納得しながら
体を動かす事ができました。


また、そう意識して動かす事で
できなくても、少しずつできてくる感覚や心地良さを
感じられて、ヨガが楽しいと思えるようになりました!

Uさん(50代)

たった60分で変化した〝しなやかな柔軟性〟
「僕も生徒さんに伝えます!」

Kさん(50代)ヨガ講師

普段、いかに無意識に動いているかを感じました。

体の使い方を意識しただけで
柔軟性が上がった事にも感動しましたが
呼吸でお腹が凹み、くびれができた事にもびっくり!

その感覚を味わえた結果、生徒さんにもわかりやすく伝える事ができ、変化を与える事ができました!!

自分が体感することの大切さ。
そしてそれを伝えられる喜びに感謝です!!

Kさん(50代)ヨガ講師

体の軸=背骨から使い方が変わるから
変化が早い!


2025年
カラダを変えて、自信を持って
新しい自分になる!

そんな決意を持って新年を迎えた方も多いはず。

この決意を叶えるには
「今までやった事がないことを楽しめる環境」
がポイントになります。

なぜなら、今のカラダや心は
今までの習慣の結果だから。

今までと同じ運動、食事、過ごし方では
なりたい自分へはなれない。
新しいチャレンジが必要!

この講座を覗いてくださった、あなたも
どこかでそう思っているはず。

そして

新しい事は、最初できなくて当たり前!!

だからこそ、あなたがチャレンジして
積み上げる日々を
楽しく、ポジティブに
サポートする環境が必要なんです!!

BoneBreathYoga講座に
サポートして欲しい!

人間本来の美しい曲線で、しなやかに動く

しなやかな柔軟性でポーズ力が上がる!
スタイルも整い、体のラインが出るウェアも着こなせる!!
あなたの自信に繋がる美しさをつくる!!

ヨガ講師になったけれど
体が硬い、ポーズに自信がない、
自分のスタイルに自信が持てない。


そんなお悩み、抱えていませんか?

実は私も、同じように悩んでいたヨガ講師でした。

こんな私で大丈夫だろうか?
このレッスンで満足してもらえるだろうか?
人前に立ってレッスンすることが、不安でしかありませんでした。

そんな自分を、どうにかしたいと思っても
どうしたら良いのかわからないまま過ごしていました。

BoneBreathYogaで変わった!〉

そんな私が、BoneBreath〜骨と呼吸〜を学び
軸となる背骨をしっかりと使えるようになった事で
欲しかった柔軟性やポーズ力が上がり、

後屈や逆転と言う難しいポーズもできるようになりました。

更に、体のラインが変わりスタイルアップも叶い生徒さんに憧れられるヨガ講師へと進化しました。

なりたい自分を叶
ガ講師として
自信を持って活動できるようになったんです!!


もし、あなたが以前の私のように
1人で悩んでいるなら

この講座で
私と一緒に自分を変える挑戦をしませんか?!

あなたの体を、本来持つ美しいラインへ!
あなたの心に、キラキラ輝く自信を!!

BoneBreathYoga講座は
なりたいあなたになる為の講座です。

お客様に選ばれる〝質の高いヨガ講師〟に
なりたかった私。

RYTを取れば、ヨガ講師!そう思っていた私。

でも、その学びはヨガ講師として
まだまだ足りないものなのだと気づいたのは
生徒さんの前に立った後でした。

ポーズのポイントはマニュアル通り
体の使い方もなんとなくの説明
生徒さんの疑問に応えられない
生徒さんに変化を与えられない

自分のレベルを上げて
質の高いヨガ講師になりたい!


だけど、どうやって…?

過去の私と同じような悩みを抱えている方のために作った
BoneBreathYoga講座。

この講座の軸となるのは骨と呼吸

ヨガにとって最も大切と言われる呼吸
その呼吸を深める為にも骨の意識が重要なのはご存知ですか?

ヨガの美しいポーズへつながる柔軟性を上げるためにも
人間本来の正しい姿勢を保つためにも

Bone=骨Breath=呼吸が全ての基本!!
なんです。

今現在、体が硬くても
難しいポーズが取れなくても大丈夫。

BoneBreathYoga講座で、あなたの体は変わり
ヨガ講師としてのレベルは確実に上がります。

そして、目に見える体の変化は
あなたの心も輝かせ
内側から輝く「美」がつくられます!!

まずは自分の体から変えていく事を積み重ね
その体の積み重ねを
心にも積み重ねるマインドで日々の生活も変わります。

もちろん、講座を学ぶ期間
しっかりとサポートします!!

人間本来の持つ美しい背骨のカーブを意識する事は
人間本来の美しさを学ぶ事。


その体の使い方、意識の向け方、美しさのポイントを
学び実践してきた私だから、お伝えする事ができます!

講座を受ける方は
私が何年も試行錯誤して辿り着いたゴールに
スピードアップして到着することになりますよ♪

あなたの欲しい「美」はどれ?

柔軟性を高めたい。

美しいポーズを取れるようになりたい。

ポイントを細かく明確にする知識を高めたい。

・伝わる言葉のアジャスト=言語力を上げたい。

体のラインを整えたい。

痩せて理想の自分になりたい。

・お客様に喜ばれたい。

自信を持ってヨガ講師と言う職業を楽しみたい。

あなたの欲しいヨガ講師の「美」は
BoneBreathYoga講座で学ぶ事ができる!

この学びの積み重ねは、あなたの強みになるんです!

もっと自分に自信を持って、もっと自分を好きになる!!

 BoneBreathYogaの体の使い方は、美しさへ直結します。

人が体の見た目や、ポーズの動きを〝美しい〟と感じるのは
「物質としての合理性」を感じ取るからだとご存知ですか?

つまりカラダ本来の整った形
理にかなった動きこそが「美」と捉えられるのです。


だから正しく体を使うヨガ講師を「美しい」と感じる人が多いんです。

逆に言えば、ヨガ講師こそ正しく体を使い
「美しい」と感じさせる必要があると言う事なんです。

BoneBreathYogaで「できる!!」を積み重ねて
ヨガ講師の「美」を叶えましょう!

ヨガ講師の「美」をつくる
個別相談はこちら

芸能界という世界で直接プロから学んだ美容と

人間本来の姿勢を取り戻す新しいメソッド!

はじめまして!
BoneBreathYoga講座
しなやかな柔軟性でヨガ講師の「美」をつくる
笹峯 愛です。

私は、15歳で芸能界と言う世界に飛び込みました。

厳しい世界に心と体がついていけず、ボロボロだった20代。
ヨガに出会い人生が変わりました。

自分を救う為にヨガの学びを深めましたが
いつからか、自分と同じように
ヨガで心も体も健康になれる人を…と思うようになりました。

ヨガ講師は人を救える職業です。

でも、ヨガ業界も芸能界同様に厳しさ満載の世界。

資格があれば良い、マニュアルが出来れば良い
難しいポーズが取れれば良い…
それだけでは、お客様に選ばれるヨガ講師になれない現実。

現実の厳しさに自信を失ってしまう講師の方も多いです。

人を元気に、健康に、美しく導くヨガ講師のあなたが
自信を持てずに自分を救えない状況だとしたら
それはとても辛く苦しい状況ですよね。


私も、同じように感じていた経験があるからわかります!
それって、本当に苦しいし、辛い。

好きなことをやっているのに、好きな事が嫌になるくらい。
そして、それを手放したくなるくらいのダメージ。

だけど、ここでもう一度言います。

ヨガ講師は人を救える職業です!

せっかくヨガ講師になった自分を手放さないでください!!
辛く苦しい状況に耐えろと言う話ではなく
その状況からの脱却です!

あなたが今苦しんでいる自分を乗り越える事で
あなたのヨガ講師の「美」はレベルアップします!

まずは、一つ目の前の壁を乗り越えましょう!

どうやって?
BoneBreathYogaで!!

ヨガ講師であるあなたが
自信を持ちこの仕事を楽しめる自分になって。

体も心も、なりたい自分で
生きやすく、もっと人生を楽しめるように!!

そんな想いでヨガをお伝えしています。

そして、その想いを形にしたのが
BoneBreathYoga講座。

あなたの本来の美しさを磨きあげ叶える講座です。

全ての基本はBone=骨、Breath=呼吸

この骨と呼吸の知識と意識を持つ事で
体の使い方が変わり、体が整うことを体感し
心も変わっていきます。

あなたに自信を持って
お客様の前に立つ事を楽しんで

もっと自分を好きになって欲しい!

あなたの持つヨガ講師の「美」が
お客様にも変化をもたらし
求められるヨガ講師へと繋がっていきます。

全ての基本はBone=骨 Breath=呼吸

人間本来の軸は、そもそも曲線!

真っ直ぐが良い姿勢だと言う概念を持つ方が
まだまだ多い現状ですが、正しい骨身は曲線です。

それを無理やり筋肉の力で
直線で保とうとするから痛みや不調につながります。

軸となる背骨には2つのS字カーブがあります。
カーブの深さに個人差はあっても、この2つのカーブが無い方はいません。

背骨のカーブ、曲線が正しく保たれているからこそ
体は使うべき部分を稼働させて
柔軟な肋骨正しく動く骨盤と言う
ヨガのポーズには欠かせない柔軟性と筋力を持った、しなやかな体を養う事ができます。

更に見た目にも、美しいラインが保たれている状態となります。

この体の軸である人間本来の骨の形「美しさ」の軸となります。

では、この軸となる骨の形をどうやって整えるのか…
それがヨガで最も大切とされている呼吸になります。

骨を整える為には、正しい呼吸が必要です。

骨と呼吸が全ての基本。

この知識と意識を高め体を正しく変化させるのが
BoneBreathYogaです。

人間本来の背骨のカーブ体の繋がりを大切に
点と点を線で結ぶように意思を持って動く事で
より気づき体感し日常の変化へと繋げます。

更に、この講座では
体感した事を言葉にして伝えると言う学びを重要視しています。
とは言っても、難しく考えないでくださいね。
あなたが自ら感じた想いを言葉にする為のアンテナを張っていくだけです。
講座の中の繊細な動きや細かい意識を持つ事で養われていきます。

マニュアルではなく、あなたが感じた事、その想いを伝える事
あなたが選ばれるヨガ講師としての質になっていきます。

そして

私が10代の頃から今現在も、プロのヘアメイクさんや
美容家さんから学んでいる
美容法や最新情報も講座の一環です

BoneBreathYoga講座で自分が変わる学びを是非、受講してください!

ヨガ講師の「美」をつくる!

BoneBreathYoga講座が選ばれる
3つのアップポイント

01

姿勢改善スタイルアップ

自分の体に自信が持てずに
ピタッとしたウェアが着られない。

ヨガ講師として恥ずかしい。

そんなお悩みを抱えているなら
私が実践している食事法
骨から整える意識で、体を変えていきましょう!

正しい骨の位置や角度を意識するだけで、
見た目ってこんなに変わります。

しかも、美しい人間本来のカーブを整える事で
必要なインナーの筋肉が稼働し
しなやかに動ける体が作られます。

02

柔軟性を上げてポーズ力アップ

体が硬い、筋力がない。
漠然とそう思っていませんか?

どこが足りなくて、どこは足りているのか
具体的には分からない…と言う人は多いです。

私も、その1人でした。

でも、自分の体を明確にして、
どの部分をどう整えていくか分析する事で
自分に必要なワークを取り入れ
苦手だったポーズも克服できるようになりました!

そうは言っても、自分1人ではなかなか難しい事。

だからBoneBreathYoga講座で一緒にチャレンジしましょう!

体を分析したり、ポーズを分解する事で
体の使い方を理解し、あなたが取りたいポーズを取れるように進化するレッスンを行います!

03

日々を整え内側から艶めく美力を

講座はオイルを使った健康美容、
痩せやすい体、動ける体を作るエネルギーの取り方なども学びます。

無意識に過ごしてきた日々
無意識に動いてきた日々は
あなたの食生活、生活習慣にも影響を与えています。

実は、この日々の改善が
1人で行うには最も難しい事だったりしますよね。

あなたがなりたい自分を叶える
意識を持ち
毎日を変える
美容、食、を私がしっかりサポートします。


そもそも、人間本来の背骨のカーブはとても美しいカーブを描きます。

BoneBreathで
軸となるカーブから呼吸を使って動く意識
あなたの所作が変わり、指先まで美しいラインになっていく変化には、あなた自身の気づきがあります。

外側にあふれる美しさは
あなたの軸となる内側から生み出されるものです。

講座では、繊細に丁寧に「気づく」ことを促し
日常から整えます。


美しい意識を上げて
お客様に届く、見た目に現れる美しさへと繋げましょう!

「美」ポイントを上げて
自信あふれるヨガ講師になろう!

私も「美」ポイントをアップする!

今だから基礎を高めよう

基礎からレベルアップする事で
難しいポーズもできる!

現在、ヨガ人口は1100万人を超えてジョギング人口を上回っています。
それと共にヨガインストラクターも
簡単に資格を取れるようになり増加し続けています。

これからインストラクターの競争率は上がる一方です。

だからこそ今!
しなやかな柔軟性でヨガ講師の「美しさ」を上げる時です。

しなやかに本来の骨のカーブで見せる美しさは
軸の美しさです。

軸を整えると、先端につながる指先まで整い
所作が美しく変わります。
例えばネイルを美しく整えると指先を優美に使う意識に変化するように
指先の所作は、心へ大きく作用する動きになります。

しなやかな柔軟性で
ヨガ講師の「美」を見せられる自分になりましょう!

あなたの「ヨガ講師の美しさ」はお客様にとって
質の高いインストラクターとして選ばれるチカラになります。

タイトルを入力してください

BoneBreathYoga講座
プログラムの詳細

ヨガ講師の「美」を上げる2ヶ月半
■期間:2ヶ月半
■場所:ZOOM
■内容:120分×10回(週1回)
(パーソナル6回+グループ2回+座学2回)
■アーカイブ視聴可(2ヶ月)
■グループLINE招待
■自主練、食へのアドバイス:LINEにて無制限

BoneBreathYogaは

こんな方にオススメです

・自分のポーズに自信が持てない
・体のラインを出すウェアを着る勇気が持てない
・ポーズをとっても心地よく体が伸びない
・体をほぐす方法がわからない
・体の使い方がわからない
・ポーズのポイントがわからない
・マニュアル以外のレッスンができない
・自分ではどう学べば良いのかわからない
・1人じゃ続かない

BoneBreathYogaで軸から整えて一緒に積み上げて行こう!

46歳、今現在の私です

年齢は関係ない!
しなやかな美しさはどんどん上がっていく!!

2年前までキングピジョンもできなかった私が
今、ここです。
正直、人生の中で最も体が動いています(笑)

使い方やり方さえわかれば、体はいつからでも変わります。

柔軟性も筋力をどんどん養って
更にレベルアップしていく事も可能です!

最初から難しい事を始める必要はないし、いつか目指す場所に届けば良い。
でも時間は有限なんす。

もしもあなたが、現状をどうにかしたいと思っているなら
まずは勇気を出して踏み出してみましょう!

お客様は、ヨガ講師であるあなたを見ています。
あなたの一歩踏み出す姿お客様に魅せる一歩になります!

ヨガ講師の「美」を叶える一歩!
個人面談する

よくある質問

相談会では何をしますか?

講座の詳しい説明をします。
同時に私のことを知っていただく時間になれば…と思っています。
ヨガ講師としての「魅せるチカラ」はもちろん、あなた自身の「魅せるチカラ」についても
お話ししながら、楽しく有意義な70分にしましょう。

座学は何をしますか?

簡単な体の仕組みや、体の繋がり、オイルを使ったマッサージ方法などを学びます。
大きく動く事はありませんが、体の土台となる足裏への意識やほぐし方、整え方なども実践していきます。

ヨガ講師でなくても受講できますか?

もちろん大丈夫です!
自分の体の使い方を見直したい方、動ける体になりたい方、
ご自身の「魅せるチカラ」を上げたい!そんな強い思いがある方は、大歓迎です!

魅せるチカラを上げて選ばれるヨガ講師へ

BoneBreathYoga講座
個別相談会お申し込みはこちら↓

メールアドレス必須
名前(姓)必須
名前(名)必須
フリガナ(セイ)必須
フリガナ(メイ)必須
電話番号必須
第一希望日必須
個別相談希望日(11/5-11/15)とご希望の時間帯をお知らせください。
上記日程のご都合が悪い場合、11/15日以降でご記入ください。
例:11/5 10:00-13:00

第二希望日必須
個別相談希望日(11/5-11/15)とご希望の時間帯をお知らせください。
上記日程のご都合が悪い場合、11/15日以降でご記入ください。
例:11/5 10:00-13:00

第三希望日必須
個別相談希望日(11/5-11/15)とご希望の時間帯をお知らせください。
上記日程のご都合が悪い場合、11/15日以降でご記入ください。
例:11/5 10:00-13:00