▼受け取りはこちらから▼

小冊子ダウンロード 2024年9月

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須


 

発達段階に合わせた
練習をするから
うまくいく!

 

2学期に入り、


年長さんは就学時健診や就学相談など
入学に向けた動きが加速していきます。


「入学までに身につけてほしいこと」
によく書かれている1つが


「ひらがなが書けること」
です。


ですが、
言葉が遅い自閉症のお子さんは
なかなか思ったように
進まないケースも多いです。





ひらがなの習得は
「言葉の発達」とも関係しますし、


習得するまでに
段階があるので、


今のお子さんの
段階にあった練習を
してあげる必要があるんです^^

今回はそんな自閉っ子に向けた専用の
「ひらがな練習ドリル」
期間限定
プレゼントします!


ぜひ活用してみてください!



無料で
受け取る

 

入学後の学習の土台にもなる
「ひらがな」

 

 


普通級だけじゃなく、
支援級でも
入学後は「プリント学習」が
中心になり、


ひらがなを使って
字を書いたり、
読んだりする場面が
とても多くなってきます。


名前が書けると
自信にもなりますし、


ぜひ今のうちから
段階に合わせた練習を
始めてみてください(*^^*)



無料で
受け取る

自分の書きたいことを
ひらがなで
書けるようになった!

私も息子の入学前は
必死に「ひらがな」練習を
させていた時期もありました。

ですが、
やみくもに練習しても
うまくいかずに
癇癪になってしまうことも・・・


名前だけは
書けるようになったものの、
そのほかの字は
全く書けない
状態で
「ひらがな」を扱えるようには
なりませんでした。





そこで
改めて今の段階にあった
練習に変えていったところ、


ひらがなを使って
自分の伝えたいことを
書けるようになっていきました^^


無料で
受け取る
 

 

著者紹介




発達科学コミュニケーショントレーナー
作業療法士 東原あやです


支援級2年生の息子を育てているママです。
息子は知的障害のある自閉っ子です。

 

私は
息子が3歳で自閉症と診断されてから、
言葉がゆっくりなこと、
癇癪、パニック、登園しぶりなど


様々な困りごとに、
どうしたらいいのか
悩む日々を過ごしてきました。


自分なりに色々やってみるものの
うまくいかない事も多く、
毎日イライラ、怒ってしまう子育てを
変えることができませんでした。


それが、発達科学コミュニケーションの
おしゃべり上達メソッドに出会って、


たった1週間でひどい癇癪が落ち着き、
言葉もどんどん伸びていきました!!


怒らない育児
出来るようになったんです♫


この感動を手渡すために
ママたちに
お家で脳を育てる声かけを
教えています!
 

 

 

小冊子ダウンロード 2024年9月

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 

お申し込み後
小冊子をメールでお届けします。

iCloudの場合、メールが届かないことがありますので
別のメールアドレスをご使用くださいますようお願い致します。
 
また、
プロモーションや迷惑メール
振り分けられている可能性もございます。
(Gmailの場合)

もし、
探されてもない場合は、
higashihara.aya@hk-mama.com」に
直接ご連絡ください。

(特に、iCloudの方はご注意下さい。)

また、
auのメールをご利用の方は
「受信リスト設定」で
higashihara.aya@hk-mama.comからの
メールが受信できるように
設定をお願いいたします。



発達科学コミュニケーション
トレーナー東原あや