

【日程】1/31(金) 13時〜14時半(満席)2/1(土) 朝5時〜6時半(満席)
2/5(水) 10時半〜12時(満席→キャンセル1)
【場所】
オンラインZoom
【定員】
先着4名さま
【費用】
5,000円のところ
終了後のアンケートご記入で
無料
今すぐ無料で申し込む
年間300人のママが実践!
時短テクニックでは叶わない!
1日1時間家事で
スキルアップ時間を手に入れる♪
ママの人生を変える時間の使い方
を教えます^^


今すぐ申し込む

特典を手に入れる!
1日1時間で家事が終わる
「朝晩ルーティン」で
暮らしも人生も変えた
ママたちの声
\24時間3歳0歳と一緒でも、できた/
起業準備、家事、子どもとのイベント。
毎週全てをこなせるようになりました!

かほさん/3歳、0歳のママ
専業主婦→起業スタート
何か一つを進めると、他のことが全てストップしていた私が、毎朝2時間の自分時間の時間割を作ったことでインプット、実践、振り返り、記録を全て毎週こなせるようになりました!
子どもの誕生日や結婚式参列など毎週特別な用事があっても着実にやることを進められています。
2025年はママが働くなら赤ちゃんは保育園に預けるという世の中の当たり前を壊し、24時間こどもと一緒でも経済的自由を手に入れたママのロールモデルになります!

かほさん/3歳、0歳のママ
専業主婦→起業スタート

ゆかさん/7歳、3歳、1歳のママ
専業主婦→WEBライター
未就学児3人の子育てで
時間もやりたいこともなかった私が
生み出した時間でWEBライターに!

ゆかさん/7歳、3歳、1歳のママ
専業主婦→WEBライター
家事に追われ、子どもたちと向き合えない自分にモヤモヤ。仕事をしている夫が自由に見えて羨ましさを感じるものの、将来の目標も見えず、時間が過ぎるのをただ待つ日々に苦痛を感じていました。
まどかさんに出会い家事の段取りを学ぶことで、なりたい状態に向けて段取りを立てて実践する楽しさを実感。家事も子育ても楽しみながら、自分の理想に向かって前進する日々を手に入れました。
現在は海外で未就学児3人を育てながらWEBライターとして活動し、自分の収入で家族にフロリダのディズニーランド旅行をプレゼントする夢に向かって日々充実した生活を送っています。
専業主婦から、起業家に!
生み出した時間で想いに向き合い、家族に応援されながら起業スタート!

ゆきさん/小学4年生、1年生のママ
専業主婦→起業スタート
家事や育児、ボランティア活動に追われ、常に頭が忙しく、1人で全てを抱え込んで子どもたちにイライラをぶつけてしまう日々を変えたいと悩んでいました。
まどかさんに出会い、家事を学び直してスキルアップに変えたことで、家事を終えた状態で絵本を読む時間も確保できるようになり、就寝時間も22時から20時に早まりました。
自分と向き合う時間が生まれたことで、これまで専業主婦だった自分の経験は強みだ!と自信を持てるようになり、生み出した時間で起業をスタート。自分の収入で家族旅行をプレゼントする夢に向けて、日々充実感を感じながら歩んでいます!

ゆきさん/小学4年生、1年生のママ
専業主婦→起業スタート
今すぐ無料で申し込む
「ゾッとしました」のお声も!
「家事時間の見える化ワーク」
を体験した
参加者様のご感想


\年間100名以上のママが挑戦!/
ルーティン作りに欠かせない
「正しい現状把握」
一緒に体験しませんか?
現状把握にチャレンジする!
地図を描けば、迷わない!
1日1時間家事で家事を終えて
自分のスキルアップ時間も生み出す
ダンドリMAP

忙しいママが新しいことに
チャレンジするには
「時間をつくるスキル」が
欠かせません。
時間をつくるためには、
家事を効率よく短い時間で終わらせる
「段取り力」が重要です。
やってもやっても
家事が終わらない…
家事育児に振り回されて、
自分の時間が作れない…
これらのお悩みはママが
「段取り迷子」に
なっているから。
想像してみて
ほしいのですが
目的地へ向かいたい時に
どちらが サクサクゴールに
辿り着けそうですか?

おそらく②番を
想像したのでは?
と思います^^
毎日の家事も同じことで
「地図」を描けると迷わない
のです!
「ダンドリMAP」で
迷いなく動ける段取りを立てて、
迷わない地図を
描けるようになることで、
1日1時間で家事が終わり、
生み出した時間を
自分のスキルアップに
使うことができるのです。
体験セミナーでは
ダンドリMAPの作り方を
直接レクチャーします^^
いろいろな本を読んで
時間割作りや計画に
挑戦してみたものの、
イマイチ実践できなかった…
というママは
この機会をぜひ活用してください♪
あなたはいくつ当てはまる?
1つでも当てはまる方は
このセミナーがお役に立てます

✔️時短家電を使っても、
時間に追われている
✔️家事が終わらなくて、
時短家電の導入を考えている
✔️家事育児に追われて、
自分のスキルアップに
使える時間がない…
✔️時短テクニックを取り入れても、
あまり変わらないと感じている
✔️思いついたタイミングで
家事をしている
✔️スキルアップや仕事を頑張ると、
暮らしが荒れる…
今すぐ
ママのスキルアップを叶える
朝晩ルーティンを
手に入れましょう!
今すぐ申し込む!


タイトルを入力してください
体験セミナーでは
こんなことが学べます
毎日の家事にどのくらい時間がかかっている?
「家事時間の見える化」ワーク

1日1時間で家事が終わるダンドリMAP作りの第1歩は、「現状把握」から。
あなたが家事にどのくらいの時間をかけているか、ワークを通じて明らかにします!
全ての家事が終わった状態で寝かしつけをスタートできる暮らしを手に入れましょう♪

スキルアップの生産性もアップする!
20分ごはんで実践!段取りレッスン

「今日から早速やってみます!」の声、続出!
時短テクニックではなく、段取りで叶える「20分ごはん」のヒミツを大公開!
家事に育児に忙しい。だけれど未来のためのスキルアップも諦めたくない!とうママこそ、エネルギーを消耗する闇雲時短ではなく「戦略的な時短」で軽やかに時間を生み出していきましょう♪

1日1時間で家事が終わる!
ダンドリMAPの作り方

この"順番"がとっても大事!ダンドリMAPを作るために欠かせない3つのステップをレクチャーします。
この考え方を取り入れることで、家事時間を短縮して自分時間を創り出すママが続出!「段取り迷子」卒業!日々の暮らしを迷わない、あなただけのダンドリMAPをつくりましょう^^

今すぐ申し込む
2025年がスタート!
暮らしを変える
たった1つの方法
2025年がスタートしましたね!
「何か新しいことを始めたい」
「こんな資格を取りたい」
「今年こそは働き方を変えたい」
と気持ちを新たに
目標を立てている方もいることと思います。
”今年こそ人生変えたい”
と願うママにはぜひ、
この1月にスタートダッシュを
切ってほしいと思います。
人生を変える方法は、
たった1つ。
これまでの
当たり前を変えること
当たり前を変えるには
何をしたらいいのか?
シンプルに
「今までにやったことのないことをすること」
です^^
このページを最後まで
読んでくださっているということは
今までとは違った
時間の使い方を叶えたい
今までより家族との時間を
もっと豊かにしたい
今までとは
違った人生を歩みたい
もっと自分も家族も
関わる人を豊かにしたい
そんな気持ちがあって
読んでくださっているのでは
ないでしょうか?
今までとは違った結果、
違った人生を送りたい
と思うのであれば、
「今まで自分がやったことないこと
やらなかったことに挑戦する」
これしかない!と、
私自身や生徒さんの変化からも
感じています^^
なぜなら、
今までの自分の延長線上では
今までと同じ結果しか生まれないから。
もういい加減、
こんな毎日を抜け出したい!!
自分の人生を諦めたくない!
そんな想いから
スキルアップへの挑戦を
一歩踏み出したのに、
スキルアップの時間さえも
取れない…
そんなふうに
自己嫌悪を繰り返す毎日は
今年で卒業しませんか?
ほんの少しの工夫で、
自分の時間が驚くほど増え、
年末にはやりたいことを
実現できているあなたに
出会えるはずです^^
「来年こそは…」と
想いの実現を先延ばしする日々を
2025年は卒業しましょう!
現状を変えるきっかけを
体験セミナーで手にしてくださいね^^
今年こそ時間の使い方を変える!
Q & A
よくある質問
セミナー当日は、子どもと一緒に参加してもいいですか?
もちろん大丈夫です!赤ちゃんを抱っこしながら参加するママもいらっしゃいますので、リラックスしてご参加くださいね^^
何か準備するものはありますか?
ワークに取り組めるもの(ペン、ノートなど)パソコンに入力しながらワークを進めてもらっても構いません。また、津田の発信するメールマガジンやInstagramを毎日見てくださる方ほど、理解の深まるセミナーになっております^^
セミナーは何で行いますか?
zoomを使用して行います。お申込みいただいた方への返信メールにて、当日のzoomのURLをお伝えしております。
顔出しは必要ですか?
参加者がお互いに安心して参加できるよう、zoomは顔出しして参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
*事情がある場合には直接ご相談くださいね。
タイトルを入力してください
作り出したゆとりで
家族に感動を手渡せるママを
増やしたい!

はじめまして!
\やることは増やさない!/
1日1時間で家事を終わらせる段取りで
ママのスキルアップ時間をつくる専門家
タイムクリエイトlab
マスターインストラクター
津田まどかです。
もし今、あなたが
✔出産を機に働き方を模索している
✔手に職を付けて
子どもとの時間を大切にできる
働き方がしたい!
✔好きなことを活かして
時間と場所に縛られない
自由な働き方を叶えたい!
だけれど自分には
何の経験もスキルもないから
何か資格を取らなきゃ!
とスクール受講を
考えているとしたら。
それは本当に
今挑戦しようとしている
スキルアップ「だけ」で叶うのか?
そもそも
スキルアップの時間を
確保できるのか?
少し考えてみて欲しいなと
思っています。
私自身、
「好きなことを活かして仕事がしたい」
「子どもとの時間も、やりがいも収入も叶えたい!」
「時間や場所に縛られない働き方を実現したい」 と
デザインスクールに
多額の自己投資をし、
フリーランスとして
仕事をすることは叶いましたが
仕事を頑張ると
暮らしと子どもが荒れる…
暮らしや子どもと
向き合うと仕事が止まる…
と、
仕事、子育て、暮らしの両立に
何年間も悩んできました。

「もっと出来ることを
増やさなきゃ!」
不安から スキルアップに
自己投資をするも、
私がしてきたスキルアップには 1つ、
大きな落とし穴がありました。
できることを増やせば、
両立が叶うわけではなく
暮らしや子育てとの
両立を叶える土台
を作ってこなかったことで
仕事の依頼が増えても、
収入が増えても、
根性論に頼る両立から
抜け出せなかった…
ということです。
常に寝不足で、いつもイライラ。
家のことが疎かになり
子どもにはYouTubeを見せっぱなし。

家の中はぐちゃぐちゃなのに
家事をする時間も惜しくて、
2人目の産後に始めた
ミールキットもなかなか辞められない…
このままではダメだ…
と苦しんでいたときに 出会ったのが
家事を学び直して「段取り力」を 磨く
驚きの方法でした。
やることは増やさずに
暮らしの土台を整えながら
段取り力が磨かれていくことで
暮らしも
子どもたちとの時間も
大切にしながら
想い描いていた
シゴトと家庭の両立を
叶えられるようになりました。

「両立」に必死だった今までから
両立のその先、
シゴトも子育ても全力で楽しみながら
生み出した時間で得た収入で
家族に感動を手渡せるママに
なることができました。



そんな自身の経験からも
家族に感動を手渡せるママを
増やしたい!
という想いで
活動しています。
「家族」という
原動力を持つママの
「本当の想い」は、
世の中を変える力がある
って信じています。
ゆとりができれば、
もっと想いを言葉にできる。
好奇心のままに
自分を感動させる選択肢を持てる。
そして、
その感動を家族に手渡せる。
だから私は
ママの時間と気持ちの
ゆとりを生み出す手段として
「家事の学び直し」を
広めたいと思っています。
経験は宝物。
自分が体験したことしか伝えられない。
だからこそ、
経験を元に家族に感動を届けられる
ママになりませんか?
その一歩を、
体験セミナーの参加で
踏み出してくださいいね!