嫌なことにもサッと取り組む
行動力がアップする声かけの方法が
わかります!
お子さまの
タイプ別診断付き個別相談ご招待!
セミナーに
申し込む
『宿題無理!もう嫌だ!』
と泣き、怒り、
手がつけられず、
お手上げだった子が
たったの3ヶ月で
癇癪も起こさず
嫌なことにも
取り組めるようになります!
・宿題、音読が嫌でたまらない。
自分の中で折り合いをつけられず、
取りかかれない。
難しいからできない、
もう嫌だと泣き、
怒り、手がつけられなくなることがある。
基本的なことも面倒くさがって、
気分によってはやらない。
注意すると怒って、拗ねて、泣く
機嫌を取らないといけない。
鉛筆をかじってボロボロにしたり、
大事に使えない。
癇癪を起こすことが多かったが
少し経つとやっぱり頑張る!
と切り替えられるようになった。
待つことが出来るようになった。
譲ったり、優先してあげる場面が増えた。
話を聞くようになり、
指示も通るようになった。
自分の気持ちも安定し、余裕ができた。
考えるようになった。
以前は何でこうなの?!
としか思わなかった。
<受講前>
・着替え・支度・食事も
一つ一つは自分で出来るのに
いつまで経ってもやらない
床に寝っ転がったりして
時間がかかる
注意を戻さないと最後までできなかった。
注意してもやらない時もあり
結局親がやったり、
手伝ったりしないといけなかった。
癇癪を起こす。
お母さんのせいだ!」と
人のせいにしたり、自分ルールを曲げない。
<受講後>
頻度が上がった。
手を洗う、
水筒を出すまでの流れが
できるようになりました。
立てられるようになってきて、
やりたくない事でも
と自分で言語化して動ける事が増えてきた。
次の事をしない、怒ることはあっても
徐々に自分の中で折り合いを付けて
やっぱりやる。
と切り替えが出来るようになってきた。
叱らなきゃと思っていたのに
して欲しくない行動はスルー
怒らなくても良いんだと思うと、
イライラが減った。
褒めたりが徐々に
出来るようになってきた。
やってる事に興味を示し、褒めて、
そこから指示出しが
上手くいく事が増えてきた。
息子の行動始めの時間ギャップを
待てるようになってきた。
冷静に対応できるようになってきた。
【年中・男の子】
<受講前>
片付けが得意ではなくて、
遊びたいものを遊びたいだけ出して、
遊んでいました。
癇癪を起こすと長いし、
特に、
こちらが指示していること
(かたづけ、歯磨き、ご用意など)
を何度言ってもやらなかったです。
<受講後>
・学んだ今、
正直に言うと、
あまり困っている場面が
少なくなったなと感じていて、
受講前のことを思い出せません笑。
少しずつ話を聞いてくれたり、
子どもにも笑顔が増えたように思います。
・今後はマイペースで、
自分の時間や世界を楽しむのが好きだと
感じているので、
とにかくそこを守って、
好きなことに全力で
集中して楽しめるように
成長していってほしいなと思います。
<ママの変化>
・子どもの気持ちを
少しずつ理解できるように
なったと思います。
怒っていたことが、
「あ、こうしたらいいかな」等、
冷静になって話ができる場面が
増えたと思います。
これからも立ち返りながら、
寄り添っていきたいな
と思いました。
何度言っても動かない。
やればできるのにやらない。
そんなADHDキッズが
驚くほど、サッ!と
嫌なことにも
取り組めるようになります!
どれだけ待っても
やらない!
嫌なことは5分も持たない。
やるべきこと、ルーティン
(宿題・お風呂・片付け・明日の準備etc…)
と毎日親子バトル…
・言ってもやらないし
言わなくてもやらない…
最終的に怒鳴ってしまい
こちらも毎日へとへと…
自分のことなんだから自分でやってよ!
と毎日イライラしていませんか?
このセミナーを聞きにきませんか?
ADHDキッズは
嫌なことに取り組めないという
特性があります。
なぜ、嫌なことに
取り組めないのでしょうか?
嫌なことに取り組めないお子さんには
3つの理由
があります。
1つ目
嫌なことに取り組めない
脳の仕組みになっている
2つ目
嫌なことは、嫌な記憶として
強く残っている
3つ目
脳は苦手を使いたがらない
ですが、この
3つを改善さえできれば
お子さんは驚くほど
サッと嫌なことにも
取り組めるようになります!
この
3つを一気に解決できる
発達科学コミュニケーションの
声かけで
行動力をアップさせ
動くきっかけを与える
ご褒美メソッドで
ストレスフリーな生活が
3ヶ月後には送れます♪
やるべきことができない子に
継続的なやる気を授けるには
ご褒美の設定は必ず!
が鉄則です!
3つの理由を
改善するためには
脳を発達させることが
大切になっていきます。
必要不可欠になります。
家の中から
やるべきこと、体験学習が必要です。
ですが、ママがいくら言っても
聞いてくれないし
ほっといてもやらない…
そんな現状だと思います。
やるべきことができない子の脳は
嫌なことに取り組む時、
動き出しに一番エネルギーが必要で
なかなか取り組めません。
ですので
普通に声をかけているだけでは
いつまで経っても
動けるようにはなりません。
動き出せるようにするためには
秘訣があります!
それは
行動したい!
という感情を作ること!
その感情を作るには
やるべきことができない子の脳にとって
一番即効性があるものが
ご褒美なんです!
なるんじゃない?』
と思われがちですが
それは間違った使い方をしているから!!
ご褒美は使い方にポイントがあります!
セミナーでは
ご褒美の使い方のポイント
セミナーに申し込む
新学期よりも6月は
お子さんが
不安定になりやすい時期
だからこそ、
ママの力が必要!
ADHDキッズは
やりたいことはすぐにやっちゃって、
後先考えず行動して失敗する。
そして怒られる。
幼い頃から
傷つき体験を積み重ねて
ADHDキッズは
どんどん
自信をなくしていきます。
自信がなくなるとやる気もなくなり
できていたこともやらなくなります。
ADHDキッズは
『好きなことは集中して
継続的にできる!』
『好奇心旺盛で行動力がある!』
という強みがあります。
だけど
やる気がなくて行動できない状態は
才能が発揮出来ず
すごくもったいないんです。
6月はお母さんからの
ご相談が増える時期です。
それだけ調子を崩すお子さんが
多いということになります。
ゲームやYouTube三昧で
不規則な生活に偏り
不安定になりやすいです。
やる気がない状態が続くと
行き渋りや
勉強への苦手意識が
強くなっていきます。
そして、なんでもすぐに諦めちゃう…
そうなる前に
ママの力で
お子さんのやる気を
引き出してあげませんか?
ご褒美を活用し
怒鳴るまで動かなかった息子に
たったの3日で
動き出す力を授けた!
そんな私がお伝えします!
初めまして!
発達科学コミュニケーション
STELLA*School
トレーナー
山口あけみです!
学校から帰ってきて
やるべきことをやらない息子に
毎日怒鳴り、叱ることをした結果
息子は
笑顔を失い
チック症を発症…
毎日イライラ…
無気力になり宿題も全くしない…
ゲームばかりする子
になってしまいました。
家の中では
常に誰かが怒鳴っている…
家族関係は最悪でした。
ですが
発コミュに出会い
脳が発達するコミュニケーションに
変えただけで
脳が発達し始め
たったの
3日で困りごとが
減っていきました。
そして
嫌なことに取り組むことが苦手な息子に
ご褒美を使い
動き出すきっかけを与えると
すぐに動ける子に変化しました!
今では
ご褒美なしでも
行動が定着し
指示なしでナイトルーティンを
こなせるようになっています!
息子をたったの3日で
動きだす力を授けた私が
お子さんの
やるべきことをやらない問題を
3ヶ月で
解決する子育て法を
お伝えします!
ここからは
セミナーの参加者様の声と
やるべきことをやらない問題を
乗り越えた
私の生徒さんの
お声をご紹介します!
セミナー参加者様の声
(1)オンラインセミナーに参加したきっかけやお困りのことは何でしたか?
・園での着替えや支度など、
ルーチンの事もできるのにグダグダしたり
床に寝っ転がったりして時間がかかったり
手伝いが必要
今やってる事をやめられない
癇癪を起こして
大きな声を出したり、泣き叫んでしまう
褒める事や肯定的な声かけが
大事だとは分かってはいても、
どうしても怒ってしまう事が多く反省しました。
今すぐ対応が大事!
を常に心に留めて対応していこうとおもいました。
発コミュのメルマガ登録した時も
少し怪しいなと思っていて
メルマガの名字も旧姓で登録してました笑
(失礼ですみません)
オンラインセミナーに参加し、
お話を聞いてみて、
山口さんも本当にお子さんの事で悩み
どうにかしたいと思った
私と同じお母さんなんだなと分かり
安心しました。
同じように悩んでるお母さん達
セミナーに申し込む
セミナー参加者には特典が!!
「あなたのお子さんへの接し方」
について焦点を当てたお話は
できません。
今まさに、
やる気がなくて、
嫌なことに取り組めない!
子育てに悩んでいるお母さん!
そして、
我が子の発達の特性に
合わせた対応方法が知りたい
お母さんは、
個別相談を受け付けます!
セミナー参加者は無料で
ご招待します^^
セミナーとセットになっておりますので
詳細は、
セミナーの際にお伝えします!
現時点で個別相談をご希望の方は
下記のフォームに
その旨をお書きください。
セミナーに申し込む
オンラインセミナー