セミナーの内容

1)癇癪を起こしやすい自閉症キッズ
あるあるのお悩みに回答します!
・癇癪につながりやすい自閉症キッズの特性チェック
・ママの対応スキルチェック
・自閉症キッズの癇癪の原因
・激しい癇癪をピタッと止める方法とは?

2)登校しぶりの子の激しい癇癪を
ピタッと止める!
自閉症キッズ向け感情コントロール術
入門編

3)無料個別相談会のご案内
  
【場所・時間】Z00M 90分
【費用】   アンケート回答で無料

  

 


2024年6月セミナー

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
携帯電話番号 ※必須
希望日時 ※必須





日程が合わない方は、こちらに個別セミナー参加希望日をご記入ください

*希望日時を第3希望までご記入ください。別途メールにて日程調整させていただきます。
今解決したいと思っている困りごとは何ですか?

登校しぶりの子の
激しい癇癪がピタッと止まる!
ママの声かけ




学校ではいい子
なのにおうちに帰ると
激しい癇癪を起こし
「学校行かない」と
登校をしぶる


そんなお悩みありませんか?


このセミナーに参加すると


 

  • 自閉症キッズの癇癪がピタッと止まります
  • 感情コントロール力が育ち、気持ちが切り替えられるようになります
  • 癇癪を引きずらず元気に「行ってきます!」が言えるようになります

 

このセミナーでは
脳科学に基づく
「子どもを急かさないあいづち」
を活用して


叱らずに
自閉症キッズの
不安や不快な気持ちを吐き出させる
コミュニケーション術で
お子さんに接することで


激しい癇癪がピタッと止まる
感情コントロール術
お伝えします!

自閉症キッズの激しい癇癪
ママがあいづちを打つだけで
ピタッと止まる!

学校でのイヤな出来事
先生やお友達とのトラブル
学校での失敗体験…

 

そんなネガテイブな情報で
脳があふれて爆発している
状態が
起こす

 

「脳の疲れ」

 

実はこれこそが
癇癪の原因なんです!


その脳の疲れが
ママがあいづちを打つだけで
スッとなくなります。



すると
思考が整理され、
感情コントロールができる
ようになるため
ビックリするほど
癇癪がピタッと止まるのです!(^^)!

 

自閉症キッズの激しい癇癪
叱りつけるのは逆効果!
癇癪がピタッと止まり
登校しぶりがなくなった!



癇癪で荒れている子に

 

「うるさい!」
「落ち着いて!」

 

と、イライラ叱りつけて
落ち着かせようとしていませんか?

 

わたしは自閉症の息子に
やっちゃっていました^_^;


だけど、
イライラがさらに
次のイライラを生み
息子の癇癪は
毎日4~5時間続きました…

 

癇癪がやっと止まっても
翌日になると
「お腹痛い」
「学校行けない…」
と登校しぶりになる…


どうしたら息子の癇癪は
なくなるんだろう?


どうやったら
元気に学校に行ってくれるように
なるんだろう?


途方にくれていました。



そして気づいたんです!


息子に必要なのは
無理に癇癪をやめるよう
言い聞かせるのではなく

 

不安や不快な気持ちを
吐き出させてあげること!

 

気持ちを吐き出すだけで
自閉症キッズの癇癪は
ピタッと止まるように
なってビックリ!


登校しぶりがなくなり
元気に「行ってきます!」
と学校へ行けるように
なりました(^^)

このセミナーの内容は
通常は講座の生徒さんだけにお伝えしている
発達科学コミュニケーションの
入門編です。

 

学校ではいい子なのに
お家では激しい癇癪を起こす


癇癪が起こると
学校を行きしぶる
負のループ…

 

そんなお困りごとを解決するために、
お子さんが激しい癇癪を起こす理由を
深堀りしていきます。

 

そして、
具体的にどんな対応をすれば
癇癪がピタッと止まるのか?
が分かります。

 

実は6月は自閉症キッズの
癇癪が悪化する時期


ここで対応を間違えると
登校しぶりが長期化してしまいます。



だからこそ今!
激しい癇癪をピタッと止めて



我が子の
元気な「行ってきます!」
を手にいれましょう(^^)

 

セミナー参加者のご感想


\「そうだったんだ!」「なるほど!」参加したその日から実践できる!/

 

小学1年生男の子のママ

癇癪・手が出る子の対応が分かった!

場面の切り替えなどの時、気持ちのコントロールが難しいようで泣き叫んで
手を出してきます。

自分ができていないところをドンピシャで教えてもらえて、これからの
対応のきっかけをもらうことができました。

脳に届く声かけや対応が活用できそう!

中学1年生男の子のママ

息子の気持ちが上向いて、新しいことに挑戦するようになりました!

不登校中の息子のメンタルが落ち、それにつられて自分もかなりしんどくなっていました。
笑顔でうなづくだけでもいいと言われて、実践すると、あまり気負い過ぎることなく自然体でいられることができました。
息子の気持ちも少しずつ上向いてきて、気持ちを話してくれたり、新しいことに挑戦することが増えてきました。

 

小学4年生女の子のママ

癇癪がほぼなくなり、怒っても切り替えが早くなりました!

学んだことを実践してみたところ、気持ちを話せることが増えました。
癇癪がほぼなくなり、怒っても切り替えが早くなりました。

わたしもにっこりと過ごせることが増え、子どもの感情に振り回されることが
減りました。

繊細な子なので、過剰な反応よりもあいづちが有効でした!(^^)!



セミナーに申し込む



 

 

 

講師紹介

改めまして、こんにちは!

発達科学コミュニケーション
トレーナーの宮千晶です。



発達科学コミュニケーションに
5年前に出会い、


現在は発コミュトレーナーとして
親子のコミュニケーションを
スムーズにして、


お家でできる声かけで
気持ちが言えない
自閉症キッズの本音を引き出し

登校しぶり、癇癪、
ストレスによる体調不良

を解決する方法を
お伝えしています。

 

以前のわたしは、
言いたいことをうまく言葉にできず
口下手なことに悩んでいました。


自閉症の息子が癇癪や登校渋り、
ストレスからくる体調不良で
苦しんでいるときも
どうやって声をかけたらいいのか分からず
イライラをぶつける毎日でした。


けれども、
毎日のコミュニケーションを
発達科学コミュニケーションによる
脳へ届く声かけに変えると

癇癪はピタッと止まり
登校しぶりも卒業!

さらに、
「子どもを急かさないあいづち」

 

不安が強い自閉症の息子に合った
脳のタイミングを見つけ 


脳のキャパシティを
増やす声かけで
気持ちを言えなかった息子は


「やめて!」
「助けて!」
「やりたい!」


が言えるように!

 

登校しぶりも癇癪も
体調不良も卒業!

 

不安に打ち勝ち
「やりたい!」 に
挑戦できるようになりました。


さらに 考える力が身に付き
自己コントロール力が育ち
できる男に大変身!


今ではママのやらかしも
リカバリーできる
頼りになる子になりました!


以前のわたしのように
子どもの気持ちをどう引き出したら
いいのか分からずに
自分が口下手のせいだと
悩むママをゼロにしたい!


口下手ママに合った方法で
難しいと言われる
自閉症キッズとの
コミュニケーションに
自信を持ってもらいたい!


そんな想いで
発達科学コミュニケーションと
子どもを急かさないあいづちを
お伝えしています。


我が子の成長に感動する
毎日を手に入れましょう!



 

 

 

今すぐ申し込む