※Gメール,yahooメール推奨
 

☆無料電子書籍プレゼント☆

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須


「ママー!もう準備
終わったよー!」
お子さんが朝準備を
サクサク終える方法が
ここにはあります!






優しく言っても動かない

何度言ってもやらない

叱ってやっと慌てて動く



毎朝イライラして
嫌になっていませんか?






お子さんが
叱らないと動かないのは
脳に原因があるため


叱って動かし続けていても
自分から動く子になるわけでは

ありません!





朝の準備が遅い子
脳の覚醒がゆっくりな子が多く

朝はまだ
お子さんの脳が起きてない状態です。




そんなお子さんに

優しく声かけをしたり
お支度ボードを使って支度させようと
普通に指示を出しても


そもそもまだ起きてない

子どもの脳には届かず
叱られてやっと気がつくんです!




 




そんなお子さんには
どうしたらいいか?



脳が一気に起きる声かけに
変えてあげれば

いいだけなんです!




脳が起きてない状態の子には
耳からだけではなく
目からのアプローチも
一気に行うことで
脳を覚醒させることができます!



しっかり脳が起きれば
「早くしなさい!」
「時間ないよ!」
「遅刻するよ!」
と叱られる前に
サクサク動くことができ




朝の準備が驚くほど
速く終われるように
なるんです!



 


朝からサクサク動くことが癖になると
今度は自分で考えて動くことが
できるようになるため



お支度ボードがなくても
サクサク準備できる!

ママが声をかけなくても
自分で準備ができる!

学校生活でもスムーズに動ける!




そんなふうにお子さんの脳は
ぐんぐん発達してきます!




だから
お家だけではなく
学校生活での困りごとも
一緒に解決することができるんです!




この電子書籍では

お子さんに
サクサク準備をする癖をつけて
脳を発達させる
具体的な声かけ
がたくさん載っていますので
ぜひダウンロードして
実践してみて下さいね!

 

無料ダウンロード

5月は鬼門!
ダラダラ準備癖を
定着させない対応必須!




GW明けは5月病といって
やる気が落ちやすく
      

 朝起きたくない、頑張れない



そんな気持ちになり
ダラダラ準備なってしまうんです!





そのままにしておくと
ダラダラ準備が
癖になってしまいます!





ダラダラ準備を癖にしないためには
今すぐ対応してあげることが必須



ママが声かけを変えて
脳を早く起こしてあげ

 

サクサク動く癖
つけさせてあげましょう!





さらに
早く脳が起きることで
学びの準備もさせることができるんです!




起きてない脳で登校していると
授業中の学びが脳に届かず



今日何したんだっけ?


と午前中の授業内容を
覚えていないお子さんもいます






行事の練習が始まる前に
朝の準備時間で
脳をしっかり起こして

 


家でも学校でも
動きやすい身体
学びやすい脳
してあげて下さい!






今回の電子書籍では
"非常識なママの声かけ"を使って
脳を早く起こし
学びの準備ができる方法
が載ってますので
ぜひ読んで実践してみて下さいね^_^  



無料ダウンロード

受講生さんの声


年長さん・女の子のママ

受講前は朝の準備に時間がかかり、いつも急かして準備させていました。
気分のムラがひどくて、やる時はやるのにやりたくない時はやらないことが気になっていました。
受講後すぐに、登園しぶりが落ち着いて朝準備の時間が楽になりました!
"非常識なママの声かけ"を使うことで子どもを動かすだけではなく
自分のイライラを回避することもでき朝の時間が穏やかになりました!


小2・女の子のママ

受講前は朝の準備が苦手でなかなか動かない娘でした。声をかけても動かずのんびりしている娘に「早くして!急いで!」と叱りつけながら私だけが焦る状況にイライラしていました。
受講後、脳を起こす"非常識なママの声かけ"を使うと驚くほどサッと動くようになりました!
今では、私が指示を出さなくても自分でサクサク準備できる子になり
毎日イライラしていた朝の憂鬱な時間がストレスフリーな朝に変わりました!

 

小4・男の子のママ

受講前は朝起きられない、テレビと動画を辞められない、登校時になかなか家から出られない、行きたくないと渋る、などがあり、
登校までに3時間以上かかって遅刻をしていったり、休みがちになっていました。
本当は叱りたくない。何とかポジティブに接しなければとは思うものの、イヤイヤが続いたり物をずーっと蹴り続けたり、あまりにも理不尽な要求をされるとついカッとなって叱ってしまうことが本当に辛かったです。
受講後、"非常識なママの声かけ"に変えたことで、息子はスムーズに学校に行けるようになりました!
登校時間に間に合うように準備を終わらせることができ、遅刻もなく登校できています!

無料ダウンロード

 

 

娘の朝時間を
2時間から5分にした
私が使っているテクニックを
紹介します!

IMG_6294.JPG
改めまして、発達科学コミュニケーション
STELLA*Schoolトレーナー
ありむらけいこです。


私には4人の子どもがいます。
 
4人ともそれぞれ個性が強く
子育てにはとても苦労してきました。



特に2年前は毎日地獄のようで
動きが遅い子ども達と
時間に追われて

24時間クタクタで育児をしていました。



特に朝時間はいつもイライラして
「早くしなさい!」
「学校遅刻するよ!」

と当時小学校2年生だった娘に
叱りながら支度させる毎日。





だけど全然早く動いてくれない。
お支度ボードを使っても
見もしないし
全然できるようにならない娘。




だんだん癇癪まで起こすようになり


こんなご飯食べたくない!
着る服がない!
あれがないこれがない!
無理無理!できない!



朝の準備に
2時間かかることもしばしば。
遅刻してしまうことも
増えてしまいました。





もう限界
私お母さん向いてない



そんな時に私を救ってくれたのが
発コミュでした。





今までどんなに
ネットの情報を試しても

1つも子どもにハマるものが
なかった。






だけど発コミュの方法
娘にピッタリハマって
今の朝の準備時間は
子どもを見守るだけ!
娘は5分で支度完了!







苦しかった子育てが
一気にラクになり
私自身が大好きな推し活に
時間を使うことができるようになったことで
自分の人生も楽しくなってきました!





こんな経験から
自分の時間がなくて子育てがつらい!
苦しむお母さんが
お子さんをテキパキ動く子に
変えてあげることで


自分の好きなことに時間を使い
子育ても人生も楽しんで欲しい!
そんな想いを持って
活動しています!




今回の電子書籍ではお子さんが
自分の時間を手に入れるために
お子さんをサクサク動かすには
どうしたらいいか?
という内容を載せていますので

ぜひダウンロードして下さいね^_^
 



 

☆無料電子書籍プレゼント☆

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須