

電子書籍「繊細っ子の心を強くする言葉・逆効果な言葉」
5000ダウンロード越えの
繊細っ子専用の電子書籍シリーズ!
ラクに楽しくしたいママは
ぜひ手にとってくださいね^^
繊細すぎる子の対応に
もう迷わないママになる!
繊細さゆえの困りごとは
寄り添うだけでは
根っこからは変わりません‥が
正しい理解と対応で
必ずよくなります!
2020年に発表された
敏感気質の双子を
分析した研究では
敏感さは
遺伝による影響が47%
育つ環境による影響が53%
と発表されました
つまり育つ環境次第で
繊細っ子たちは
大きく変わるのです^^
無料で読む
繊細っ子の子育てを
ラクにするバイブルです^^
電子書籍を
読んでくださったママの声を
ご紹介しますね^^
(小2・女の子のママ)
えーこれ
無料で読めちゃっていいんですか?!←心の声
内容がとても充実していて、
これを読むだけで悩みごとの大半が
解決できそうな気分になりました
心の現在地チェックリストでは
AもBも3つ該当し、
新学年・新しい先生
新しいクラスメイトに囲まれ
今、学校での全てが
「見通しを立てづらい場面」
なんだろうなと思いました
「逆効果の言葉」
「心を強くする言葉」
の具体例がたくさんあり
簡単に実践できそうな
ところが良いです
(年中・男の子のママ)
子育ての情報をいつもチェックし
共感が1番という言葉通りに
子どもに共感するけど上手くいかず
結局はいつも怒ってばかりの私でした
この電子書籍を読み
これまでの私は
逆効果の言葉ばかりを
子どもにかけていたのだと
初めて知りました
子どもの心の状態に応じた
「逆効果の言葉」と
「心を強くする言葉」
を学ぶことができます
「心を強くする言葉」の具体例は
いますぐ実践できる言葉が
書かれてあるので
「今すぐどうにかしたい」と
悩んでいるママに
ピッタリだと思います
(小2女の子ママ)
タイプ分析が分かりやすく
「わが子の現在地」が都度確認出来て
とても有難い内容です
「そんなストレスを抱えて頑張っていたんだ」
「無理してたんだな」…など、
どんな気持ちでいるのか理解でき
ママのイライラも
抑えられると感じました。
自分のお守りとして、
このタイプ分析と声かけ集は
スクショしいつでも
サッと見れるようにします!
頑張ってるのに変わらない現状に
ピリオドを打ちたい
まさにそんなママの
バイブルになる書籍だと思いました
繊細さは持って生まれた
「ギフト」です!
繊細さは
親子の関わり方次第で
弱みではなく強みにできます^^
繊細っ子の
心を強くする言葉・逆効果な言葉を
ママに知ってほしくて
心を込めて本にしました
ぜひ手にとってみてくださいね!
無料で読む
期間限定ダウンロード
お見逃しなく!
無料で読む
著者紹介

8歳の息子「繊細くん」のママです
私はインターナショナルスクールの
一般論が効かない
繊細くんの対応に
試行錯誤していました
些細なことで
すぐ泣く!
すぐ怒る!
すぐ落ち込む!
繊細くんに
一体どうしたらいいの?
と困り果てていました
繊細くんに
母子分離不安になり
言葉に気をつけていても
感情の地雷を踏んでしまう・・
感情のぶつかり合いになり
自己嫌悪に陥り・・
繊細くんの心を
弱くしていたのは
私だったのです
正しく理解できて
・
・
・
なったのです
▽ ダウンロードはこちら ▽
電子書籍「繊細っ子の心を強くする言葉・逆効果な言葉」
▽ お問い合わせ ▽
繊細っ子の脳を育てる
ココロ科学ラボ
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
むらかみりりか