

藁にもすがる思いで、半信半疑で始めましたが、血糖値があっという間に正常値になりました。
MIX猫 15歳 ムムちゃん(受講前:糖尿病)
1)Real Cats栄養セラピーを受講する前は、猫ちゃんわんちゃんの健康について、どんなお悩みを持ってましたか?
愛猫が糖尿病になりインスリン注射が始まり、インスリンを離脱出来ないか探していました。
2)他にも動物病院や獣医さん、食事講座がある中でReal Cats栄養セラピーを受けようと思った理由は何ですか?
猫専門の獣医師である事が1番大きかったです。
3)かぶらきさやかはどんな印象でしたか?(人柄的な部分)
穏やかで、取り留めなく話してしまう自分にも根気よくそっと寄り添いながら聞いてくださり安心しました。
大切な事、きちんと落ち着いて伝えていただき感謝しています。
4)かぶらきさやかやReal Cats栄養セラピーとの関わりの中で、特に良かったこと、印象に残ったことはなんですか?
愛猫のための具体的なメニューを細かく提案していただき、直ぐに実践する事が可能でした。
メールで相談すると、的確なアドバイスもいただけて多くの安心感がありました。
5)Real Cats栄養セラピーを受講したことで、解決されたことや成果を教えてください。
先生から教えて頂いたメニューへ切り替えて、うちの猫の血糖値があっという間に、本当にあっという間に正常値になりました。
ご飯の内容をきちんと切り替えが出来たからこそです。
最初はドライフードをやめる事に苦労はしましたが、信じて続けた結果、1ヶ月でご飯の切り替えは出来て、主治医が驚くほど血糖値が正常値になり、インスリン離脱する事が出来ました。
6)ペットの健康面での不安やお悩みについては、どのように変化しましたか?
ドライフードをやめることに最初は苦労しましたが、猫自身が好んで先生から提案して頂いたフードへ喜んで食べてくれる様になりました。
おかげさまで、愛猫は今、健康で穏やかに過ごしています。
今、悩みはありません。
毎日が安心で幸せです。
7)食事により健康を管理するスタイルや考え方についてはどのように変わりましたか?
人間用のご飯を与えることが健康に通じる事を信ることが出来ました!
8)Real Cats栄養セラピーを受講して、一番変わった価値基準はなんですか?
ドライのキャットフードは必要ないということです。
9)Real Cats栄養セラピーはどんな方にオススメですか?
わたしのように、愛猫が病気になってから気付く方もいらっしゃる方が多いかもしれませんが、是非、健康面に問題がなくても少しでも健康で、長生きして欲しいと願う飼い主様に届くといいなっと思います。
10)これからの愛猫・愛犬の健康管理の長期的なビジョンや目標について教えてください。
わたしの飼い猫たちは今、お魚が大好きです。
それを知る事が出来たのはこの講座を受ける事が出来たからです。
手作りご飯を進化させて、お肉も野菜も必要な分量をまた探っていきたいと思います。
改めて、先生、ありがとうございました。
先生に出会えなかったら今のわたしの笑顔はなかったです。
藁にもすがる思いで、半信半疑で始めました。
一生インスリンから逃れられないといられました。