

腎臓病で、ご飯もおやつも食べれなくなり、もうダメかと思ってましたが、、、劇的変化でした。こんなに元気になるとは思ってませんでした。
MIX猫 推定9〜10歳 シャムちゃん(受講前:腎臓病)
1)Real Cats栄養セラピーを受講する前は、猫ちゃんわんちゃんの健康について、どんなお悩みを持ってましたか?
腎臓病になって、ご飯も食べれない、おやつも食べれないで、もうダメかと思っていました。
獣医さんからは、療法食食べさせてって言われてたけど、
食べてくれない時は、栄養材の点滴を半日かけてしないとと言われて、
2)他にも動物病院や獣医さん、食事講座がある中でReal Cats栄養セラピーを受けようと思った理由は何ですか?
元々、インスタで見つけました。
カリカリの方がマシという情報もあったので、
3)かぶらきさやかはどんな印象でしたか?(人柄的な部分)
おっとり系かなと思います^^
4)かぶらきさやかやReal Cats栄養セラピーとの関わりの中で、特に良かったこと、印象に残ったことはなんですか?
難しそうだなと思ってたんですけど、意外とできそうだなと思って、安心でした。
5)Real Cats栄養セラピーを受講したことで、解決されたことや成果を教えてください。
とにかく元気になりました!
体重も、痩せてしまったのが、ちょっと前に測ってみたら、増えてました(5.7kg)
走り回るようになり、毛艶が艶々になりました。
それから、毛艶がすごくいいです。ふわふわで、ツヤツヤ。
おしっこは、薄かったのが、濃くなって、普通になってよかったなと思いました。
皮膚痒がるのもほとんどなくなりました。
猫じゃらしでもよく遊ぶようになったんです。
6)ペットの健康面での不安やお悩みについては、どのように変化しましたか?
不安がけっこうなくなりました。劇的変化だったので。
病気になって、ご飯が全然食べれなかった時は、毛繕いもできなくて、ずっとジーッとしてました。
それがちょっとずつ、食べれるようになり、量も食べれるようになり、今では、こちらがあまり気にしなくても、
気づいたら、完食しています。
それから、走るようになって、遊べるようになって、、、。
一時、もうダメかと思ってたので、そこまでなってくれるとは思ってなかったです。
本当に、もう覚悟を決めなきゃなんだと思ってたので。
今は、私の方が、気持ちの余裕というか、油断すら出てきましたほどです。
7)食事により健康を管理するスタイルや考え方についてはどのように変わりましたか?
カリカリが一番いいと思ってたので、そういうふうに言われてきてたので、手作りっていう頭がなかったんですけど、やってみて、ちゃんと手作りの方がいいんだなと思いました。
カリカリの時って、体重によってグラムが決まってるから、決まった量あげても、まだ欲しいってして、肥満になってしまい、病院では減らすように言われて、その時は、仕方なく減らしてました。ゴミ箱漁るほどでした。
今は、満足するようになってくれました。必要な量は本人もわかってるんだなと。
カリカリの時は一気喰いしていたのが、猫ちゃんらしく、ちょびちょび食べになりました。
8)Real Cats栄養セラピーを受講して、一番変わった価値基準はなんですか?
カリカリが、一番じゃなかったというのは、衝撃でもあり、事実なんだなと。
手作りが一番ですね。
9)Real Cats栄養セラピーはどんな方にオススメですか?
今特に、健康に不安ない人にも、おすすめです。
健康に不安ある人も、勿論おすすめですが、
是非手づくり食にしてほしいと思います。
病気になってしまうとこっちも、気持ちが参ってしまうので、そうなる前に、ちゃんとしたご飯にして欲しいと思います。
10)これからの愛猫・愛犬の健康管理の長期的なビジョンや目標について教えてください。
トリプルメニューを、当たり前に作れるようになるのが、一番の目標です。頑張ります!