名称未設定 (Instagramストーリー).png

無料電子書籍プレゼント!

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 ※gmailの無料メールが「迷惑メール」に振り分けられることがございます。
届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

 

 

身支度で「早くして!」ともう叱らない!

お支度ボードやお支度スペースを作っても

支度の自立が進まない。

もう「早くしなさい!」と叱りたくない

というご家族様へ。

お家で今日からすぐに取り組める

聞く力を育てる「身支度実践ガイド」の
方法をご紹介します!

 

 

★読者レビュー 

5989da18b7291e73aa4beea7c490855b.jpg

年長ADHD・ASDグレー女の子のママ

お支度ボードを使っても早く準備できるようにならなくて悩んでいました。
聞く力を育てることで、お支度ができるようになるだけでなく、
理解力も上がり考える力がつくということに驚きました!

900100eb5883231622f33be31df9e0f1.jpg

4歳ADHD傾向の男の子ママ

具体的にどんな声かけをすればいいのか事例が紹介されているので、すぐにやってみたところ、本当に子どもの表情が変わり、嬉しそうに話私の話しを聞いてくれるようになりました。今まで私が伝えたいことを一方的に伝えるだけだった事で子どもが動きづらかったんだなと反省しました。

 

 

461f1ddf465c4fdc48900a553336585e.jpg

5歳男の子ママ

言うことを聞くだけでは、行動が変わっていかないという言葉にハッとしました。
どんな風にこれから成長してほしいのか。考えるきっかけをいただける1冊です。

無料でダウンロード

 

不注意は大人まで持ち越さない!

 

 

お話を聞けない
指示を聞けない・聞こえないのは

本人努力不足でも性格の問題でもありません!

脳の発達が原因です!


育て方が原因ではありませんが
脳を伸ばす対応次第で
改善していきます!

不注意は気づかれにくく
「様子を見ていれば大丈夫」と
大人に持ち越しやすい特徴があります。


幼児は脳が柔らかいため
発達が加速する時期です。
4歳には聞く不注意がわかります。

適切に脳を伸ばす時期が早いほど
早く改善していきます!

様子を見ずに
早めの対応が鉄則です!

 

この電子書籍では
どのように声を掛ければ
どのように関われば
子どもが自分で動き出すのか

をご紹介しています!

是非今日からやってみてくださいね^^

 

 

 

聞く力を伸ばすママの声を紹介します!

 

 

 

 

名称未設定のデザインのコピー.png

小学校2年生 女の子ママ

 講座から1週間で、こんなに穏やかな日々が嘘みたいです!
 詳細な特性を教えていただけたことで、待ってあげられ接し方も変えられました。負のスパイラルにならないように!と考えると自然にイライラもクールダウンできます。アドバイスいただいた、Youtubeのキャラや好きなことを使った指示の出し方のアドバイスは効果抜群です!やっぱり様子見しなくてよかったです!私の成功体験も増えています^^

 

 

名称未設定のデザイン.png

年中の男の子ママ

自分で決めて動けるようになって、嬉しい予想外!
受講後に3週間経ち、ゴールデンウィーク明けすぐ行きしぶりはしましたが、「手伝おうか?」と声をかけると自分で服を着替え、荷物の確認もして、テレビからの切り替えもスムーズにできて保育園へ出発してくれました!以前より子どもが変化していることが目に見えてわかります!産後も手こずると思っていた不安が外れ、嬉しい予想外です!

 

 

 

 

どのママさんも、最初は一人で悩まれていました。
最初から上手に関わり方を変えられたわけではないのです。

みなさん子どもの将来のために!
自分が変わる決断をされた方です。

素直に学んで実践されるから
子どもだけでなく
ママ自身にも
変化が起っています。



子育ての軸を持ってブレずに
芯を持って楽しく子育てする
ママが増えております!

 

  

発達グレーゾーンの子育ての不安を卒業しました!

6970d6c7-4d7c-4654-a349-737c330ff973.jpg
私には5歳の息子が一人います。


3歳を過ぎた時ぐらいから私の声がほとんど届かず、
指示が入らない、話を聞かない・聞こえていないことが増えました。



4歳ぐらいから聞く力の不注意はわかるようになります。
不注意は、本人努力不足や性格の問題として叱られることが多く
大人になっても困りごととして持ち越しやすい特徴があります。


けれども私は、これぐらいイヤイヤ期だから?様子見ていれば大丈夫だよね?
と「発達障害」という言葉を受け止められず、怯えていました。
行きしぶりも癇癪もひどくなる一方で
3歳児健診で、ADHD/ASDのグレーゾーンを指摘されました。



夜な夜なSNSで発達検査を調べ、発達科学コミュニケーションと出会いました。
最初は本当に良くなるの?騙されてない?と疑い、
グレーゾーンなら様子見てもいいのでは?と思っていました。


けれども、1年後も、5年後も同じだったら?と思ったときに
笑顔の自分より、悩んでいる自分しか
イメージできませんでした。
この科学の力で、変わりたい!
心の中の怖いけど変わりたい!
その気持ちに素直になることに決めました。



決断後は、行きしぶりが3日で改善!
3ヶ月で癇癪はみるみる無くなり、
私の指示に、声に素直に笑顔で行動する息子に変化したのです!
photo-output 3.JPG



グレーゾーンは勇気を出して誰かに相談しても
欲しい答えがなくて辛さだけが残っていたかもしれません。
「発達」という言葉にも、誰にも知られたくない!
と敏感になっているかもしれません。



本を読めばなんとかなる。
SNSを見ればなんとかなる。
と希望を抱いているかもしれません。


私がそうでしたから。



グレーゾーンこそ早く対応すれば、早く改善する
不注意キッズが成長しても、
ずっと不安や困りごとを抱えて育児するママを
1人でもなくしたい



自分のことを責めて
誰にも言えずに困り続ける
不注意キッズを1人でもなくしたい。


私はママ達の持つ力を信じて、不注意を改善する。
そのお手伝いをライフワークとしています。



是非お手にとって
不注意キッズの5月病のケアをしてください!
 

 

無料電子書籍プレゼント!

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須