無料電子書籍プレゼント!
“ネガティブ思考”を
「やる気」に変える!
この小冊子を読むと、
✅ネガティブ思考になる
本当の理由がわかります。
✅ネガティブ思考を「やる気」に変換する
声かけがわかります。
子どもの成長を一気に伸ばせるのは
ママとのコミュニケーションです。
ネガティブ思考に惑わされない!
対応方法をお伝えします。
無料で読む
1日1回の会話で
子供が自分から一歩を
踏み出しました!
H様
(小2女の子ママ)
ネガティブ発言がなくなり、娘の自立が進んでいます!
・朝になると「気持ちが悪い」「ママと離れたくない」ネガティブ発言が多く、私も巻き込まれて落ち込みがちに。
・1日1回の会話を続けると娘が前向きになり、分離がスムーズになりました。
・ネガティブ発言が解消されて、笑顔で登校できています!
N様
(小5女の子ママ)
ネガティブ娘が不安で落ち込む事がなくなりました!
・登校しぶりと共にネガティブ思考が悪化。「どうせ私なんて」と話す娘の対応に悩んでいました。
・受講後は娘の言葉数が増え、不安で落ち込むことが格段に減りました。
・お友達には遠慮気味だった娘が積極的に話すようになり、登校しぶりも改善しています。
S様
(小2男の子ママ)
不安を解消して「学校行く!」と言って動き出しました!
・不安の強さから登校しぶりに。ネガティブ思考が増加し「ママがいなくなったらどうしよう」とママべったりに。
・受講後は感情を素直に伝えてくれる事が増え、気持ちの切り替え力がUP!
・今では「学校行く!」と自分で動き出したり、ママなしで外出できたりと自立が進んでいます。
ネガティブ息子の
変化成長ストーリー
わたしの息子は分離不安×HSC(繊細)っ子。
1年生の時に
お友達へ「イヤだ」授業中に「困った」が
お友達へ「イヤだ」授業中に「困った」が
言えずに自信を無くし、
半年間不登校になりました。
家では癇癪・暴言・ネガティブ発言が続く日々。
そんな息子に「1日1回の会話術」を
毎日続けたところ、
どんどん自分の本音を話すようになり、
ネガティブ発言がゼロに。
そして、
自信を取り戻し学校登校を再開。
自信を取り戻し学校登校を再開。
「オレ一人で大丈夫!」と、
習い事や公園にも
ひとりで行く日々を手に入れています。
ネガティブ思考を
やる気に変える声かけを
知りたい方は
やる気に変える声かけを
知りたい方は
▼こちらをクリック▼
無料で読む
5月の対応が1年を決める!
分離不安×HSCキッズを
発達させようと思ったら
5月の今がベストタイミングです!
なぜなら、新しい環境で
「不安」や「ストレス」を抱えやすいから。
はじめての場所
はじめての人
はじめてのコト
不安が大きくなると、
気持ちがうまく言えなくなる・・・
そしてネガティブ思考が強くなる
という状況が起こります。
だからこそ、5月の今!
1日1回のママとの会話で
不安を自信に変えて
やる気につなげていきましょう!!
そして、
ネガティブ発言に振り回される子育てを
卒業しましょう!
無料で読む
5月をスムーズに
乗り越えたいママは
ダウンロードしてくださいね♪
この小冊子には2大特典
・不安の強さがわかるチェック表
・1日1回会話事例集
が付いています。
✔ネガティブ思考を解消したい!
✔ネガティブ思考を解消したい!
✔ネガティブ発言に振り回されずに
子どものやる気につなげたい!
そんなママは今すぐダウンロードして
1日1回の親子会話を
実践してくださいね!
実践してくださいね!
無料で読む
お申し込み後
から小冊子をメールでお届けします。
Gmailの場合
プロモーションや迷惑メールに
振り分けられてしまう
ことがありますので
ご確認お願いいたします。
無料電子書籍プレゼント!