※小冊子は登録直後の返信メールの中にあります!
この小冊子は、
普通級でなんとか頑張るの
発達グレーっ子・繊細っ子のママへ
環境の大きな変化による
ストレスを
和らげながら、
おうちで
着実に自信が育つ関わりの記録を
生み出せるようになる!
親子のなりたい未来を叶える!日記術
就学・進級前スペシャルBOOKです^^
無料小冊子、プレゼント!
読者様の声
成功体験の記憶があれば、
「やればできる」という
気持ちが育つ!
この小冊子を読むと、
✔︎不安が強くて4月からの生活が心配で
すでに荒れがち。
✔︎思い通りにならないと泣く!怒る!
✔︎物事の捉え方がなんかネガティブ!
…という発達グレーっ子&繊細ちゃんの
脳に響く
ママの声かけメソッド
「発達科学コミュニケーション」で
子どもの発達をグーンと加速
させながら、
その効果を爆上げする
「ヒーローズダイアリー」で
成功体験の記憶を記録するから、
先の見通せない不安や
集団ストレスなどによる見えない疲労は
和らぎ、
無料で読む
子どもを発達させながら
笑顔の子育てを手に入れられた
ママたちの声
◎行き渋りがなくなり、
園の行事にも参加できました^^
(年中男の子ママ)
◎「ママあのね…」と一生懸命気持ちを
話してくれるようになりました^^
(年長女の子ママ)
◎行き渋りや癇癪が落ち着き、
クラスのリーダーになりました^^
(年長女の子のママ)
◎初めて自分から、
お友達を放課後の遊びに誘えました^^
(小1女の子ママ)
◎激しい癇癪がなくなり、
穏やかな日常を
送れるようになりました^^
(小1男の子ママ)
◎友達トラブルがゼロになり、
笑顔で登校できるようになりました^^
(小2女の子ママ)
無料で読む
私も3年前、
子どもに感情的になって、
イライラする子育てを
手放しました!
こんにちは、初めまして!
発達科学コミュニケーション
トレーナーの
はらしおり です!
家族は、小3娘と、小2息子の
年子きょうだい、と
中学校教員の夫。です。
今は穏やかママになった私も、
かつては
幼稚園の先生をしていたにも
かかわらず、
自分の子育てはうまくいかず、
思い悩むママの一人でした。
という元癇癪っ子。
できているところを認めても、
褒めが響きにくい特性がありました。
娘に接していくと、
大きな癇癪は起こさなくなり、
言語化して話してくれ、
私のところには、
根っこに不安を抱えた癇癪っ子が
変化成長してきた記録が
その成功体験の記憶を記録し
完成しました!
と思い、
このメソッドを手渡して
ポジティブになれる!を
叶えていきます^^
ぜひ、書籍を手にとっていただき、
後半部分にあります
「私の記録」を見て、真似して、
活用していただけたら
嬉しいです!
無料で読む
【期間限定!無料ダウンロード!】
就学・進級を控えたこの季節だからこそ、
親子で自信をつけていきたい!と想うママは、
こちらから
ダウンロードしてくださいね^^
無料小冊子、プレゼント!