【無料メール講座のご登録】
ーーーーーーーーーーーーーー
・漢字が覚えられない!
・何度言っても丁寧に書けない!
・字が汚くて漢字テストでバツにされる!
・宿題を嫌がってやらない
・集中力がない
・宿題を嫌がってやらない
・集中力がない
こんな風に
漢字が苦手な凸凹キッズに
お困りのママへ
叱る声かけや何回も書く練習
をしないで、
をしないで、
やる気を引き出すママの声かけで
子どもの見る力を伸ばし
怒らず考える力を育てる方法を
お伝えします!
子どもの見る力を伸ばし
怒らず考える力を育てる方法を
お伝えします!
ーーーーーーーーーーーーーー
無料で読む
☑︎字を書くのを嫌がる
☑︎漢字テストでバツにされる
☑︎宿題をなかなか始めない、
始めても分からなくて癇癪
始めても分からなくて癇癪
☑︎宿題に時間がかかって後の支度が遅れる
☑︎授業中、ノートを取れなくて集中できない
☑︎登校渋り
こんな風に
困った行動ばかりの我が子に
何度言っても直らないことに
悩んでいませんか?
そんなママのお悩みを解決するのが
1日3分
子どもの見る力を伸ばし
漢字が苦手な子とママに
怒らず考える力を育てる!
怒らず考える力を育てる!
おうち見るトレです。

このメール講座を読むと、
・叱る対応や繰り返し書かせる
対応をしないで、見る力を伸ばし、
漢字や字を書くことの苦手さを
解消することができます!
・「どうやって対応したらいいのかわからない!」
というイライラから抜け出し、
子どもに合った対応がわかるようになります!
子どもに合った対応がわかるようになります!
漢字が苦手な凸凹キッズを
怒らずに見る力を伸ばし
苦手を解消することができるようになります。
苦手を解消することができるようになります。
無料で読む
▲▽見るトレで宿題中の癇癪をゼロにしました!▲▽
新潟県出身、新潟市在住。
お城が大好きで百名城制覇を
目指しています。
車が大好きな小2息子と
家ではボードゲーム、
外ではサッカー、野球を
楽しんでいます。
私には夢があります。
それは
ガミガミ言ってしまった
自分を反省するママを
自分を反省するママを
ゼロにすること。
そして、
困りごとのたびに情報に
振り回されずに
我が子専用の
子育て本を持ったママを
増やしたい!
困りごとのたびに情報に
振り回されずに
我が子専用の
子育て本を持ったママを
増やしたい!
そんな想いで活動しています。
そのために
1日3分
ママの声かけで
子どもの見る力を伸ばし、
子どもの見る力を伸ばし、
漢字が苦手な子とママに
怒らず考える力が育つ!
怒らず考える力が育つ!
おうち見るトレ
をお伝えしています。

私には小3の息子がいます。
息子が小学1年生の時は
・枠を無視して字を書く
・授業に集中できずにおしゃべりをする
・ノートを書いてこれない
・宿題をなかなか始めず、宿題中も癇癪
・登校渋り
など、字の苦手からくる
困りごとの対応に困っていました。
でも、私の声かけと
見る力を伸ばす対応に
変えることでこんな
変化がありました!
叱られながら、
嫌々書いていた
漢字ドリルを
最後まで丁寧な字で
やり抜けるようになりました!

嫌々書いていた
漢字ドリルを
最後まで丁寧な字で
やり抜けるようになりました!

字を書いて花丸をもらえる
経験をした息子は
授業中も集中して聞けるようになり
学ぶことに意欲的に
なりました!
もともと、探究心や好奇心が
あった息子は
どんどん自信をつけ
いろんなことを調べたり
挑戦したりするようになっています!
経験をした息子は
授業中も集中して聞けるようになり
学ぶことに意欲的に
なりました!
もともと、探究心や好奇心が
あった息子は
どんどん自信をつけ
いろんなことを調べたり
挑戦したりするようになっています!
私は、どんな声かけを
したらいいのかがわかり、
子育てがとても楽しくなりました!
私が実際に息子に実践して
効果があった方法をお伝えします!
効果があった方法をお伝えします!
私もこんな風になれたらいいな!
と思ってもらえたら
嬉しいです^ ^
嬉しいです^ ^