

【小冊子プレゼント!】_手を抜かないのに全部を叶えるママの非常識な時間術
こんなお悩み
ありませんか?
-
仕事を頑張っているが、
もっと自分に合った働き方が
あるはずと思っている -
子供といつも片手間で
向き合ってしまっている -
さまざまな
時間術を試すけど
全てが中途半端
以前の私は、 【小冊子プレゼント!】_手を抜かないのに全部を叶えるママの非常識な時間術
やりたいことが溢れていて、
一日が24時間じゃとても足りない!
と思っていました。
全部を手に入れることは
無理だから、
仕方がないよね、
と自分に言い聞かせていました。
だけど、
たった3つのポイントを
押さえることで、
全てが中途半端で
全てを諦めていた私が、
本業、起業準備、手作りごはん、
睡眠、子育て、趣味、
全てを
叶えられるようになりました!
今回プレゼントしている小冊子では、
たった3つのポイントについて
ご紹介しています!
ダンドリを
身につけた方がいい
理由があります
仕事・家事・育児、
会社員として働いているママは
毎日大忙し!
仕事は責任を持って
やり遂げたいからと、
ついつい
たくさんの仕事を引き受けて
タスクオーバー。
本当は、
今の働き方を変えてみたくて、
資格試験を受けてみたり、
起業の勉強を
してみたいけれど、
睡眠時間を削るしかなくて
続かない・・・
夕方、家に帰れば
料理を作るのに時間がかかり、
子供を急かすように
お風呂に入れて寝かしつけ。
一生懸命頑張っているのに、
全部が中途半端。
目の前のタスクをこなすだけで
一日が終わってしまう。
本当はもっと
やりたいことがあるのに・・・。
それ、
ダンドリ力で解決できます!
毎日している家事のやり方を
少し変えるだけで、
ビジネスにも応用できる
ダンドリ力が身につくので、
家事も仕事も
サクサク終えられるようになり、
【小冊子プレゼント!】_手を抜かないのに全部を叶えるママの非常識な時間術
家族とも
ゆったりした時間を
過ごせるようになります。
そして、
生まれた時間で、
起業準備を進めたり、
趣味を楽しむことができる!
そんなスキルが身につく
ダンドリ術を
今だけ特別に公開しています!
成果は実証済です!

はじめまして!
会社員でも副業と趣味を叶え
家族に応援されるママになる
タイムクリエイトlab・
タイムクリエイターの
ふじいゆうこです!
私は3人の子供を育てながら
銀行員として働いていましたが、
ダンドリスキルゼロ、
自分時間ゼロでした。
仕事はやりがいを持って
働いているけれど、
要領が悪くていつも残業。
本当は、
もっと自分らしい働き方が
あるんじゃないかと
起業も気になっているけれど、
時間がないから・・・と
諦めモード。
大好きな趣味だって、
楽しむ時間も持てていない。
疲れてイライラして、
すぐ子供にあたってしまうけど、
本当はゆったり向き合いたい。
だけど、全部叶えるのは無理だよね。
ママになったんだから、
我慢しないと・・・。
そんな風に思っていた私が、
家事をしながら
段取り力を磨いたことで、
・本業の仕事が
定時でやり遂げられるように
・毎日3時間の
起業の準備時間ができた
・子供に毎日「大好き」を
伝えられるようになった
・趣味のアイシングクッキー作りを
楽しむ時間が持てるようになった
やりたいこと全部、
叶えられるようになったんです!
なぜ巷に溢れる
ダンドリ術は
身につかないの?

タイムクリエイトlabでは
「家事」をしながら
段取り力を身につけていきます。
理由は、
「継続」できることを
大切にしているから。
モチベーションが高い時や
やる気のある時に出来る実践では
意味がありません。
家事、育児、仕事、、、
毎日忙しくしているママが
新たな習慣を取り入れる、
と言うのは
それこそ至難の業。
だから
タイムクリエイトlabでは
毎日の夕飯作りをしながら
毎日のお片付けをしながら
毎日家族と会話をしながら
など
毎日の家事の中で
段取りを立て
スケジュール通りに動くことを
理解・体得しながら
「習慣化」していきます。
手当たり次第に
仕事も家事も取り掛かって
やりたいこともできない
タスクをこなすだけの
毎日を過ごすのか。
それとも、
先を見越した家事をしながら
ダンドリ力を身につけて、
本業も起業準備も
手作りごはんも
睡眠も子育ても趣味も
やりたいことは、
全部叶えられる!
どちらの自分になりたいですか?
「習慣化」すれば
あなたの毎日の暮らしが楽しくなる!
あなたも一緒に始めましょう!
【小冊子プレゼント!】_手を抜かないのに全部を叶えるママの非常識な時間術
ーご確認お願いしますー
*ご登録いただきましたアドレスにダウンロードURLが届きますのでご確認ください。
*もしも見当たらない場合はお手数ですが迷惑メールボックスかGmailのプロモーションをご確認お願いいたします。
*iCloud、Yahoo、Hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信できない場合がございます。
*ご登録いただきますと、メールマガジンにも登録されますが、いつでも簡単に解除できます。