<時間>90分
<費用>初回無料
<場所>zoom(無料ビデオ通話)
<特典>
おしゃべり上達個別プラン
今すぐ申し込む
お申し込み後すぐにご登録のアドレスに
メールが届きます!
どうぞお忘れのないよう
ご確認ください^^
プロモーションや迷惑メールに
入ってしまうこともございます
言葉が苦手な自閉っ子
こんなお悩みありませんか?
- 宇宙語(喃語)が
あるのに
しゃべらない! - 単語が増えてこない!
- 会話のキャッチボール
が続かない!
こんなお子さんは、
揃っているのに、
もったいない状態です。
その状態を3ヶ月で脱して、
考えたり、会話したりする
発達の次のステップに
進みたいと思いませんか?
「もっと言葉を増やしたい」
のであれば
言葉を伸ばし始める
ベストタイミングです!
会話が増えて
子育てが楽しく
なりました♡
Aさん
(年長男の子)
自発的な言葉がなかった息子が、
3ヶ月で「きて!」「あけて!」と
私に言ってくれるようになりました!
人に興味がなかった息子が
私が笑っているかを確認しにきて、
笑顔を作るようになりました^^/
今までも褒めていましたが、
脳に届く褒め方を学びうんと楽になり、
効果が出ているので嬉しいです!
Bさん(小1男の子)
\沢山話してくれる息子に感謝です!/
学校を嫌がるようになり
お家時間も多い息子。
発コミュスタート1週間でこんなに
おしゃべりしてくれるなんて!!
私の声かけが変わるだけで
こんなにも違うものか!
沢山話してくれる
息子に感謝です。
今後は支援級も
検討していますが、
自分らしさを発揮して
友だちと笑顔で過ごせるように
してあげたいです!
Cさん(2児のママ)
\ASDっ子3歳・言葉が一気に増えました/
発コミュ講座を始めて2週間で
2語文から3語文に!
会話ができるようになったので
嫌がっていた着替えを
「やるー!」と来てくれる日が増えました。
友だちとのやりとりが
これから楽しみです!
Dさん(女の子ママ)
\診断のないグレーちゃん・ポジティブな会話が増えました/
小1で
療育がなくなるので、
家で出来ることを
しっかり学びたいと思い
講座を決めました。
説明が上手になり、
ポジティブな会話が
2ヶ月で増えました!
個別相談に
申し込む
3ヶ月で自閉っ子の
言葉は発達させられる!
に任せていたら、
3ヶ月に短縮します!
自閉症キッズの脳の発達させる
毎日ママがお家で
をするから
「我が子と会話したい!」
というママの願いが叶います!
個別相談に
申し込む
おしゃべり上達させ
自閉っ子たちを
食いっぱぐれない
人生にしたい
私の娘は知的障害のある
自閉症スペクトラム障害。
7歳で発コミュに出会い
お家での脳を育てる声かけに変えると、
3ヶ月で「嬉しい!」
「ドキドキした!」など
気持ちや学校のことを
話せるようになりました。
なった記録がたくさんあります。
この記録を元に私の
出来上がりました!
と思い、
私は療育施設の心理職を辞めて、
手渡しています!
そして私は自閉っ子が
おしゃべりを上達した先に
食いっぱぐれない18歳
にすると決意しています。
自閉症専用の
食いっぱぐれないスキルを
研究するプロジェクトを始動しています。
食いっぱぐれないプロジェクトを
詳しく聞きたい方は個別相談で
お話ししています^^▼
個別相談に
申し込む
発達科学ラボの
3ステップ
発達科学ラボには
3ステップがあります。
ステップ1
言葉が苦手な自閉っ子の
脳を育てる声かけをマスターする!
自閉っ子のおしゃべり上達を目指す
基礎講座(7ヶ月のサポート)
ステップ2
ママたちがわが子の発達のプロになる!
リサーチャー
18歳になるまでに食いっぱぐれない力を
つけるために脳科学・発達科学を
学び発信しシゴトにもできる上級講座(無期限)
ステップ3
コミュニケーション脳を育てて
わが子が社会で活躍できる仕組みを作る!
トレーナー
オンラインでおしゃべり上達メソッドを
教える先生になり時間持ちになり、
わが子の研究に没頭する!上級講座
(無期限)
基礎講座では、
ステップ1が学べ、
上級講座は
1〜3のステップが無期限で学べます。
どんな自分になりたいかで
2つの講座から
選んでいただいています。
個別相談に
申し込む
個別相談のステップ
②ワークの提出後
個別相談案内BOOKを
お読みいただきます。
③当日はまず、
数時間たっても届かない場合には
下記の可能性がございます。
メールが入っている
*icloudやezwebのアドレスで
エラーが出ることがございます。
個別相談に
申し込む
個別相談のお知らせ
個別相談にお申し込みいただいた場合、
日付のご連絡を3日以内にいたします。
見当たらない場合は、
Gmailの場合「プロモーション」や
迷惑メールに入っている場合がございます。
ご心配なことがあれば、
遠慮なくお問い合わせください^^
horn.imakawa@gmail.com
発達科学コミュニケーション
トレーナー今川ホルン