子どももママも

自信と笑顔の増える毎日を!




サーモンピンクと白 花 写真 母の日カード.png


1日1分
子どもの困りごとがなくなる
リビングづくり
発達科学コミュニケーション
無料メールマガジンへようこそ!



リビングを変えるだけで
発達グレーっ子が
自分で考えて動き出す!
脳育ハウスメソッド


発達科学コミュニケーション
トレーナー仲田なぎさです。 

 

【無料メール講座のご登録】

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
 

 

 

 

子どもが言うことを聞かないのは
家のせいだったんです!

今ご自宅は


子どもが怒り出す家

子どもがダラダラしちゃう家
子どもがゲームに没頭しちゃう家
になっていませんか?



「おうちルールの見える化」と

ママの声かけを変えるだけで、



たった3ヶ月

子どもの脳が育つ家になって、
子どもが自分で考えて動けるようになります!



1日1分で読める
無料メール講座では


子どももママにも自信と笑顔が増える
リビングづくりと
ママの声かけについて
お伝えしています。
 

こんなお悩みはありませんか?   

  • 散らかしたまま片付けない
  • 癇癪がひどい
  • 自分の気持ちを伝えられない
  • こだわりが強い
  • なんでもママ任せ
  • 興味のないことは一切やらない

 

こんな風に
困った行動ばかりの我が子に
不安を感じて

ダメと言いすぎてしまうことに
悩んでいませんか?


「ママやって」とすぐに呼ばれる、
「これであってる?」と
一つひとつ確認しないと進めない。


こんなお子さんは、

やることは分かっているのに
行動につなげられていない、
もったいない状態です。


最近「ママ!ママ!」と
呼ぶようになってきたなら
それは要注意!


今のお家で過ごし続けると
もっと怒る、もっと言うことを聞かない、
そんな悪循環を引き起こします。
今スグ解消しましょう。

 

このメール講座を読むと


 この「どう接すればよいのかわからない
というママ自身の不安から抜け出して
その子にあった適切な関わり方が
子育ての軸ができるので

 
ママが何も言わなくても
子どもが自分で考えて
行動できるようになります
 

 

子どもの脳を育てる環境づくり始めませんか?

22357790_s.jpg

このメール講座では
ママの子育てストレスの緩和や
子どもの脳を育てるポイントを
お伝えしていきます。


今の子育てをどうにかしたい!
そう思うのであれば


まずは家の中が子どもにあった環境に

なっているのか見直してみては
いかがでしょうか。


環境が変われば
行動が変わり
言葉が変わる


環境が変われば
親子の会話も変わっていきます。


コミュニケーションの土台を作るリビングと
子どもの脳を育てる声かけで
子育てをもっとラクに楽しく!


このメール講座が
 一人でも多くの方の
お役に立てれれば幸いです。

 

 

【無料メール講座のご登録】

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須