自閉っ子を自立させたい
ママのためのセミナー♪

◆開催日時

1月10日(祝・月)10時-11時

1月12日(水)10時-11時

 ※各定員5名

◆開催方法
zoomオンライン(無料ビデオ通話)

◆参加費 無料

 

 

 

発達科学コミュニケーションセミナー

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
希望日時を選択してください。 ※必須




「1月12日(水)10-11時」は、登録ができる最大数を超えましたので、これ以上のご登録はできません。
発達科学コミュニケーション基礎講座について ※必須




 

 

 

自閉っ子が自分のことを
やるようになる!

 

 

 

ママの声かけのポイント!

ママができているところに注目すると、
自閉っ子がどんどん動き出します。


もし今、口うるさく言ってしまう!
とお悩みのママは、
「まだできていないところ」に
注目しているのです。


1257715_s.jpg

2人の先生がいたとします。


イカリ先生は、「まだ給食が配れていない!」
「早く!」と言います。


ほめ子先生は「もう給食着を着れたのね!」
「いいね!」と言います。


皆さんならばどちらの先生がいいですか?


どちらの方が子どもが自分で動くでしょうか?
一見「早く!」と言うイカリ先生のクラスに見えますよね。


ただそのあとにも「ほらこぼした!」
「こうやって配るんだよ!」子どもたちに
言い続けたとしたら、


子どもたちは萎縮してしまって自分から
あれこれ動かなくなってゆき、
子どもによっては「先生やってよ。」となりますし、
不安の高いお子さんは指示まちになっていきます。


親子も同じです。


ママができているところ
注目して声をかけるから、
子どもは自分で動けるように
なってゆきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

知的障害・自閉っ子
なんでも「ママやって」の
娘が自分で動くようになった声かけ

 

 

 

phonto.jpg

私の娘は知的障害のある自閉っ子9歳です。


支援学校か支援学級か悩んだ末に
年長の12月に支援学級に決まりました。


地域の小学校に行くのであれば、
もっとテキパキ動けるようにしなくてはいけない!
と私が焦っていました。


できないところにばかり注目してしまい
口うるさくアレしろコレしろと言ってしまいました。


すると、なんでも「ママやって。」
できることまでやらなくなってしまったのです。


小学生になっても学校ではできることでも、
家ではやれませんでした。


そんな時に、できているところに注目する
発達科学コミュニケーションを実践したところ、
3日で着替えも歯磨きもみるみる自分でやるようになったのです!


3ヶ月後には自分のことだけでなく、
お手伝いや弟の世話までやるように大変身しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年の開運子育て
小学校まであと3ヶ月です!

 

あけましておめでとうございます。

2022年は壬寅(みずのえとら)です。
壬の寅は優しい寅だそうですね。

生まれたものが「成長する」年で、
開運のポイントは
「家族を守る」「優しさ」だそうです。

22895291_s.jpg

子どもが成長するためにアレコレ
口うるさく言うのはやめて、


優しくできているところに
注目するにはもってこいの年なのです!


また3ヶ月で年長さんは小学生ですね。
今からできていることに注目してゆくことで
自分のことをできるようになって入学が迎えられますよ。

 

セミナーに
申し込む

 

 

 

 

 

 

 

スクリーンショット 2022-01-04 8.44.23.png

◆開催日時
1月10日(祝・月)10時-11時
1月12日(水)10時-11時

 ※各定員5名

◆開催方法
zoomオンライン(無料ビデオ通話)

◆参加費 無料

 

 

 

 

発達科学コミュニケーションセミナー

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
希望日時を選択してください。 ※必須




「1月12日(水)10-11時」は、登録ができる最大数を超えましたので、これ以上のご登録はできません。
発達科学コミュニケーション基礎講座について ※必須