

<時間>90分
<費用>初回無料
<場所>zoom(無料ビデオ通話)
<特典>
無料発達チェック付き!
お家でできる
発達サポートがわかる
言葉ゆっくり自閉っ子が
自分から動き出す!
個別相談会
根拠がわかるから子育てがラクになる!
自閉っ子育児が
もっとずっと楽になる!

自分の時間、家族の時間を
大切にしながら
もっとイキイキと
人生を楽しみたい
そんなママへ
誰よりも自閉っ子のためを想い
子育てに一生懸命な
ママだからこそ
今まで解決しなかった
自閉っ子育児の悩みを
自分の手で解決できるようになり
もっと自分の心が自由な
ママになるために
子どもも家族も大切にしながら
自分の人生を生きる
そんなママを応援します!
自閉っ子が
自分から動く!
3ヶ月プラン
10月(第1回):子どもとの会話をスムーズし、脳に届く肯定テクニックを学ぶ
11月(第2回):「◯◯しよう」に「はーい!」と子どもが動く指示テクニック
12月(第3回):それでもうまくいかない時の対処方法
12月(第4回):子どもの素直さをさらに引き出す!お家カウンセリング

まず、今あなたが抱えている困りごとを
解決するプランを作ります。
お子さんの「発達チェック」をして、
3ヶ月で解消していく
サポートプランを提案していきます。
そして自閉っ子に、
聞いて動く!
の脳のパイプを
しっかりと作っていきます。
対処的な声かけの対応だけでなく、
あなたのお子さんの脳を直接成長させながら
根本的に解決してゆきましょう^^
私が全力でサポートいたします。
個別相談会で
「お家でできる」
と知り
安心した!ママの声

Aさん(2児のママ)
専門の方に、学校や保育園、教育センターなど、個別に相談は乗って頂けるとことはあっても、色々な問題を総合的に相談できるところがなく、結局根本的な解決策を模索している中、信頼できる方に相談できるというのは、気持ちがとてもラクになりました。
子どものために頑張ってみようと思えました!特に「きょうだいまるっと対応できる」というのが心強かったです。

Bさん(2児のママ)
長女が発達グレーちゃんで自閉症の診断がつくほどではないけれども、それでも現実学校での学習に困っているところがあり、今はセラピーのサービスを受けられているがあと1年で受けられなくなってしまうので、家で出来ることをしっかり学びたいと思いました。
ホルンさんは親身で優しい方です、それでも必要な事はしっかり言ってくださる方だと思います。
この個別相談は、「ママとして出来る事サポートを求めている人」におすすめです。

Cさん(2児のママ)
発コミュ講座を始めて
2週間で、3歳の自閉っ子が
2語文から3語文に
なりました!
まだできない日もありますが、
嫌がって時間のかかっていた着替えを
「やるー!」と来てくれる日が増えました。
ママは
知らないだけなのです

かんしゃく起こす
自閉っ子に
怒ってしまった!
なんでうちの子は
言っても聞けないの?
イライラしっぱなし
こんなはずじゃなかった!
育てにくいわが子に
子育ての自信を
なくしている
ママたち。
あなたが弱いのではない。
あなたが悪いのではない。
ただ、
知らないだけなのです。
自閉っ子の
脳の特性に合わせて
子育てすることで
ぐんと楽になることを…
臨床心理士の私も
知りませんでした。
自閉症スペクトラム障害の
わが子に
叱っては自己嫌悪を
繰り返してきて
しまいました。
心理士の私が
家でのコミュニケーションを
少し変えただけで
子どもが自分から
動くようになりました。
子どもを変えるのと
自分を変えるの
どちらが
簡単でしょうか?
さあ、今日からは
発コミュ発達チェックを
活用して
脳の特性にあった
子育てで
もっと楽しく楽に
子どももママも
しませんか?
オンライン個別相談会

<時間>90分
<費用>無料
<場所>zoom(無料ビデオ通話)
<特典>
無料発達チェック付き!
お家でできる
発達サポートがわかる
個別相談会
サポートプランをお伝えします!
クリック!
個別相談に
申し込む
まだまだ続くよ、コロナ渦!
今、脳を育てるお家
コミュニケーションを
おすすめする理由

制限の多い
自粛生活。
自閉っ子ママさんから
聞かれるのは、
- 療育の時間が
短くなった -
感染者が出て
療育施設が2週間閉鎖 - 長いお家時間に
ママも子どもも
イライラ
いつまで続くの??
と言った声です。
私は今こそ、
お家のコミュニケーションで
わが子の脳を伸ばすママに
なっていただきたいのです。
いつまで続くかわからない
お家時間を
なんとかやり過ごすのではなく
最高の発達の場に
することができるからです!
お家でわが子の脳を伸ばすママに
どうやったらなれるの?

私の実践している
発達科学コミュニケーションは
「毎日の声かけ」を
変えていただきます。
ポイントは
子どもを「行動」させ
「できた!」と
ポジティブな記憶を
脳に積み重ねていくことです。
「着替えよう!」
「はーい!」
「宿題やっちゃおう!」
「はーい!」
「食べちゃおう!」
「はーい!」
子どもがぐんぐん動き出すので
子育てがとってもと
楽になったと
皆さんおっしゃいます。
「行動」を増やして
「ことば」の脳を
育てていきます。
発達科学コミュニケーション
講座は、
ママにコミュニケーションを
学んでいただき
実践していただきます。
オンラインで
お家から
受講することができます。
個別相談では、
1、お子様の発達チェック
2、親子のコミュニケーション診断
3、お子様のサポートプラン
をお話ししています。
お家で脳を育てるママ
になりたい!
そんな想いの方は
ぜひ個別相談で意気込みを
お聞かせくださいね。
子どもの素直さが
伸びたら
こんなことしたい!
そんなワクワクした
時間にしましょう。
どうしたら
叶えられるか
お話しします。
クリック!
個別相談に
申し込む
個別相談のステップ

数時間たっても届かない場合には下記の可能性がございます。
メールが入っている
根拠がわかるから子育てがラクになる!