今すぐダウンロード!

 

 

  

ママの関わり次第で、その不安定さは和らげてあげられます^^

2507952_s.jpg

「なんでそんなにイライラしてるの?」

「どうしていきたくないの?」

 

 

そんな風にいろいろと聞き出そうとしてもなかなか本当のことを聞き出せない…

事情がわからないと、どうしてあげたらいいのかわからず、戸惑いますし、荒れた態度を取られるとこちらもイライラしますよね。

だけれども、頑なになっている時に

問いただすのは逆効果!です。

まだお子さんの中で、整理されていない感情を言語化することは、ストレスがかかるんです。

いろいろ聞き出さずに、癒せる関わりをしていきましょう!

 

 

 

お子さんに合わせたコミュニケーションは、心地よい親子関係につながります

3579167_s.jpg

お子さんに合ったコミュニケーションをしていくと、子どもの脳が「なあに、お母さん」と開いた状態になります。

 

繰り返していくことで、常に開いた状態、信頼した状態が続きますので、少しずつママ以外の、近しい人からの「愛情」に気づいて心を開いたり、「言葉」や「想い」を受け取ったりすることができるようになって、

 

心の疲れがとれ、のびやかに毎日が過ごせるようになります!

  

  

幼児期(3歳〜8歳)のお子さんのお友達関係を大事にしています!

MK1_4808のコピー.jpg

はじめまして^^

親子のコミュニケーションをスムーズにして、

女の子のお友達関係がラクになる!

 

発達科学コミュニケーショントレーナーのはらしおりです。

 

私は、10年以上、公立幼稚園で先生をしてきた経験も生かしながら、凸凹女子、繊細女子のためのお友達付き合いをスムーズにするコミュニケーションをお伝えしています。

 

2学期半ばのこの時期は、クラスメイトにもすっかり慣れ、様々な行事に向かう活動も多くあるため、最もお友達付き合いが充実する時期です。

 

そんな中だからこそ、苦しくなるのが隠れ凸凹女子、繊細女子のお子さんたち。

 

ガチガチに緊張している、頑張っている、カラ回っている女子の心をほぐすコミュニケーションで、上手に人を頼る力をつけてほしいと願っています!

 

「今」始めると、年内に自信をつけて、3学期のスタートが変わります!

 お子さんの心の揺れ動きを

受け止められるママになりたい方は

こちらから

ダウンロードしてくださいね!

 

ダウンロードする!

 

 

 

 

無料電子書籍プレゼント中!

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須