無料電子書籍プレゼント!

-----------------------------------------
「育てにくい子」「発達グレーゾーン」の
子育てをガンバるお母さんのために、
無料PDF小冊子プレゼント中です!
-----------------------------------------

中学校生活は
グレーゾーンの子にとって
あらたな試練の連続です。


お子さんの中学進学にむけて
準備ができるとしたら
何をしますか?

子どもの「がんばるチカラ」を
支えるために
今からやっておきたいことを
この一冊にまとめました!


タイトルは…
▼▼▼
グレーゾーン?それとも思春期?

高学年男子との
親子バトルがなくなる

親の新習慣

<中学進学準備号>

★親子バトル原因発見チェックシートつき★


12月PDFLP4.png

今すぐダウンロードする
 

小学校高学年になり
中学校進学を
考える時期になると
頭を悩ませることも増えますよね。

「うちの子、勉強が苦手で…」

「新しい環境で
 友達とうまくできるか心配」

「忘れ物とか時間管理とか
 ちゃんとやっていけるかしら…」


進学後のことを心配して
助言しようとすればするほど

親子関係が
悪化していっていませんか?


実は…


この関係性の悪化が
中学進学まで続くと


子どもたちの困りごとが
エスカレートすることがあります。


中学校生活は
発達グレーゾーンの子にとって
試練の連続です。


外(学校)でも叱られてばかり、
でも叱られてばかり、
こんな生活が続けば


子どものがんばるチカラが
出て来なくなるのも当然です。


だからこそ
中学進学を前にした
小学校高学年からは、

今までとは視点を変えた
思春期向けの
発達サポート方法が必要になるのです。


発達が気になるお子様との
「親子のコミュニケーション」を工夫すれば


お子さんは前向きに
行動できるようになります。


発達科学に基づいた
発達障がい&グレーゾーンの接し方・育て方の
メソッドから出発した
「発達科学コミュニケーション」なら、


発達の特性の有無を問わず、
子どもの行動力をUPさせることができます!


子どもが自信を失わず
アクティブに過ごすためのサポート術
今はじめれば3か月

マスターすることができます。


小学校高学年だからこそ
今、ホントに
やっておきたい

中学進学準備
この小冊子にぎゅっと詰め込みました。


ぜひ!ダウンロードしてみてくださいね。

11月キャンペーンLP用画像元データ.png
 
今すぐダウンロードする
 
 
 
グレーゾーンの子を
サポートする上で大切なのは


子どもの特性を理解し
子どもに合った伸ばし方を見極めること。


これこそが
グレーゾーンの子のお母さんに
手に入れて欲しいチカラなのです。
 

グレーゾーンのお子さんは
苦手なこともあるけれど
得意なことももちろんあります!


学校の先生がやってくれない
我が子の「良いところ伸ばし」
お母さんには
ぜひマスターしてほしいのです。


今まで、難しい子育てに
悪戦苦闘してきたお母さんは
もしかしたら

「今まであれこれやって
 結局うまく行かなかったから…」

自信を失ってしまっているかもしれません。


でも!
それはお母さんのせいではなく、
グレーゾーン子に効く
正しいやり方を知らなかっただけなのです。


正しいやり方を習得し実践していくと
子どものやる気と行動力は
ぐんぐん伸びてきます。


お母さんにやっていただく
たった一つのことは
コミュニケーションを変えること。


それだけです。


電子書籍の中には…

親子バトル原因チェック
というお役立ちアイテムが入っています!

これにトライすれば
これから変えるべき
親子の課題が見えてきます!

ぜひすぐにダウンロードしてみてください。



<電子書籍>
▼▼▼
グレーゾーン?それとも思春期?

高学年男子との
親子バトルがなくなる

親の新習慣

<中学進学準備号>

★親子バトル原因発見チェックシートつき★
 
12月PDFLP5.png
 
 
 
今すぐダウンロードする
 
 
 
私は、中学2年のグレーゾーン男子(ADHD、LD)と、
定型発達の小5女子の2児の母親です。


息子は
小学校時代は
毎日楽しく学校に通っていたので


中学も同じように
乗り切れるのではないかと
私は漠然と思っていました。
 

中学入学当初は、
苦手な勉強を無理やりやらせ
ガミガミ言ってばかりいました。


しっかり勉強をさせれば
いつかできるようになるだろう…
そう思っていたのです。


しかし、息子は
学校でも家でもずっと
ガミガミ言われ続けた結果


次第に暴れたり
暴言を吐いたり
物を壊すようになりました。


入学当初は毎日楽しく学校に行き
部活を頑張っていた息子が…

次第に部活に行かなくなり、

学校に行かなくなり、

体調が悪く朝も
起きられない日が続くようになりました。



そんな時に出会ったのが
発達科学コミュニケーション」でした。



発コミュに出会い
息子への要求量が多すぎたことに気づき、


初めて息子が抱える苦しさに

目を向けるようになったのです。



発達科学コミュニケーションは
「脳科学」「教育学」「心理学」
のメソッドを合わせた
発達支援プログラムで

 
家庭で365日の発達支援することが1番
という考えのもと考案されました。


「なぜ、その場面で、
 その対応が必要なのか?」
脳科学に裏付けされた理由があるから
感情に流されずに対応ができるのです。


このプログラムを通じて
我が家では親子のコミュニケーションが増え
子どもの日々の頑張りを
たくさんサポートできるようになりました。
 
 
私のように、
発達グレーゾーンの子育てに悩む
お母さんをすこしでも楽にして
 
 
子どもの未来希望を持ってもらいたい!
と思い
 
 
発達科学コミュニケーション
トレーナの道をえらびました。
 


お母さんの今までの習慣
変えるだけで


グレーゾーン×思春期の子の
育てにくさ
グーンと減っていきます!


思春期の子だからこそ
今すぐ始めて欲しい
理由があります。

 
ぜひ小冊子をダウンロードして
親子バトル原因チェックにチャレンジしてみてくださいね!

 ↓ ↓ ↓

<電子書籍>
▼▼▼
グレーゾーン?それとも思春期?

高学年男子との
親子バトルがなくなる

親の新習慣

<中学進学準備号>

★親子バトル原因発見チェックシートつき★


12月PDFLP6.png
 

子どもの未来を全力で応援したい!

子どもの良さを伸ばしてあげたい!

そう願うお母さんを全力で応援しています!

 
今すぐダウンロードする
 

◆◆◆プロフィール◆◆◆


清水畑(しみずばた)亜希子

プロフィール5.png

<発達科学コミュニケーショントレーナー>

 

東京都在住。
夫と二人の子、夫の両親との6人暮らし。


努力と根性で
大概のことは何とかなると思っている
ガッツ系女子です。


見た目の印象と違って
几帳面&繊細な部分もありますが、


細かい部分を気にしすぎず
毎日を、明るく!元気に!をモットーに過ごしています。


グレーゾーンの息子の子育てに
毎日悩み続ける中で
発達科学コミュニケーションに出会い
トレーナーになりました。


1人の親として、プログラムに取り組む中で
苦労したこと、くじけそうになったことは
数え切れないほどあります。


その経験があるからこそ
悩んで、一歩を踏み出せない、
そんなお母さんをサポートし、
笑顔の子育てを届けたいと思い、活動しています。
 
 
↓↓ ダウンロードはこちらから  ↓↓
メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須



Powered by AgentMAIL
https://www.agentmail.jp/