1日1分 わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー
しつけで言葉は育たない
配信時刻:2025-02-09 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!
ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^
朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!
今日はことばが苦手な自閉っ子に
こんな声かけはNG?!
というお話をします。
私は自閉症の娘が
牛乳をこぼした時
「両手で持とうね!」 と
正しいと思うことを
教えようとしていました。
実はコレ
NG行動なんです。
失敗した時の
自閉っ子の脳の状態は
失敗
↓
怒られる
↓
脳の思考停止
もしくはパニック・・
しつけの声かけは
不安につながります。
良かれと思ってだったり、
怒っているつもりはない
から難しいですよね・・(^◇^;)
じゃあどうする??
自閉っ子は失敗した時こそ
言葉の成長のチャンス!
自閉っ子が失敗した時の対応は・・・
「わーお!」と驚く
↓
3秒間を取って
「どうしようか?」
↓
待つ!
すると、
/
拭くー!
\
と自分で解決策を言えるように
なっていきます。
まだ解決策が言えない子には
「どうしようか?」
↓
「一緒に拭く?ママと拭く?」
と解決策を子どもに伝えて
アシストしてOKです!
わーお!ってママが驚くことで、
冷静に脳を働かせることが出来ます。
自閉症の娘も
この対応を続けたらと
「ママごめんねー!」
と素直に言えるようになりました^^
ぜひやってみてくださいね♪▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-03-21 09:00:00】配信 発達障害と自閉症って違うの?
- 【2025-03-20 09:00:00】配信 声かけがこんなに大事なのですね!発語がない3歳の子の変化成長!
- 【2025-03-19 09:00:00】配信 ダウンロード無料!自閉症児子育てママパパ・ストレス軽減アイデアBOOK
- 【2025-03-18 09:00:00】配信 本日(3/18)インスタライブ・自閉症の子の進級・進学のお悩み解決!
- 【2025-03-17 09:00:00】配信 褒めているのに伝わらない!?知的障害児の理解力が加速する正しい褒め方
- 【2025-03-16 21:00:00】配信 発話のない子がぞうさんの歌を全部歌えるようになりました♪
- 【2025-03-16 09:00:00】配信 自閉娘の不登校日記^^
- 【2025-03-15 21:00:00】配信 アメリカでは2歳の子に週20時間療育をしている!?
- 【2025-03-15 09:00:00】配信 ことばを伸ばすママは1対1では学ばない!
- 【2025-03-14 21:00:00】配信 なぜ3ヶ月で会話力を伸ばすことができるのでしょうか?
- 【2025-03-14 09:00:00】配信 教えてホルン先生!音声模倣できません
- 【2025-03-13 21:00:00】配信 保育園の出来事が説明できるようになった!(4歳男の子のママ)
- 【2025-03-12 21:00:00】配信 セミナー募集スタート^_^自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド
- 【2025-03-12 09:00:00】配信 非認知能力の伸ばし方
- 【2025-03-11 21:00:00】配信 会話力がどんどん伸びるのはどっち?