- バックナンバー
ランキングベスト3からみるおしゃべり上達ラボ
配信時刻:2024-04-09 10:30:00
◯◯◯さん
こんにちは!おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^おしゃべり上達ラボの強みベスト3をお話ししますので学びに興味が
ある方は読み進めてくださいね!1位 親がわが子の
専門家になれる
2位 脳科学に基づく
対応ができるようになれる
3位 通所不要!
お家でトレーニングできるです。3月にリサーチャーさんのAさんがおしゃべり上達ラボの強みをマーケティングリサーチの手法でをまとめてくださったものです。療育施設の臨床心理士だった私だからこそ、ママやパパがわが子の専門家になることに力を入れています。なぜ?親がわが子の専門家になれるのか?今日はおしゃべり上達ラボでできる学びをお話ししていきます。おしゃべり上達ラボはずっと学べるママ・パパのための発達科学コミュニケーション上級講座と言われるものです。最大の特徴は期限なく発コミュ、脳科学、発達、言葉の発達について学ぶことができることです。自閉症の子育てはぶっちゃけずっと続くのに半年でOKとは思わないから期限をなくしてママやパパが学べる環境をどうしても作りたかったのです。難しい心理学、脳科学ではなくて子育てに置き換えられる学びです。だからこそ、わが子の対応に迷わなくなり脳が育つという観点で対応するからわが子の専門家になれるという仕組みです。実際にわが子の発達のプロになりたい!と学びをスタートしているリサーチャーさんたちはわが子の発達の目標をたてスモールステップを踏みながら叶えています。もちろんうまくいかなければ私にもチームにも相談できる仕組みがあります。わが子のためにことばの発達の学びをスタートしたい!というママやパパはスタートセッションでどんなスケジュールで学びお子さんのことばの発達を叶えていくのか?を作戦会議いたしましょう。おしゃべり上達ラボはずっと学べますが、最初だけ50ー60万円の自己投資が必要です。わが子の発達のプロになりたい!そう決意した方に個別セッションを開催します^^▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-05 09:00:00】配信 ハムスターの本に衝撃!!自閉症育児と自己流
- 【2025-07-04 09:00:00】配信 自閉症の子がしゃべらないのは“脳の準備”のせい?
- 【2025-07-03 09:00:00】配信 褒める準備が必要だななんて目から鱗でした!!!!
- 【2025-07-02 20:30:00】配信 ABAでできることは増えたのに話せない子は「ことばの脳」を育てれば良いだけ!
- 【2025-07-02 09:00:00】配信 自閉症ゆっちゃんのクッキングタイム|焼き鳥づくりに挑戦!
- 【2025-07-01 20:30:00】配信 発コミュ×ABAで最強のおうち療育 「Nicottto(ニコッと^^)講座生」募集スタート!
- 【2025-06-30 20:30:00】配信 この夏スタートするから2025年末にできることが増やせる!
- 【2025-06-30 09:00:00】配信 自閉症の子と淡路島へ旅行に!ママと我が子の成長体験
- 【2025-06-29 22:30:00】配信 ABAでトイレ、着替え・・月に1テーマ×超入門だから知識ゼロでも忙しいママでもできる!
- 【2025-06-29 09:00:00】配信 予約の取れない大人気レストラン 六丁目農園
- 【2025-06-28 22:00:00】配信 発コミュ×ABAで最強の「おうち療育」が叶う
- 【2025-06-28 09:00:00】配信 旅は最高の療育!!
- 【2025-06-27 20:30:00】配信 「えっ、それ先に知りたかった…」セミナーでお教えした“ことばの脳”の育てる順番
- 【2025-06-27 09:00:00】配信 ことばを伸ばしたママはこんな遊びをやっている!
- 【2025-06-26 09:00:00】配信 受講1ヶ月で2語文がでた!!2歳11ヶ月 生徒さんの声