- バックナンバー

自閉っ子ママだけの学びと働き方〜後悔しない、未来づくり

配信時刻:2023-01-31 09:00:00

◯◯◯さん

こんにちは!

おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^


私は2023年、
お家療育で自閉っ子がイキイキ働ける
未来をツクルにじっこワークラボ
始めます!


と宣言しました^^


私が2022年構想してきた
言葉が苦手な自閉っ子が
食いっぱぐれない18歳になる!

プロジェクトの名称です。

スクリーンショット 2023-01-09 8.49.10.png

知的障害があろうとなかろうと、
イキイキ働ける未来を作りたい!!


絶対後悔なんかしたくない!

今幼稚園から、小学生からできることを
コツコツ未来に繋げたいって
思っています。


なぜこんな熱くなっているかというと、
日本の支援学校高等部卒業後の
知的障害者の進学率
たった0.4%です。


18歳で就職か施設に入る現状です。

一般の学生のように青春
謳歌する機会が短く社会に出ます。


そして自閉症だから〇〇に向いている
と傾向に当てはめた結果
自閉症の方の離職率も高いのです。

スクリーンショット 2023-01-09 8.54.32.png

SDGsでダイバーシティ(多様性)が
求められるように障害者雇用でも
多様性が認められ、


障害者の業務分担やチームで
働く時代がくるでしょう。


その未来のために、
①正しい自閉症の
脳の特性の理解がすすむこと


強みを周囲が
生かせるようになること


が必須になります。

25236526_s.jpg

これをまず先にママが
実現するのが、
にじっこワークラボ!


また明日詳しくお話ししますね^^


自閉症は障害じゃない!


脳の多様性なんだ!を
イキイキ働ける子に育てることで
証明していきます♪


スクリーンショット 2023-01-12 9.15.57.png

このメールは保存できます!
最初だけメール登録する
だけで、フォルダ分けできちゃいます

スクリーンショット 2022-12-12 8.24.15.png

=============
今日のメールマガジン
いかがでしたでしょうか?

このメールに一言
ご感想いただけると
とっても嬉しいです^^


今川ホルンブログサイトにも
遊びに来てくださいね^^

FBバナー.png

▼今川ホルンブログサイトこちら▼
https://horn2020.com


ことばの伸ばし方はこちら♪
教えて!ホルン先生
インスタグラムリール
スクリーンショット 2023-09-20 16.09.04.png
https://www.instagram.com/horn.imakawa/


▼プロフィール▼

元療育施設の臨床心理士

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー

脳が育てばことばは伸びます!


脳を育てるママの声かけ
自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド
はこれまでに270人以上の
ママパパが学ばれています。


さらにずっと学べる上級講座
おしゃべり上達ラボでは


ことばの遅い自閉っ子を
食いっぱぐれない子にする!
をモットーに
ずっと脳科学や発達を
学ぶことができます^^



また
発達のことを学んだ大人と遊ぶから
伸びる!

子どもチャンスプロジェクトで
リアルな場所でも
子どもたちの成功体験を
増やしています!




わが子のできた!を増やして
自閉っ子の食いっぱぐれない
未来を一緒に作っていきましょう!

過去のメールマガジンは
▼こちらでお読みいただけます▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2617/8780/


メールマガジン解除
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/delete/8780/

メールアドレスの変更
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/change/8780/


このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等の公に公開することは
お断りしております。
-----
 
発行責任者:
株式会社 ここから発達らぼ 代表
発達科学コミュニケーショントレーナー
今川ホルン
 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {86}