- バックナンバー
どうか普通級に入れてください・・・あるママの願い
配信時刻:2022-03-16 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^/どうか普通級に
入れてください。\私が臨床心理士として
療育施設で働いていた時に、ある4歳の自閉っ子のママの言葉です。ママが普通級に
進学させたい気持ちもよくわかります。私だって自分の知的障害のある娘が普通級に入れたらって頭をよぎったことだってあります。
だけど、療育のゴールって小学生じゃないんです。療育のゴールは「普通」にすることでないんです。私は、大人になって
困らないようになること。と考えています。そのために今自閉っ子たちに
何が必要でしょうか?
ひらがなも足し算も
もちろん大事だけど、その前に「自信」なんです。自分ならできる!と思える力。自分が頑張ると何かの
結果につながると思える力。がとっても大事なんです。そこが抜け落ちた
支援をしていると自閉っ子たちはとても生きづらくなります。
自信を育てるには肯定的な声かけです。学校の先生や療育の先生の声かけも
大事だけど、、やっぱり大好きなママが一番です。自閉っ子の自信を育てるためにママが笑顔でいることは
大人になって困らなくなる
未来のためだってこと
どうか、意識してくださいね^^▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-19 09:00:00】配信 鬼滅の刃・ねず子ちゃんのグッとくるセリフ
- 【2025-07-18 09:00:00】配信 自閉症のお姉ちゃん県から表彰されたんだよね?
- 【2025-07-17 20:30:00】配信 軸がないから自閉症娘に厳しくしつけたりとことん付き合ったりブレブレだった私の育児
- 【2025-07-16 20:30:00】配信 自閉症のママのイライラは、実は“当然”なんです!
- 【2025-07-16 09:00:00】配信 自閉症の子の会話力をあげる「あいうえお」
- 【2025-07-15 20:30:00】配信 おうち療育はじめ方BOOK♪無料ダウンロードスタート
- 【2025-07-15 09:00:00】配信 習い事ってどれだけお金がかかるの?220円で「好き」を見つける方法
- 【2025-07-14 20:30:00】配信 喃語の一年生「ママ」って3ヶ月で言えた!
- 【2025-07-14 09:00:00】配信 自閉症の子の独り言・大きな声が減った!公共の場で役立つおうち対応とは?
- 【2025-07-13 21:50:00】配信 自閉症の娘と会話したいなんて言ってはいけないと思ってた
- 【2025-07-13 09:00:00】配信 自閉症の娘、習い事ゼロです!
- 【2025-07-12 21:10:00】配信 アメリカでは2歳の子に週20時間療育をしている!?
- 【2025-07-12 09:00:00】配信 トイトレの小冊子は手に取っていただけましたか?
- 【2025-07-11 20:30:00】配信 3年かかる言葉の発達を3ヶ月に短縮します!
- 【2025-07-11 09:00:00】配信 自閉症の子が伸びにくくなる理由は「脳のしくみ」にあった!