- バックナンバー

自閉っ子を自立させるためにママはこれだけ意識してください

配信時刻:2022-03-14 09:30:00

◯◯◯さん

こんにちは!

おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^

 
月曜日の朝ですね!
今朝のお子さん達の様子は
いかがでしたか?

 
スムーズに行けた
お子さんもいれば、


ぐずぐずしてしまった
お子さんもいると思います。


22278044_s.jpg

今日は自閉っ子をしつけないで
みるみる自立させるために
大事なポイントをお伝えしますね。


ズバリ「自信」です。


自信を持っているお子さんは
自分のことをやり始めます。


自信がない自閉っ子は
指示待ちになることが多いです。


自閉っ子の自信って
どうやって作るかというと
ママが毎日のコミュニケーションで
成功体験を積ませることなのです!


23311223_s.jpg


今朝うちの自閉っ子の娘は
ご飯を半分食べて
弟と遊び始めてしまいました。


そこで「もう半分食べたね!」
と私は声をかけました。


この一言で
もう2口だけ食べました 笑
 
 
そしてまた遊びに行ってしまいます。


もう少しでごはんピカピカ賞だね!」


と言うと

ごちそうさま!
おやつに食べるから取っておいて。」
と言ってくれました。


私は「OK」と笑顔で終わる。


たったそれだけです。


私はできているところに注目
して声をかけただけです。


娘は
「こんなに食べた!」と思うことができ
残りのご飯をどうするかまで
提案してくれました。


こんなママと小さな会話の積み重ねが
自閉っ子の自信になっていくのです。


先日なんでも「ママやって!」に
悩む小1男子を育てる
生徒さんよりメールがありました。
 
 
=========
 
できてないことではなく 
できてるところをみていこう
を意識して帰ってきた
息子を迎えました。


たくさんできてることが
あると気づけました!


そしてそのことを
言葉や顔やアクション
伝えると…
たくさん 笑う息子♡


仕事から帰宅した夫も 
自分が笑うためか 
息子を笑わすことを 
たくさんしさらに笑う息子♡


すると自ら我慢しようっと!


や、自分からすることが
増えてました♡
 
そして寝る前に 
大好きと言って
寝てくれました♡


大好きな息子に
しつけなくてはと頑張りすぎて
みんなで疲弊してたんだと思います


できてるところを褒める
認めるから私も気持ちが楽です


まだまだ褒め方が下手くそな私
たくさん息子の笑顔を見たいから
そこはがんばります♡


今日の講座
ありがとうございます。


========

S__7364612.jpg

講座1日目たった
2時間の講座のあとで
こんなにも変化が♡


自閉っ子の自立って
永遠のテーマですよね。


だけど毎日のママの声かけで
成功体験を作ることで
自分からできるようになることが
増えていきます!


そして、それが自信になることを
どうか知っていてくださいね^^

 

=============
今日のメールマガジン
いかがでしたでしょうか?

このメールに一言
ご感想いただけると
とっても嬉しいです^^


今川ホルンブログサイトにも
遊びに来てくださいね^^

FBバナー.png

▼今川ホルンブログサイトこちら▼
https://horn2020.com


ことばの伸ばし方はこちら♪
教えて!ホルン先生
インスタグラムリール
スクリーンショット 2023-09-20 16.09.04.png
https://www.instagram.com/horn.imakawa/


▼プロフィール▼

元療育施設の臨床心理士

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー

脳が育てばことばは伸びます!


脳を育てるママの声かけ
自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド
はこれまでに270人以上の
ママパパが学ばれています。


さらにずっと学べる上級講座
おしゃべり上達ラボでは


ことばの遅い自閉っ子を
食いっぱぐれない子にする!
をモットーに
ずっと脳科学や発達を
学ぶことができます^^



また
発達のことを学んだ大人と遊ぶから
伸びる!

子どもチャンスプロジェクトで
リアルな場所でも
子どもたちの成功体験を
増やしています!




わが子のできた!を増やして
自閉っ子の食いっぱぐれない
未来を一緒に作っていきましょう!

過去のメールマガジンは
▼こちらでお読みいただけます▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2617/8780/


メールマガジン解除
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/delete/8780/

メールアドレスの変更
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/change/8780/


このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等の公に公開することは
お断りしております。
-----
 
発行責任者:
株式会社 ここから発達らぼ 代表
発達科学コミュニケーショントレーナー
今川ホルン
 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {87}