私立MBBの学校「スリーピース」無料会員 - バックナンバー
【号外】支援級ママ・支援校ママ必見!切り替え上手な子どもになるセミナー開催【栗山葉湖】
配信時刻:2023-04-02 07:30:00
おはようございます
3分で1個心のブロック解除
マインドブロックバスターの
栗山葉湖(くりやまようこ)です。
※わたしのメルマガに
【号外】がついているときは
わたしと応援し合う仲間である
「起業家」さんのご紹介の
メルマガとなります。
これは自分にとって必要か?
という問いのもとに
賢くつきあってくださいね。
ご自身で判断がつかないときには
栗山葉湖に直接お問い合わせください。
▼▼▼今日は
支援級ママ・支援校ママ必見!!
はじめられない!やめられない!なんでもイヤイヤ!
そんな頑固なイヤイヤキッズが切り替え上手になるママの声かけ術をお伝えするオンラインセミナーをご紹介します。\指示を聞かない・動かない/頑固なイヤイヤキッズが切り替え上手になるライフスキルセミナー<日時>4月8日(土)10時~4月10日(月)10時~4月10日(月)13時~※所要時間 約60分<費用>無料<人数>各回5名<場所>ZOOM▼オンラインセミナーに参加する▼https://www.agentmail.jp/lp/r/9161/83850/こちらのセミナーを開催するのは発達科学コミュニケーショントレーナーの松下かよさんです。
ご自身が6歳の知的障害(ダウン症)の男のお子さんを育てています。松下さんからメッセージをいただいていますのでご紹介しますね!▼▼▼はじめまして!家でできるライフスキルトレーニングで支援級・支援校キッズの成長スピードが一気に速まる!発達科学コミュニケーショントレーナーの松下かよです^^
私も栗山先生のメルマガで
いつも心の元気をいただいています!
ですので、栗山先生の大切な読者様に私のセミナーをお伝えすることができて嬉しく思います。
私は中1の長男と、小1の男女双子を育てています。
双子の次男に知的障害(ダウン症)があります。
実は私もかつて
息子の切り替えの苦手さに悩むママでした。
お着替えひとつをとっても「着替えするよ」と声をかけても、
・動かない・服を手に取らない・着せようとすると嫌がる・押さえつけて無理矢理着せるという状態。
これがトイレ・歯磨き・お風呂・手洗いで繰り返されます。
自分でやろうとしないのに、こちらがやろうとすると抵抗する。
とにかくいちいち時間がかかりました。
私もストレスがたまり次男に、「早くしなさい」「ここに足を入れて!!」とガミガミ叱る子育てをしていました。
なんでこんな大変なの?もっと体が大きくなったらどうなるの?
将来への不安も大きくなり
ネット検索の日々でした。
そんな時出会ったのが発達科学コミュニケーション。
私が声かけを変えたら・1ヶ月でトイレトレーニング完了・お風呂に自分から入ろうと言う・着替えは自分で始める・youtubeも自分でやめる
など、どんどん切り替え上手になり
自分から動くことが増え、
できることが増えていきました。
息子はできることが増えると自信がつき、家庭内だけでなく、集団生活でも自分から
積極的に挑戦する子に変わりました。
頑固で、こちらの指示を
聞き入れることが難しかった息子に
「そうなんだ、分かった」と人の意見を聞き入れる余裕もうまれています。
いつも、ガミガミ叱ってイライラしながら息子の代わりに全部やってしまっていた私も
時間的にも、精神的にもとーってもラクになりました。
ここで実際にセミナーに
参加されたママの感想が
届いていますのでご紹介します♪
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
・知的障害の子どもの育児が大変すぎてこの育児をもうやめたい
と思う母親でした。このセミナーに参加してうちの子も
変われると希望が持てました。
(小1男子のママ)
・毎日ガミガミしかっている自分に
嫌気がさしていました。私の声かけを変えればいいんだと
気づいたので、早速やってみます!
子どもとの関係に行き詰っている方に
おススメのセミナーです。
(小2女子ママ)
・私がやってはいけないことを
やっていたんだなと気付きました。
このままあの育児を続けていたら…
本当に今知ることができて良かったです。松下先生の実体験をお伝えいただき、
私にもできそうと思えました。学校の先生に相談しても解決しなくて
悩んでいるママにおススメします(小1女子ママ)∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞たくさんいただいたお声の一部をご紹介しました。
皆さん緊張しながらも
勇気を出してセミナーにご参加いただき
笑顔になっていただけたことがとても印象的でした。
もし今、
切り替えできないお子さんに対して✅ガミガミ怒ってしまっている✅無理矢理やらせている✅焦っている✅もう諦めそうというママは要注意!
支援級や支援校に通う子どもは叱られる・怒られることが続くと今できていることもやらなくなるからです。
特性だからしかたない…そう自分に言い聞かせながらわが子の時間がすぎていくのを様子見しているか、
子どもを自分から動ける子にしたいとママが思い切って一歩を踏み出すか、
新年度のその一歩でお子さんが笑顔になるそんな未来が待っています^^
今はお子さんに振り回されているけれど、
この春は「切り替え上手な子どもに成長させる」そう決めたママは私に会いに来てくださいね♬\指示を聞かない・動かない/頑固なイヤイヤキッズが切り替え上手になるライフスキルセミナー<日時>4月8日(土)10時~4月10日(月)10時~4月10日(月)13時~※所要時間 約60分<費用>無料<人数>各回5名<場所>ZOOM▼切り替え上手になる声かけを
知りたいママはこちら▼https://www.agentmail.jp/lp/r/9161/83850/================ここまでお読みいただきありがとうございました!そして、大事なメルマガ読者様に紹介する機会をくださった栗山先生、ありがとうございました!=============
松下さんからのメッセージは
ここまでです。
お子さんの切り替えの苦手さに悩んでいるお母さん、
ぜひ、本当に必要な関わり方をオンラインセミナーでつかんでくださいね。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆※わたしのメルマガに
【号外】がついているときは
わたしと応援し合う仲間である
「起業家」さんのご紹介の
メルマガとなります。
これは自分にとって必要か?
という問いのもとに
賢くつきあってくださいね。
ご自身で判断がつかないときには
栗山葉湖に直接お問い合わせください。©2022(株)アビリティルート All Right Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-06-05 08:20:00】配信 【要保存】10年間会員さんだけに提供されている特別なコンテンツがあります《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-06-05 07:30:00】配信 【号外】反抗する子の「怒り」がピタっとおさまる正しい声かけがわかるセミナー【栗山葉湖】
- 【2023-06-04 12:00:00】配信 【号外】言葉の発達が気になるママだけ読んで下さい!【栗山葉湖】
- 【2023-06-04 08:20:00】配信 できないができた!に変わって人生が変わっている実例《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-06-04 07:30:00】配信 【号外】SEOの苦手をラクに載り越えてメルマガ読者が増えるブログを書く!ChatGPTライティングセミナー【栗山葉湖】
- 【2023-06-03 12:00:00】配信 【号外】ADHD男子の学習習慣が身に付く!脳が育つママの声かけ入門セミナー【栗山葉湖】
- 【2023-06-03 08:20:00】配信 【保存】何十年も悩み続けていたことが一瞬で出来た《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-06-03 07:30:00】配信 【号外】SNS頑張ってるのに売上げ伸びなくて心折れそうな気持ちの立て直し方【栗山葉湖】
- 【2023-06-02 08:20:00】配信 「雨の日は調子が悪くなって仕事にも影響する」をブロック解除《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-06-01 08:20:00】配信 今月は特別な月です《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-06-01 07:30:00】配信 【開運号外】 運勢を上昇気流に!カノン流で ”人生思い通り!”にしたい方へ【栗山葉湖】
- 【2023-05-31 08:20:00】配信 【保存オススメ】人はなぜ神社に行くのか?《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-05-30 08:20:00】配信 潜在意識がつながっていてちゃんと通じるんですね!《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-05-29 08:30:00】配信 【みんなの願い】夢中になれることに出会いたい!《マインドブロックバスター栗山葉湖》
- 【2023-05-28 08:20:00】配信 【保存して!】努力は嘘をつかない!《マインドブロックバスター栗山葉湖》