実家の売却に困ったら - バックナンバー

「空き家」と「廃家」の違いとは?

配信時刻:2021-04-15 20:50:00

◯◯◯さん

こんにちは!


実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。

 

山や田畑を持つ実家があるエリアには、
古くから建っている家も多く見受けられます。
 
 
 
その地域に根付き、
50年、100年と経過している家も
決して珍しくはありません。
 
 
 
それだけの年数が経過していると、
定期的に修理したり、
今の時代に合わせたリフォームをして、
代々人が住んでいることもあります。
 
 
 
日本の木造の家の良さを
あらためて感じるところではありますが、
 
反面、手入れが不十分で、
あからさまに人が住めない状態になっている
古い家も多くあります。
 
 
 
屋根に穴が空いていたり、
 
素人目にみても
大きく傾いているのがわかったり、
 
蔦が家中に生い茂っていたり、
 
まさに「廃家」という表現が適当な
家も見かけます。
 
 
 
「空き家問題」というと、
 
この「廃家」になっている家を
なんとかしなくては。。
 
というイメージで、
しばしば捉えられることがあります。
 
 
 
しかしながら、
 
明らかに人が住めなかったり、
崩れ落ちそうな「廃家」と、
 
確かに古いけれど、
住もうと思えば住める状態で、
何かしらの活用が考えられる「空き家」は
 
全く別物です。
 
 
 
「廃家」とは、一般的には、
荒れ果てて、人がすまない家と言われますが、
 
もっと具体的にいうと、
 
屋根や壁などに穴が空いていたり、
崩れ落ちそうな家は廃家で、
 
それ以外は空き家という分類ができるでしょう。
 
 
 
そして、空き家対策とは、
 
「空き家」が「廃家」にならないようにすること、
 
とも言えるでしょう。
 
 
 
空き家が廃家になったら、
それこそ、もう手遅れです。
 
 
 
廃家になったら、
選択肢は「壊す」しかありません。
 
 
 
雨がダダ漏れで、
いつ崩れてもおかしくないような家は、
さすがに活用は進められません。
 
 
 
そうならないように、
家が使えるうちに実家の活用方法は
考えていきたいですね。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
本日もお読みいただき、
ありがとうございました!
 
 
実家の空き家対策や活用についての
ご意見・ご質問・ご相談は、
以下よりお問い合わせくださいね。
 
 
【お問い合わせはこちら】
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
実家を相続したけど、もう住まないし。。
これから実家をどうしたらいいだろう。。
誰に、何を相談したらいいのだろう。。
 
 
そんな実家のお悩みや不安をお持ちの方、
個別相談でお話を伺います。
 
 
【個別相談のお申し込みはこちら】
 
※ 個別相談は無料です。
※ zoomでのオンライン面談となります。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【実家の空き家対策お役立ち情報】
 
◯実家の売却・賃貸情報

 【ほそい住宅FP公式HP】
 
【LINE公式アカウント】
 
◯実家の売却に困ったら?
 
 【実家の空き家対策.com】
 
 【メール講座バックナンバー】
 
◯実家をロケ地にしませんか?
 
【実家ロケ】
 
【LINE公式アカウント】
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【著者プロフィール】
 
◯細井 久男(ほそい ひさお)
◯1969年11月27日生まれ。
◯埼玉県出身。◯酉年/ O型/ いて座
 
平成4年より不動産・住宅業界に携わり、
同世代の方の実家の心配がなくなるように、
空き家対策をお手伝いをしています。
 
詳しくは以下をご覧ください。
 
【facebook】

【ほそい住宅FP代表者挨拶】
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【3分で分かる空き家診断】
 
実家をこれからどうするか?
考えてはいるけど、
何もしないまま時間が経っていませんか?
 
 
どうにかしたいけど、
何から始めたらいいのか、
どうしたらいいのかわからない、
まずは一歩踏み出したい!
 
そんな方にオススメしたい無料診断です。
 
 
簡単な質問に答えていくだけで、
あなたの実家のこれからの選択肢をご提案します。
 
 
お気軽にお試しくださいね!
 
【3分で分かる空き家診断】はこちら
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
◯配信先のメールアドレスの変更はこちら
 
◯配信中止(解除)ご希望のときは、
下記URLをクリックして下さい。
 
間違ってクリックすると
メールが届かなくなりますのでご注意下さい。
 
 
【発行所・発行責任者】
東京都武蔵野市吉祥寺東町3-25-17
 
 
このメール講座は、 
全文が著作権法によって保護されていますが、
 
ご家族やご友人に限り
お役に立てるようでしたら
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
 
但し、メディアなどの公に公開することは
禁止させていただいております。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バックナンバー一覧